マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

321
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

春めいていく想いが溢れたら(詩)

冬色の風と君の冷たい言葉 どこか似ているなって思った その裏側に別の顔があって すぐに違う…

ちょこ
1年前
36

noteであった奇跡のひととき

これは昨日にあった 本当のお話 何故奇跡は起こるのか 奇跡とは何なのか 誰が奇跡と決めるの…

noriaki.i
1年前
6

人生の主人公は、自分。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

もう3月が終わる

 毎年のことながら、年が明けたと思ったら、気がつけばもう3月が終わる。早いものだ。今年は…

A poem that loves the world

まだ何も 分かり合えない この世界と まだ 信じ合える事のない この世界へ 愛の言葉を 贈…

noriaki.i
1年前
2

詩 | 青春

Side A あたしは10代だけどさぁ あんまり青春してる感じじゃないの なんとなく学校へ行って …

638.お金がなくったって、愛がなくったって、幸せになれる方法があるんだよ~

愛と、 Love and, お金ってね、 money, まったく、 Jeez, 違うんだよね。 It's not. お金はね、 money, 人にあげちゃえば、 If you give it to someone, すぐに減っちゃうけど、 Although it decreases quickly, 愛はね、 love, 人にあげるとね、 If you give it to someone, 増え続けるんだもん。 It keeps increasing.

読書 | エリック・ホッファー「魂の錬金術」

はじめに  エリック・ホッファー(中本義彦[訳])「魂の錬金術」(作品社、2003年第1刷)。この…

有言実行は殆どないから、大事にしたい。言葉は求心力を得るためのリップサービスのこ…

有言実行が当たり前で、約束は守られるものだと信じ切っていた。特に社長や総理大臣などトップ…

544

「自分軸」を持って生きるとは。お姉さんからの教えと私と子育てと。

自分軸とは何か? 何がどーして自分をカタチ作っていて何をどーして軸とするのか。虐待サバイ…

166

630.幸せってね、決して、一人じゃあ、幸せになれないんだよ。

私たちは皆、互いに助け合いたいと思っている。 We all want to help each other. 人間とはそ…

131

エッセイ| 経験だけでモノを語るな!

経験でしかものを言えなくなる人生は寂しい。 「折々のことば」に載っていた、翻訳家の田口俊…

「大切な人」

本当に大切な人が誰か、
間違えないようにしなくてはいけない。

どんな事があっても味方であり、
頼りになり、大事にしてくれる人。
それが本当に大切な人。

失ってから気づいては遅い。

失う前に気づいて、離さないように、
2度と出会うことが出来ないかもしれない。

Rain
1年前
75