マガジンのカバー画像

Cybozu Designers&Researchers

228
サイボウズのデザイナーとリサーチャーのnoteをまとめたマガジンです。デザイン、リサーチ、アクセシビリティなど様々な取り組みについてお伝えしていきます。 サイボウズ デザイン&… もっと読む
運営しているクリエイター

#アクセシビリティ

kintoneのデザインシステムを作る 「Mantleチーム」とは? (後編)#CybozuDesignPodcast

オープニング(00:00)Tobi/皆さんこんにちは!デザイナーのTobiです。この番組はサイボウズデザイン&リサーチグループのメンバーが日々の活動や取り組みを雑談形式で紹介するコンテンツです。デザイン・リサーチ・アクセシビリティを軸にサイボウズ デザイン&リサーチグループの今をお届けしつつ、メンバーの人柄やチームの雰囲気をお伝えします。 Tobi/今回はkintoneのユーザー体験を最高にする活動をするチーム、Mantleチームの紹介の後編となります。前回はMantleが

だれもが使える設定画面に─kintoneのフロントエンド刷新とアクセシビリティ

こんにちは!サイボウズ株式会社のkintoneフロントエンド刷新プロジェクトチームです。 2022年8月に、サイボウズはkintoneのアプリ設定画面のアクセシビリティ改善を行いました。サイボウズでは業務アプリケーション「kintone」のアップデートを毎月おこなっています。2022年8月のアップデートでは、kintone全体のフロントエンド基盤の刷新を行い、その一環としてアクセシビリティの改善に取り組みました。 アクセシビリティとは?アクセシビリティとは「だれもが製品や

ユーザー体験を最高にするkintone Design Systemsをつくってます

ユーザー体験を最高にするチームプロジェクトオーナーのsakitoです。 以前、kintone フロントエンドリアーキテクチャプロジェクトをスタートさせたブログ記事が公開されました。 今回はこの取り組みの一つのチームである「ユーザー体験を最高にするチーム 」について紹介します。 ユーザー体験を最高にするチームとは?kintoneのフロントエンドリアーキテクチャのアプリケーション構成はMonorepoを採用し、チーム単位でオーナーシップを担うことを意識しています。開発者視点

【イベントレポ】 デザインとアクセシビリティを製品にどう活かすか。 「サイボウズ デザイン&リサーチ Online Meet Up! Vol.2」 を開催しました

2022年1月28日に「サイボウズ デザイン&リサーチ Online Meet Up! Vol.2」イベントを開催しました。 今回のテーマは「デザインとアクセシビリティ」について。 サイボウズでは、デザイナーとアクセシビリティエキスパートが密にコミュニケーションを取りながら、製品の開発・品質向上に取り組んでいます。 専門領域の異なるメンバーが日々のコミュニケーションで意識していることや、デザインとアクセシビリティをどのように捉えて業務に活かしているかについて議論が交わされ

新卒デザイナー研修#4 アクセシビリティチーム

新卒一年目のデザイナーSamです! 梅雨の時期になりましたね!紫陽花がとても綺麗に咲いていて日々とても癒されています! 前回はkitoneデザインチームに関する記事だったんですが、今回の記事もチーム体験についてお話ししたいと思います! チーム体験とは、各デザインチームを一週間ごとにそれぞれのチームの業務内容を体験する研修です。 デザイン&リサーチでは、各チームの業務内容を知ることと自分に合う分野を見つけることの2つを目的に、「チーム体験」というものを行っています。 今週は

文字起こし | Cybozu Design Podcast #16 CSUNレポート2021(後編)

Cybozu Design Podcastではおたよりをお待ちしています! 番組の感想・メンバーへの質問・リクエストなどお送りください。 📮 Cybozu Design Podcast おたよりフォーム オープニング(00:00)Nia/皆さんこんにちは。デザイナーのNiaと 篠原/篠原です。 Nia/この番組は、サイボウズデザイン&リサーチグループのメンバーが、日々の活動や取り組みを、雑談形式で紹介するコンテンツです。 デザイン・リサーチ・アクセシビリティを軸に、サイ

文字起こし | Cybozu Design Podcast #15 CSUNレポート2021(前編)

Cybozu Design Podcastではおたよりをお待ちしています! 番組の感想・メンバーへの質問・リクエストなどお送りください。 📮 Cybozu Design Podcast おたよりフォーム オープニング(00:00)篠原/皆さんこんにちは。デザイナーの篠原と… Nia/Niaです。 篠原/この番組は、サイボウズ デザイン&リサーチグループのメンバーが、日々の活動や取り組みを雑談形式で紹介するコンテンツです。 デザイン・リサーチ・アクセシビリティを軸に、サイ

新卒デザイナーのデザイン研修#4PoCA11yチーム

新卒1年目デザイナーのNiaです! 4月にサイボウズに正式に入社して、早いもので、もうすぐ9月ですね。 この記事では、サイボウズに興味を持っている学生さんに向けて、サイボウズのデザインチームの新人研修の内容についてお話したいと思います。 サイボウズ デザイン&リサーチグループについてサイボウズ デザイン&リサーチグループには、6つのチームがあります。 <サイボウズ デザイン&リサーチ サブチーム> ・US&チームブランディングチーム ・A11y & PoCチーム ・UX

ロービジョンユーザーがブラウザを乗り換えて使いやすくしてみた

サイボウズ デザイン&リサーチのkotanoriです。 私はロービジョンで、小さな文字やボタンなどが見づらい、似た色が見分けづらい状況で、ブラウザの拡大やOSの拡大鏡を併用しています。 過去に書いた自己紹介のnoteもあります。よろしければあわせてお読みください。 この記事では、生粋のIE (Internet Explorer) ユーザーの私が、IEからChromeに乗り換えて、拡張機能で使いやすくした体験を紹介します。 IE、便利なんだけどな...仕事では普段、Win

ロービジョンの観点からエディタを使いやすくしてみた

チームメンバーと共同作業をするには Visual Studio Code が便利みなさん Microsoft の Visual Studio Code (以降 VScode) というエディタをご存知でしょうか。 プログラミングに便利なエディタなのですが、Live Share という、他の人と同じファイルを同時に編集する拡張機能があり、現在はこれを利用してテレワーク環境で開発をしている方もいらっしゃるかと思います。 実はこの VScode、設定を細かくカスタマイズできるので、

アクセシビリティ(ロービジョン)体験会を開催しました

継続的にアクセシビリティ勉強会を実施しています今までに2回、私の見え方や不便さをプレゼンテーション形式で発表してきました。 同じチームのblindsoupさんが私と二人で登壇したときの様子をnoteにしてくれています。よろしければどうぞ。 https://note.com/blindsoup2p1/n/nc6cc03577a2a ・標識や信号が見づらいので車や歩行者の動きで判断している ・電車のホームが怖い、行き先表示や今通過している駅か分からない ・買い物は小銭は使わず

視覚障害のある方とプログラミングをする

サイボウズ デザイン&リサーチ の西藤(さいとう)です。 私は、Poca11y(ポカリ)というチームで、全盲やロービジョンの方と一緒に、プログラミングをはじめいろんな活動をしています。 Poca11y(ポカリ)チームとは サイボウズ デザイン&リサーチの中にあるチームの1つで、「アクセシビリティ(A11y)」や「研究開発(PoC)」に関する活動を専門的に行うチームです。 (PoC + A11y = Poca11y = ポカリ)というネーミングです この記事は、一緒にプロ

ロービジョンのメンバーもnoteはじめます。

はじめまして kotanori です。サイボウズに転職して6年目、普段は社内SEをしていて、2020年2月からアクセシビリティチーム (Poca11yチーム) で週2日活動しています。 たまに他のメンバーのnoteに出てくる「ロービジョンの人」が私です! Poca11y (ポカリ) チームとは... サイボウズ デザイン&リサーチの中にあるチームの1つで、「アクセシビリティ(A11y)」や「研究開発(PoC)」に関する活動を専門的に行うチームです。 (PoC + A11y

デザイン&リサーチグループの採用サイトのアクセシビリティ向上の裏話

こんにちは。アクセシビリティ・エンジニアのSUGIです。 私はサイボウズでアクセシビリティの向上・啓発をしています。 2019年12月、デザイン&リサーチグループの採用サイトをリニューアルしました! 今回は、アクセシビリティ強化について、 ・なぜ行ったのか ・どう進めたのか ・どんな強化をしたのか をレポートしたいと思います。 リニューアルした採用サイトはこちらです。ぜひごらんください。 リニューアル報告記事です。 なぜアクセシビリティ強化をした?以前のサイトでは