見出し画像

ビビって避けてた、哲学にハマりそうな予感。

大学時代、一瞬ドアを開いて、
踵を返した哲学。

心理学を専攻してたので、
完全に避けることもできず…。

「ほーほーなるほど🧐(ん?ん?ま、いいや。)」

くらいのテンションで、逃げてました。
哲学から本気で理解しようとしてたら、
私の脳みそでは卒業研究間に合わんもんね😇
(言い訳)

しかし、こちらの記事にも書きましたが…。


最近色々なことに、
モヤモヤっとしており…。

認知行動療法やジャーナリングなど
自分の精神状態へ向き合う
行動を取ってみたのだけど、

なんかもの足りないな〜と。

まじで、賢人達ってこういう時、
どうしとったん?
まじ、しんどいんよ。
誰か助けて〜お願い〜🥲
モヤモヤに溺れそうなの。

そーいうの晴らしてくれそうなの
って哲学よね?

と、希望を胸に、
図書館に向かう。

図書館で、哲学コーナーに行くと、
初心者向けの本がめちゃくちゃ
あって…。

(いやいや多すぎ。)

まずは取っ付きやすそうな、
こちらの本に手を出して…。

ふむふむ。

まー私のモヤモヤは所詮、
大概の人も抱えてるモヤモヤで、
そんなモヤモヤはなんとなく
晴れた気になれたのよ。

でも、まだまだ足りないなー。
てかそもそも哲学って何やねん?

ってなった時に、
見つけたのが、
こちらの本。

「常時接続」って言葉にビビっ。

産後のポヤポヤ脳では、
この本、あと何周かしないと
理解出来ないのだけど、
(それでも作者の谷川先生が、初心者ツアーのガイドのように誘って下さるので、読みやすいよ。)

とにかく、哲学って何?
は?知りたいんだけど?💢
とイラつくほど気になる方には
響くかもしれない。

あと、シンプルに
私の生きづらさの根底にあるモヤモヤが
晴れていくような明るさを
感じられました。

もう一回読んできます🫡


ちなみに、

私の産後のポヤポヤ脳が
どれだけヤバいのか、
エピソードを一つ。

朝から夫のお弁当を
作っていた私。

卵をまな板の上で割り落とし、
殻をフライパンで炒めて、

「🤔🤔🤔」

状況理解するのに、
3秒くらいかかりました🫡

自分がこわいです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?