デジタルサックス始めましたCH

ヤマハから発売になったデジタルサックスYDS-150を使った 演奏や情報発信をしていき…

デジタルサックス始めましたCH

ヤマハから発売になったデジタルサックスYDS-150を使った 演奏や情報発信をしていきます。 Youtube https://www.youtube.com/channel/UCdxXq6Cs4pDirNI8h_bcdYQ

最近の記事

  • 固定された記事

YDS-150の購入を悩んでいる方へ7つのオススメ

先日届いたヤマハYDS-150ですがとても楽しく演奏することができています。昔サックスをやっていましたが、社会人になって時間も取れず、また知人と集まって吹くこともなくなり、自然とサックスから、音楽から離れていってしまいました。 昨年秋、ふとしたことからこの楽器が発売になることを知り注文。しかしながら注文が殺到したようで、発売時に手に入れることができず、先日ようやく手に入れることができました。 (販売サイト見ていたら今注文して今年の秋から冬くらいになるとか・・・) すぐに手

    • 勇者 ✖️ YDS-150 吹いてみました。

      今回は「葬送のフリーレン」メインテーマの勇者/YOASOBIを演奏してみました。 前半パート〜中間パート〜後半パートでみてみると、中間パートで疾走感だせるかがポイントかな、と個人的に思います。 1:30あたりからが中間部。16分音符が連続するので、のっぺりしないように注意しながら演奏してみました。 YDS-150はデジタルサックスですが、OnOffといった表現ではなくて、吹き方によって出てくる音が変わるのが面白いところです。今回も夜に家で練習して、そのまま撮影と普通のサ

      • サインはB ✖️ YDS-150 吹いてみました。

        先日、アイドル/YOASOBIを演奏する際に、音楽の理解のためアニメ【推しの子】を見てみました。その中で出てきた曲の中で「サインはB」が大変楽しかったので今回演奏してみました。 実は・・・・この曲をデジタルサックスで演奏するのは大変難しかったです。YDS-150ならではの難しさとは・・・・。 ①オクターブキー問題  中音域をよく使うのですが、これが例のオクターブキー問題とリンクしてきます。音がまあひっくり返る! 油断するとすぐオクターブキーを押されていない下の音が・・・。

        • YDS-150✖️強風オールバック 吹いてみました

           最近よく聞く強風オールバック/yukopi。日清さんのCMにもなったり、色々な人が楽器で演奏したり強風を実演(?)したりと楽しそうなので、デジタルサックスとの親和性はどうかしら?と思い演奏してみることにしました。  音の設定はA-11という設定。アルトサックスとテナーサックスの重音になります。ボタンひとつでこのような音色が呼び出せるのもデジタルサックスならではですね。  この曲はキレのあるアニメとテンポの良い音楽が、聞き心地良い雰囲気を生み出していると思いますので、演奏は

        • 固定された記事

        YDS-150の購入を悩んでいる方へ7つのオススメ

          Idol/アイドルYOASOBI✖️YDS-150✖️ポルタメント

          世界的大ヒットしたIdol/YOASOBI。今更ながら演奏してみました。 演奏の難易度はなかなかどうして難しい・・・。転調するし、息継ぎどこでするの?って感じだし、ラップ部分なんて楽器でどう表現するのかしらって思いながら練習を始めました。 で、出来上がった演奏がこちら・・・ ラップの部分は3回出てきますが、 ①冒頭 これはサラッと ②中間部 小さく始めてスピード感を出して ③アクア・ルビー・マリア、の部分はねっちりと 演奏してみました。 YDS−150には右手を支える

          Idol/アイドルYOASOBI✖️YDS-150✖️ポルタメント

          可愛くてごめん✖️YDS-150✖️フラジオ

          久々にアップロードしてみました。今回演奏した曲は「可愛くてごめん」。 曲名通り可愛らしい曲で、楽しく演奏することができました。 同じフレーズが続くので、途中2:58のとこからオクタープあげて フラジオで演奏してみました。 フラジオのキー設定はYDS-150のアプリから。昔リアルのサックス吹いて いた時に使っていたキー設定をそのままに設定しました。 この音域で正確な音程、ましてや音量ピアニッシモで演奏なんて 相当難しいわけですが、このYDS-150はサクッとこなしてくれま

          可愛くてごめん✖️YDS-150✖️フラジオ

          YDS-150の表現力

          我が家にやってきたYDS-150ですが、サックスの音で奏でる音楽を気楽に楽しく演奏させてもらっています。 旧来のデジタル楽器より遥かに進化したと感じる部分が表現力。吹き方によって発せられる音色が変化する、これが本当に面白いところ。 優しく演奏すれば優しい音を奏で、強めに吹けば力強い音を奏でる、デジタルだけどオンオフ、1or0ではないのが楽しめる要素ではないでしょうか。 先日、知人からリクエストあったので祝福/Yoasobiを演奏してみました。アップテンポでメロディーの表

          YDS−150から始めるサクソフォーン

          筆者は昔ちょこっとサックスをかじっていたことがあります。久々にこのYDS−150で音楽をしているわけですが、感覚を思い出しながら演奏しています。 サックス経験者にはとても親しみやすく、色々準備しなくても気軽にサックスの音楽を楽しめます。では、今まで経験はないがサックスを始めてみたい、けれど、このYDS−150も気になる!という方はどうでしょうか。 これからサックスを勉強していきたい、という方は最初からサックスを始めた方が良いかと思います。というのも、このYDS−150とサ

          YDS−150から始めるサクソフォーン

          オクターブキー問題

          オクターブキーの反応が悪いと色々見かけます。筆者の感想としては・・・ オクターブキーは押しにくい!です。 通常のサックスと違って、キーはオンオフのセンサーのためキーをしっかりと押し込む必要があります。その中でも特に使用頻度が高いのがオクターブキー。 演奏していると、キーを押しているけれどセンサーが反応するところまで押されておらず音が裏返ることが結構発生。検索して調べてみると、やはり押しにくいと考えている方が多いように感じます。 滅多に使わないキーなら良いですが、オクタ

          USB電源アダプターor単4電池

          YDS-150はデジタルサックスですから電気を供給されて動きます。電源は2つから選べます。 ①USBに接続、USB電源アダプターを使うか、USBモバイルバッテリーを使う ②単4電池を使う ヘッドフォンやビデオカメラへの出力などケーブルがごちゃごちゃするので筆者は単4電池を使っています。 単4電池も繰り返し使えるニッケル水素電池を。パナソニックでは4種類用意されています。 ・eneloop スタンダードとハイエンドモデル(PRO) ・EVOLTA スタンダ

          USB電源アダプターor単4電池

          YDS-150とヘッドフォン

          YDS-150は内臓スピーカーもありますが、ヘッドフォンを繋いで演奏を聴いた方がきちんとした音色で聴けます。 色々ヘッドフォンはありますが、筆者はこのヘッドフォンを選んで使っています。 HPH-150 長い時間吹くことになるので、蒸れにくいようにオープンエア型、そして何より軽量なことが大切だと思っています。音も悪くなく、ヤマハ同士親和性もある・・はず。現状演奏をバッチリモニターでき日々の練習に活躍しています。

          楽譜どうする?

          カラオケ音源はYoutubeをはじめ多数ネット上に存在しています。演奏したい曲が見つかったら次は楽譜が欲しいところです。 筆者が使っているサイトがこちら↓ ぷりんと楽譜 pdfで簡単にダウンロード出来ますし、一曲あたりの価格も大変安い値段となっています。演奏してみたいと思ったらその場で楽譜が手に入る、これも演奏する意欲を作ってくれる大切な要素だと思います。 【YDS-150】群青 吹いてみた

          YDS-150とサックスを比べて

          ヤマハから発売になったYDS-150は果たしてサックスの代わりとして使えるのか・・・ 筆者の感想では「全く別物の楽器」だと感じますキー配列という部分はサックスと同じですが、YDS-150を練習してサックスが上手になるかというと、それは難しいと感じます。 ①音の出し方が根本的に異なる サックスはアンブッシュアを作り適切に息を入れてやらないと音が出ないですが、YDS-150の方は息を入れるだけで音が出せます。ビブラートも自動でかかりますが吹き方によって変えることはできないため

          YDS-150とサックスを比べて

          ヤマハYDS-150がやって来ました

          昨年末の発売以来、大好評でなかなか入手できないヤマハのデジタルサックスがようやく届きました。 購入するきっかけになったものは・・・ ①今までの電子楽器とは違い、サックスのキー配置が本物に近い ②リアルサックスは練習する場所を選ぶが、YDS-150は家で使える ③ソプラノからバリトンまで音色が使える。1人アンサンブルも可能 特に③番についてソプラノからバリトンまで買わなくてもできる、という多大なメリットがあります。 昔少しだけやってたサックスですが、このYDS-150でど

          ヤマハYDS-150がやって来ました