マガジンのカバー画像

散歩物語

14
旅を良くする自分にとって、その街を散策することはとても楽しいこと。散歩記録を写真とともに収めることにしました。
運営しているクリエイター

#徳川家康

久能山東照宮 参拝

久能山東照宮 参拝


1.静岡駅兼ねてからお参りしたかった久能山東照宮へ初参拝。

今後のためにご朱印帳を購入。これからたくさんの地に、この御朱印長帳とともに訪れたい。

写真中心の投稿になります。

出発は横浜駅から、午前5時48分 普通沼津行きから乗り継いで、9時前に静岡駅に到着。朝ごはんも食べてなかったので、ここで一服。

さて、その後はバスで久能山へ向かうが、途中で乗り継ぎが必要だった。
なので、乗り継ぎのバ

もっとみる
金の成る木

金の成る木

久能山東照宮 参拝念願の久能山東照宮を参りました。また別投稿にて写真付きで公開しますが、今回はそこで出会った逸話を紹介します。

という逸話が、家康公が眠る廟所の近くの木にあります。

お金儲けとは家康公が書いた3つの木の言葉は、現代に置き換えると、
“何事もほどほどが良く、志を深く持つ(慈悲心を深く持つ)、正直でいる”ということです。

お金は、人のためになる尊い使い方もあれば、自分だけが満たさ

もっとみる
3月28日(火)長篠・設楽原古戦場

3月28日(火)長篠・設楽原古戦場

 今日は、兼ねてから行きたかったこの古戦場へ出立。

西三河の自宅から1時間ほどで到着。新城ICを降りてすぐだったので、距離はあったが、意外と早く着いた。

この辺りでは、”長篠”ではなく”設楽原”という言われ方をしていた。また、合戦の日付は5月21日。桶狭間は5月19日。そして本能寺の変は6月2日。信長にとって、5〜6月は運命の分かれ道の月なのかもしれない。

 実際の馬防柵は2kmにもなる長い

もっとみる
2月23日(木) 大阪遠征 茶臼山周辺

2月23日(木) 大阪遠征 茶臼山周辺

 大阪は私の生まれ育った街であり、社会人で2年間過ごした地です。天王寺駅で降り、懐かしみながら周辺を散策しました。

13時30分 天王寺駅 もう、建設されてから10年くらい経つのか、としみじみ。相変わらず高くて大きい建物でした。それにしても人が多い!

 天王寺駅周辺は整備が進み、多くの人で栄えていました。
 路面電車は味があって、いいですね。
 電車好きにはたまらないです。
 天王寺といえば、

もっとみる
2月22日(水) 桶狭間〜岡崎城散歩

2月22日(水) 桶狭間〜岡崎城散歩

12時30分 桶狭間古戦場 今日は有給をいただいて、家の掃除後に散歩に繰り出した🚶‍♀️

 桶狭間という地は、周りを小高い山に囲まれている窪地で、布陣すると敵から狙われやすい、奇襲をされやすい場所ではないか、という印象を受けた。

 今川義元は、「東海一の弓取」と言われるように、戦の名手で、強敵北条・武田と隣国に接していながら、巧みに立ち回り、順調に領土を増やした名将です。

 油断、と言って

もっとみる