マガジンのカバー画像

B・W=黒田白さぎの映画・文明・環境評論説

11
黒田白さぎによる、小説、文学、映画、環境、文明の幅広い批判・評論集。様々な角度から世界の事象を細かくチェックしていますので、皆さんよく観て下さい。
運営しているクリエイター

#ユーモア

映画界の皇帝陛下、黒澤明監督へのいくつかの質問状。

映画界の皇帝陛下、黒澤明監督へのいくつかの質問状。

米国の映画監督フランス・コッポラ、ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグ………、彼ら三人はかつてこう語った。

  我々は黒澤明の芸術的息子だ!!!!!!!!

   かれはそれほどまでに……偉大な
   映画界の神的な存在であった。ま
   た、これ程までに真っ当に映画の
   道を、真っ直ぐにかつ完璧にやり
   通せた映画監督は、いただろうか
   、どうだろうか?

昔みたことがあ

もっとみる
|音楽評論|グレン・グールドとのフーガ技法,ユダヤ人についてのあれこれも……いろいろと………それそれ。

|音楽評論|グレン・グールドとのフーガ技法,ユダヤ人についてのあれこれも……いろいろと………それそれ。

カナダ生まれのユダヤ人Pianistピアニスト、
グレン・グールド。彼の音楽批評を対位法、バロック的な広がりを魅せる展開で進めていきたいと思っています。

よく知られた彼の大胆にも革新的な、長い原曲を大胆にもカットしたほとんど編曲に近しい、グールドの実質のデビュー曲、バッハのゴルドベルク変奏曲。

映画・羊たちの沈黙の中の思い付くシーンが、脳裏に蘇る、そういうヒトいますよね?

鉄格子に囲まれた食

もっとみる