マガジンのカバー画像

私が私であるために

51
これからの私が歩む軌跡(自分のための備忘録)
運営しているクリエイター

#チャンスを掴む

置かれた場所で咲きなさい・・・

置かれた場所で咲きなさい・・・

確か、長男が中学受験で第一志望校に落ち、第二志望校に行く事になり悄気ていた時、渡辺和子著『置かれた場所で咲きなさい』の本を「読んでみたら?」と渡した。

どこの学校であろうと、その場所で頑張れ❗️ってエールを込めて。

今日は無性に走りたくなり、久しぶりに夜RUN。

今、「置かれた場所で咲きなさい」のことばが、頭の中をぐるぐる回っている。

でもやっぱり、華やかな表舞台に憧れるのです。声をかけて

もっとみる
当たって砕けろ❗

当たって砕けろ❗

これまで、やりきれない思いをnoteに書きながら、自分を鼓舞してきた。

編み物をされる方なら、知らない人はいないであろう、今トップでニット業界を牽引していらっしゃる先生の講習会。数々の本を出版し、NHK「すてきにハンドメイド」にも出演。公益財団の理事でもいらっしゃる。

私は、5年程前にこの(財)日本手芸普及協会の「手編み師範」を取得し、地域で編み物教室を始めて、ありがたいことに、固定の生徒様も

もっとみる
飛躍

飛躍

今まで二度チャンスがあった

今や業界トップの方

回りには信者の様な方がたくさん取り巻いていらっしゃる

一度目のチャンス

その方のお店を担当させてもらえる話

(少なからず、そのお店に携わっている)

名刺を渡す事が出来たけど、連絡は来なかった

風の噂で、SNSをすごくチェックしてるらしいよって聞いた

その時、私はまだSNSを活用して、自分を発信しきれてなかったんだ

二度目のチャンス

もっとみる