見出し画像

【21卒】新卒1年目に聞いた!就活座談会!~選考編~

みなさんこんにちは!
人事グループの採用担当、高藤です🧑🏻‍💼
第3回目は、CREの雰囲気や働き方についてご紹介致しました!


今回の#4から3回に渡ってお届けするのは、私の同期、20年入社の新卒1年目5人による就活からCREの入社までの「新卒1年目座談会」の様子をお届けします!🕵🏻‍♂️

選考中の裏話や、CREに入社を決めた理由など、くまなく話してきました!

▽筆者紹介
CREで採用担当を務める新卒1年目。CREの選考を受けてくれる学生に向けて、CREの魅力を伝えるべく、今年度からnoteをスタート。新卒1年目ならではの視点でお届けします!


まずは、わたしたち新卒1年目社員を紹介します!個性の強い写真にもぜひご注目を📸

🧑名前
👔所属部署
💭プチ情報

画像1

🧑一柳里樹
👔経理財務グループ 財務チーム
💭毎日、お茶のペットボトルを7本持参しています。最近は寒くなってきたので、6本に減らしたいそうです。

画像2


🧑島野嵩史
👔リーシンググループ 第3チーム
💭この写真では、1本50円の格安お水が手に入ることを強調しています。また、最近2画面のスマホに買い換えたそうです。

画像3

🧑髙月貫太
👔リーシンググループ 第2チーム
💭最近購入したapple watchを自慢している写真です。ちなみに、このapple watchは人事の吉野さんにおススメされたその日に注文したらしいです(笑)

画像4

🧑山川桃果
👔プロパティマネジメントグループ第1チーム
💭このポーズは戦慄かなの(femme fatale)のファビュラスポーズです!ちなみに吉野さんには何ひとつ伝わらなかったです(笑)

画像5

🧑高藤百華(筆者)
👔人事グループ
💭全く愛着のないコピー機と一緒に撮りました(笑)オフィス内には、この4倍のサイズのコピー機があるのですが、入社してとても驚きました!!

以上のメンバーが、新卒1年目メンバーとなります。
ちなみに、、、この中で、2人の誕生日が同じだったり、同じ名前”ももか”が2人いるなど、何かと共通点の多い5人です!

画像6

この5人で、座談会を進めて行きます!🎤
それでは、スタート!!!!


振り返れば、就活はいい思い出

高藤:今回の座談会では、わたしたちの就活時から現在までを、時系列に沿ってトークしていきたいと思います!約1年半ぐらい前の話だけど、記憶を呼び起こしてみてください!それでは、よろしくお願いします!

全員:お願いしまーす!!

高藤:まずざっくりとした質問だけど、今振り返ってみるとみんなの”就活”ってどうだった?楽しかった、、とか辛かったな、、とか!

一柳:辛かったかな~(笑)

島野:正直・・・面倒くさいなって思った時もあったかな(笑)

山川:確かにもう一回やるってなったら、やりたくは…ないかな(焦)

全員:だね!!(笑)

髙月:でもいろんな人と話すのは楽しかったな!

全員:良かった部分もちゃんとあるよね(笑)

一柳:色んな企業のこと知れたのは良かった!

島野:そうだね!入社してからだと、他の会社のオフィス内はそう簡単に入れないけど、学生の間だと普段入れないような場所にも入れるから、後の経験にも繋がるよね。

髙月:会社を見れるのもそうだけど、インターンシップとかでグループワークをやると、他の大学の学生とも話すから、色んな価値観を知れたのはいい経験だったかな。もちろん衝突とかもあったけど(笑)自分の枠に捉われちゃいけないんだなって気付けた気がする!

山川:当時は苦しかったけど、今思えばいい経験だったって言えるよね!

画像7

就活の軸は人それぞれ

高藤:就活始めるときってなんとなく軸を決めてたと思うんだけど、みんなはどんな軸を持って就活してた?

一柳:僕は最後まで軸はぶれぶれだったんだよなぁ・・・就活始めて最初の方とかは、面白そうな所を手当たり次第に見ていくような感じだったかも。

高藤:じゃあ仕事の内容メインで選んでた感じ?

一柳:そうかもね。

高月:僕もやりたいことが決まってないし、業種も全然絞ってない状態だったから、色んな業種を見てみようと思ってた。だからそ、”人”を軸にしていたなー。人の中でも、採用担当の社員がどこまで深く関わってくれるのかを大事にしてた。

島野:僕の場合は最初から一貫してて、”会社の将来性”を軸にしてたかな。だから業界とかは絞っていなかった!今年はコロナの影響もあったし、こんな不安定な世の中で将来何が起こるか分からないじゃんか。だから、安定して伸びていくような会社がいいなって思ってた。

山川:私はそうだな・・・カメラも入ってるし、ちょっとコメンテーターっぽく話すね(笑)

画像8

私は、結構自分軸で考えてたかな!それこそ福利厚生とか研修をメインに考えてた!福利厚生に関しては、私は一人暮らしだから絶対住宅手当があるところが良かったし、勤務地も絶対東京が良かった!あとは、入社してからの研修制度がしっかりしてるところだと安心するから重視してたかな。だから、ワークライフバランスに一番重点を置いてたかも!

高藤:土日休みとかもそう?

山川:そうそう!休みの日数とかも気にしてた!

高藤:ほかのみんなは?あんまり休みとか気にしてなかった?

髙月:できれば土日休みがいいとは思ってたけど、そこまでこだわりはなかったかな!

山川:高藤さんは?

高藤:私も土日休みだったらいいなと思ってた!あとは、髙月くんも言ってたけど”人”かな!アットホームな会社が良かったから、採用担当の人をしっかり見てたかも!採用担当の雰囲気で、結構会社の雰囲気も分かる気がしてたから・・・

山川:そっかー!みんな結構バラバラだね!

画像9

企業を知る方法は就活サイトだけじゃない!

高藤:今の就活生はコロナの影響もあって、わたしたちの時の就活とは違いはあると思うんだけど、みんなは何を使って就活してた?

山川:これもみんなバラバラな気がするから面白いかもね!

島野:僕は、会社を絞るのにリクナビやマイナビみたいなナビサイトは使っていたけど、結構参考にしていたのは”株価”とかかな!

全員:・・・え!?

山川:・・・島野君、同じ新卒1年目だよね?(笑)

島野:株価を直接見てたのもあるけど、そういう株価が掲載されているサイトって株価だけではなく、会社の口コミが載ってる掲示板も付随してるサイトが結構多いのね。だから、その掲示板を見て、会社の評判とかをリサーチしてたなぁ。掲示板のいい所は、基本会社のいい所よりも悪い所が載ってるんだよ(笑)

一柳:あー、評判とかって書きたくなっちゃうもんね(笑)

島野:そうそう!いろんな視点から本音がバンバン出てくるから、結構利用してた!

全員:就活生のみなさん!こんな目線もあるみたいですよ!!!

画像10

島野:あとはテレビもよく見てた!ニュースとか真面目なやつじゃなくて、「カンブリア宮殿」とか「ガイアの夜明け」とか企業にフォーカスしてる番組!あれを見ると、会社の内部を知れるのもそうだけど、似たような業界の会社も一緒に知れるから、一石二鳥だった!

山川:うわー!就活生の時に知りたかったこれ!(笑)

高藤:就活サイトだけじゃないんだよってことだね!

島野:テレビは見てて面白いから、疲れなくておススメ!

山川:私は普通にナビサイトと、合同イベントしか使わなかったなぁ。

髙月:僕もナビサイトで知った企業のインターンや説明会に行って、その企業の競合他社ってどんな会社があるのかなって探して、企業の幅を増やしてたなぁ。

高藤:合説(合同説明会)は何回ぐらい行った?

島野:(小声で)0回・・・

山川:私も1、2回くらいしか行ってないや。

一柳:僕も大きい会場でやってたやつは、企業がありすぎてどこの説明を聞けばいいか分からなくて、あんまり役立てられなかったな。
僕がよく参加してたイベントは、体育会学生限定の合説だったかな!学生時代は体育会陸上部に所属してたから部活がきっかけで知ったのと、その合説の参加企業が30~40くらいのイベントだったからそこまで企業の数も多すぎなくて良かったなぁ。

画像11

山川:私はイベントだと、企業マッチング系のイベントに参加したかな。各企業の人事や社員の人と座談会ができたり、ハードなビジネスゲームも経験できたり。結構きつかったけど、良いイベントだったし、このイベントでCREと出会ったんだよね!

髙月:イベントかー。大学で開催されたやつしか行かなかったなぁ(笑)

インターンシップは平均で15~20社くらい参加

高藤:記憶は曖昧かもしれないけど、インターンシップって何社くらい参加した?

山川:20~30社くらいだった気がする!私の場合休学してたから、休学してた1年プラス、大学3年の秋から冬ぐらいまで行ってた!だからみんなよりはチートだよね(笑)

島野:(またも小声で)5社・・・

髙月:僕も15~20社くらいかな!

一柳、高藤:同じくらいだなぁ(笑)

画像12

インターンシップで学べる事は会社概要だけではない!

高藤:今まで行ったインターンシップで印象に残ったものはある?

島野:3か月間バイトしたインターン!

全員:えーすごい!!!

山川:じゃあもうしっかりお仕事する感じのやつ?

島野:そう!1人1台パソコンとスマホ渡されて、仕事を進める感じだった!

高藤:長期インターンの良さってなにがある?

画像13

島野:3か月だと、人事以外の社員の方とも関わる機会が多くなるから、その会社の”素”が見える!実際どうなの?っていう部分が見えるから、よりリアルに知れて良かったかな!

髙月:僕は2日間の、商品を開発する内容のインターンシップに参加したなぁ。すごい楽しかったけど、やっぱり同じグループのメンバーと衝突する時もあって、大変だった・・・でも最後までやり遂げたときは、すごい達成感を味わえたね!
あと、印象的だったのは、自己分析も兼ねて、”ポジティブシンキング”っていうのやったこと!班の人達を褒め合ったり、問題点を言い合ったりして、自分を改めて見直すことができたね!

画像14

高藤:会社によって色んなタイプのインターンがあるんだね!山川さんは?

山川:私も長期インターンを経験して、すごい印象に残ってる!テレアポのインターンを経験したんだけど、この経験のおかげで、色んな業界を知ることができた!あと、自分はテレアポのお仕事向いてないなって気づけた(笑)

高藤:自分の行きたい業界を知れるだけじゃなくて、向いている業種もインターンシップで分かったりするもんね!

一柳:僕は部活が忙しくて、長期インターン行けなかったんだけど、みんなの話聞いて、行っておけばよかったなってちょっと後悔してる・・・

全員:就活生のみなさん!そうですって!!(笑)

CREの面接はとても話しやすかった!

高藤:CREの選考はどうやって進んだ?

髙月:みんな一緒だと思うけど
インターンシップ→選考応募→SPI受験→1次面接→2次面接→最終面接って感じだったよね!

高藤:ちなみに今年のスケジュールはこんな感じ!

画像15

一柳:面接は全部個別面接だったけど、自分の話しをたくさん聞いてくれたイメージがあるなぁ!

高藤:そうだよね!みんなも結構面接では話しやすい雰囲気だった?

島野:うん、話しやすかった!CREの面接が時期的に他の企業に比べて早かったから、緊張感は結構あったけど、逆に早い時期だったからこそ変に気張ることなく、一番”学生らしく”面接ができた気がする。

山川:自分の話を好きなだけできたし、たくさん質問しても嫌な顔しないで全部答えてくれたよね!

気軽になんでも聞けちゃう先輩社員座談会

髙月:あとは選考中に、希望者対象の先輩社員座談会があったから、CREについての理解が深まって、面接でも話がしやすかった!

高藤:そっか!この中で、先輩社員座談会参加した人は?

>島野、髙月、山川🙋‍♀️🙋‍♂️

画像16

一柳:僕は参加しなかったんだけど、どんな感じだった?

島野:まず座談会を始める前の日程調整の段階で、自分と年齢が近い社員の話が聞きたいか、キャリアを重ねている社員か、どちらの話が聞きたいかって希望を取ってくれた!

髙月:僕は、どの部署の話が聞きたいかの希望出した!

山川:わたしも!

髙月:聞きたい部署の希望を出して、自分と年齢が近くて話しやすい社員さんとの座談会をセッティングしてくれたんだよね!

高藤:学生側は個別?それとも他の学生も一緒に参加した??

山川:個別で対応してくれた!私の場合は、先輩社員の方2名とお話しして、人事の方も同席してくれてたのを覚えてる!それと、色んな部署の話を聞きたかったから、他の先輩社員の方との座談会も後日セッティングしてもらって!全部で2回参加させてもらったよ!

髙月:僕も2回セッティングしてもらった!僕のときも人事の方が同席してくれたから、緊張したり質問がつまったときにフォローも入ってくれたし話しやすかった!

島野:あと、日程も学生側に合わせてくれたのが良かった!他の企業は、もともとある日程に申し込むスタイルが多かったけど、希望を聞いて日程調整をしてくれているのが、ありがたかったよね!

山川:女性の社員さんと座談会させてもらったから話しやすかったし、福利厚生の部分も聞けたなぁ!

画像17

高藤:ずばり!選考中の学生におすすめですか?

全員:おすすめです!!!絶対やった方がいいです!!

面接前・後フォローは業界理解が深まる貴重な機会

高藤:これもCREの特徴の1つだと思うんだけど、面接の開始前と終了後に、控室で人事方と面談というか面接フォローの時間があったよね!

一柳:そう!それが結構特徴的だった!

画像18

高藤:いっちー(一柳さん)は、なんの話を聞いた?

一柳:物流インフラプラットフォームの話を結構聞いたかも!難しい部分でインターンシップだけでは理解出来なかったけど、詳しく説明してくれたから深くまで理解できた!そのおかげで、2次面接以降も話しやすくなった!
そもそも、面接の前後で人事の方が1対1で、送り出して、迎えてくれてっていうのが、CREだけだったから、すごく印象的!

▽物流インフラプラットフォームについてはこちら

山川・高藤:わたしもそれがあったのはこの会社だけだったなぁ!

髙月:大学のキャリアセンターぐらい丁寧に教えてくれたもん(笑)

高藤:あとは、物流業界やCREについて、控室のホワイトボードを使って説明してくれたのも印象的!物流業界の現状や問題点なども丁寧に話してくれたから、よりCREへの志望度が高まったと思う!

島野:物流業界の理解が進むような本もおすすめしてくれたりもしたね!

山川:1人1人の学生にこんなに親身になってくれるのは、すごい嬉しかったな。

最終面接は人それぞれの思い出が・・・

高藤:最終面接は社長との面接だけど、何か思い出はある?

髙月:個人的に、1次面接と2次面接は自分で話す事が多かったけど、最終面接は亀山社長の話を聞くことが多かったかも(笑)

島野:僕もそう(笑)亀山社長の家族旅行の話を聞いたの覚えてる!

髙月:僕は、「就活終わったら何するか」っていう話しの流れで、バックパッカーの話になったよ!最初に30分くらいその話して、その後に「じゃあ面接始めます」ってなった(笑)

山川:私も卒業旅行の話になって、インドをおすすめされたよ(笑)

画像19

髙月:だからみんな最終面接はそんな感じだと思ってるんだけど、高藤さんは?

高藤:私は全く記憶に無くて・・・(笑)

山川:え・・・何があったの!?

高藤:私は、最終面接終了後、控室で泣きました!!(笑)

髙月:なんで!!!?

高藤:まず、会議室が立派すぎてとっても緊張したの!で、もう入った瞬間頭真っ白になって、何話したか全然覚えてない!(笑)
そして、面接終わった後に、控室で人事の吉野さんにフォローしてもらって・・・そのあとお水貰った(笑)

画像20

△私がとても緊張した最終面接の会議室

一柳:良かった入社できて!!!(笑)

CREへの決め手

高藤:最終面接が終わって、無事内定を頂いてCREに入社を決めたわたしたち!他社と比較して、何が入社の決め手になった?

山川:私は、この座談会の最初に話した”自分の軸”と一番マッチしたからかな。あとは、海外展開してるのも大きかった!

島野:僕も、就活の軸にマッチしていたのが決め手だったかな。最初に説明を聞いたときは、設立から6年で東証一部上場という”成長”を強く感じてたけど、遡れば、古くからの歴史があるという”基盤”もきちんとしている。安定と成長を兼ね備えた会社ってところに結構惹かれた!

高藤:じゃあ2人は最後まで軸に沿って就活をしてたんだね!

画像21

髙月:僕ももちろん成長性とかも見てたけど、結局は”直感”を信じた!事業を幅広く手掛けている会社は珍しいし、他社と比べて突き抜けてたしね!でもまとめちゃうと、直感が大きい!(笑)

一柳:髙月と近いけど、”相性”って結構あると思う!面接で一番きちんと話を聞いてくれたのはCREだったし、面接の前後でも親身になってくれたり、と結構印象に残ったからかな。

高藤:親身に話を聞いてくれたからこそ、実際に働くイメージがついた!

髙月:働くイメージを持てるかって結構大事になってくるよね。

高藤:そうだね。みんなの話を聞いてると、自分が持つ就活の軸と働くイメージがマッチするかが決め手になる感じかな!

全員:そうだね!!

高藤:みんなありがとう!就活~入社までの選考編はこのへんで終わりにしたいと思います!!

全員:おつかれさまでした!!!

画像22

みなさん、20年入社新卒1年目座談会の就活編はここまでとなります!いかがだったでしょうか!

就活生のみなさんは、就活に対しどんな印象を持っていますか?おそらく、不安な気持ちを抱えている人が多いと思います。

しかし、この記事を通して少しでも就活に対し、前向きなイメージや楽しみな気持ちに変わってくれたら嬉しいです!振り返ればいい思い出です!(笑)

次回は、わたしたち新卒1年目が社員が、実際にCREに入社してどんな研修をしたか、現在どんな仕事を担当しているか、などをお届けします🙋‍♀️

お楽しみに!

CREでは現在2022年卒採用をスタートいたしました!👏

📣インターンシップ随時受付中です!ご予約はお早目に!

📣採用担当や先輩社員との個別面談も受付中!どんな小さなことでもお答えするのでお気軽に申し込んでください!

▽2つの申し込みはこちらから!
(エントリーがまだの方もぜひ!!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?