マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

322
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

上智大学受験記「もし恐怖がなかったら何をするだろう?」

  当時高校生の僕はスペンサー・ジョンソンの『チーズはどこへ消えた?』という本を読んだ時…

152

相思相愛

「人生とは時間をかけて自分を愛する旅」 フジ子・ヘミングの言葉が沁みる朝 ♡♡ なんとな…

凛
1年前
49

辞めないより辞めるの選択も大事だったりする

誰だって人生を良くしたいと考えている。いつも目の前のことに追われて窮屈に感じる。たいして…

「ガスライティング」という言葉を知ってますか

「ガスライティング」という言葉を聞いたことがありますか? ガスライティングとは一言でいう…

にみり
1年前
80

自分の機嫌は自分で取りましょう

世の中は色々と嫌なことばかりです。自分の思い通りに行かないばかりで、それは分かってはいて…

34

くよくよする前に、対策を考えよう

人はアクシデントに弱いです。特に予期せぬ出来事が起こった場合には慌ててしまったりしてしま…

28

どんなに深く親しい人との付き合いもずっと安定した関係などなくて…それが健全なのかもしれない。ずっと安定した関係を維持する事は案外難しい…時計の針と共にお互いの心も進化は避けられず時にすれ違う…だけどまた笑顔思い出し会いたくなり何事もなかったかの様におしゃべりが始まるの。本当の心友

エッセイ詩 | 私は何者でもない | I'm Nobody.

わたしって何者? 朝起きた瞬間に わたしはわたしではなくなる 朝起きた瞬間に わたしは妻と…

出来る人の多くは「多角的」思考?先を読む力?

「考え方一つ」「接し方一つ」で世界は変る。 この言葉は「永遠」に言われ続ける事でしょうね…

てつゆう
1年前
26

徒然なるままに

思い出 楽しい、嬉しい、思い出すだけでその瞬間のしあわせが蘇る と同時に苦しい、悲しい、…

陽だまり
1年前
104