マガジンのカバー画像

今日のひとりごと

26
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

日本ってどんな国だったっけ・・?

日本ってどんな国だったっけ・・?

この前、親に付き合って大河を見た。なんだか「攘夷」と連呼していたが、なんで攘夷するのかさっぱりだった。毎週見ている親に聞いたけど、この主人公がどうして攘夷したいのか分からない、と。

その先にどんな国にしたいのかって、どれだけ考えられていたのだろう。とりあえず、今のままでは何かが問題なのは明らかなので、目の前の敵っぽい存在を打倒しよう、程度の価値観だと思う。

過去の話はどうでもいい。ここで一つ、

もっとみる
友達を思い浮かべて、なぜその人と会いたいか説明できますか?

友達を思い浮かべて、なぜその人と会いたいか説明できますか?

ふと思った。あの人に会いたいと。だがしかし、改めて自分がなぜ会いたいのか分からなくなってしまった。

会ったら楽しい。そりゃ楽しい。それに楽しいところに行けば楽しい。

でもさ、なんでその人じゃなければいけないのだろう。別の人でも良いじゃない。同じくらい楽しい人はたくさんいるから、正直誰でも良いのかもしれない。

友人と会うときに、なぜ会うかなんて気にしないけど、誘うときには2つのことを気にしてる

もっとみる
頭を空っぽにできた、ひとの話を聴けるようになった。

頭を空っぽにできた、ひとの話を聴けるようになった。

日常を過ごしていると、いろんなことがあって、いろんなことを考える。アウトプットしないと、どんどん溜まってしまう。うまくアウトプットしないといけない。

コロナになってから、人に会う回数がめちゃめちゃ減った。話すことがめちゃめちゃ減った。普段、内に溜め込んでることが増えてしまっていると、会った時、話すときに、自分語りをしてしまう。

というわけで、どうにかしてアウトプットする方法を考えてかれこれ一年

もっとみる
頼られること。嬉しくも煩わしいこと。

頼られること。嬉しくも煩わしいこと。

頼られると嬉しい。必要とされている気がする。だが頼られすぎるのも煩わしい。面倒になってくる。一番面倒なのは、進展のない同じ相談を受け続ける時だ。

単発はいい。初めて聞く話だから飽きることもない。初めて聞く、というだけで少し価値がある。だが、同じ相談をなんの進展もなく何度も繰り返されたらどうだろう。いい加減にして欲しくなる。

話を丁寧に聞いてあげることは本質的には煩わしい。世の中の煩わしいことは

もっとみる
研究を身につけるほど、人間から離れていく

研究を身につけるほど、人間から離れていく

正しい方法で勉強して、正しい方法で考えると、次第に「普通」ではなくなる。そもそも「普通」は大多数のことで、自然体で生きているだけで社会的に適応的な範囲(としている)。

正しく勉強すると、単純に知識が増える。知識が増え過ぎると、知識を共有できる人が極端に減る。マニアックすぎて、共感を生むことはない。極端なオタクにも共通していることだと思う。そこまで行くと同程度か自分以上に詳しいヒトでないと会話にな

もっとみる
ぼっちをデジタルでデトックス

ぼっちをデジタルでデトックス

デジタルに触れるほど何か悪いものを取り込むように思われる。でもデジタルほど、デトックスする場所として適している所もない。直接のコミュニケーションと比べて、一方的な発言・発信が許されており、また他人は自分のことになんて興味ないからだ。要するに、デジタル環境を、受容する場所ではなく、ひたすら一方的に発言する場所に位置付けるだけでいい。

コロナの最中にあって、コミュニケーションが慢性的に不足している。

もっとみる