マガジンのカバー画像

自分カレンダー2023

56
2023年の私の1年を振り返るマガジン。1週間に1回投稿を目標にする1年として始めました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

1月4週目 お参り

1月4週目 お参り

1月22日(日) 最上稲荷へお参り

 毎年お参りしている岡山県の最上稲荷へ行きました。この稲荷は「伏見稲荷」「豊川稲荷」と並び日本三大稲荷と呼ばれています。また、この稲荷は「縁切り神社」としても有名です。「縁切り」とは、悪縁を断ち、来る良縁を迎え入れること、です。また、この場所は、備中高松城を攻める豊臣秀吉が第一の陣を構えた場所でもあります。
 備中高松城は水攻めを受けた城、本能寺の変の時に豊臣

もっとみる
1月1週目 年始スタートと仕事始め

1月1週目 年始スタートと仕事始め

①1月2日(月)~3日(火) 奥さんと正月旅行。1週間に1投稿、さて何を書こうか悩み中。本を読んで、そのまとめを書く。これもありだな、と思う。しかしいざやって見ると、時間もかかるし内容も進まない。大変だ。じっくり、ゆっくり進めることにしよう。
 「メガバンク銀行員ぐだぐだ日記」を読んで思うが、組織に所属する以上、役職が上の人の指示に従うこと。当たり前のことだが、上から目線で偉そうに話す上司もいる。

もっとみる
1月2週目 散歩、ABD講座

1月2週目 散歩、ABD講座

1月9日(月)

今日から休みの日は朝早く起きてウォーキングを始めています。
キャッチフレーズを決めるために歩きながら考えました。
朝は脳が冴えますね、搾り出しても出てこなかったものが、次々と出てきました😊
(キャッチフレーズを考える訓練としての親父ギャグ考案。良い訓練になりそう♪)

1月10日(火)

記事のタイトル決めに頭を抱え、午前中の時間をかけて完成。親父ギャグ効果と広報LABで得た知

もっとみる
1月3週目 名古屋駅周辺のまちづくりシンポジウム

1月3週目 名古屋駅周辺のまちづくりシンポジウム

1月15日(日)

気分が良かったので散歩していたら、たまたまピッチFMのサテライトカーさんが!思わず写真を撮りました。
「ここにいるのも、きてくれている皆さんのお陰です!」と元気よくおっしゃっていたパーソナリティさんが印象的でした。街が盛り上がる一助となっていますね😊良い出会いでした。

1月16日(月)

 今日は、以前から親切にしていただいていた業者さんと初顔合わせ。1年越しだったので、嬉

もっとみる