見出し画像

開発系?インフラ?どっちがお好き?

Crane&SchoolのURLはこちらから↓

みなさんこんにちは!クレスク広報の「なっつぉ」こと小林華那子です!
自己紹介で多くのスキをいただき、ありがとうございました!
引き続きITスクールとしてお得な情報をお伝えするのでぜひ楽しんでご覧いただければと思います!😍

皆さんへのお礼はもっとお伝えしたいのですが、時間が足りないのでこのくらいにして・・・😢
今日は開発系?インフラ?どっちがお好き?という某恋愛リアリティショーのような題名なのですが、開発系エンジニアとインフラエンジニアのメリットとデメリットをお伝えしていきます!👌

◆そもそも開発系とインフラ系ってなに?

まずそこからご説明していきますね!開発系エンジニアとはプログラミング言語を用いてアプリやプログラムを作成するエンジニアのことを指します。
皆さんがよく聞いたことのある「プログラマ(プログラマー)」。カッコいいIT職種といえばの代名詞ですよね!実はこちらも開発系なんです💻

次はインフラエンジニアです!インフラエンジニアはインフラ(基盤という意味の言葉です)とついているくらいなのでインターネットの基盤となるネットワークやサーバの保守・運用・構築などを行います🖥️

◆開発系とインフラ系のメリットデメリット

ここからは開発系とインフラ系のメリット・デメリットをご紹介します!

〇開発系エンジニア
ここまでの紹介を聞くと皆さんプログラマになりたい!開発系エンジニアになりたいと思いましたよね?かっこいいし、お金稼げそうだし、プログラマだったら正直モテそうじゃん???😘

それは甘いです!

開発系エンジニアは主にプログラミング言語を使います。プログラミング言語は日々進化していきますので、難易度が高い傾向にあります。学校に通いながら、または働きながら毎日のように自主学習をしなければならないんです。(もちろんインフラエンジニアも勉強は必要ですが・・・)学ばなければ日々の進化に対応できず、自分の仕事のスキルが、勉強している開発系エンジニアに越されてしまうことも予想されます。

ですので日々の自己研鑽(勉強)をきちんとやらなければ開発系エンジニアとして活躍することは少し難しくなってしまいます。

〇インフラエンジニア
開発系に比べたら地味な印象を持たれがちで保守運用については24時間稼働していかなければならないため、シフト制で夜勤などが発生する可能性があります。

しかし、開発系エンジニアが作ったアプリやプログラムはインフラエンジニアがネットワークやサーバをきちんと保守管理していないとせっかく作ったのに動かせないんです。何かエラーや障害が起こったときにアプリ側に問題があるのか、ネットワーク側に問題があるのか。ネットワークに問題があったら解決するのはインフラエンジニアです。まさにネットワークの縁の下の力持ち、必要不可欠な存在なんです🐻

◆ぶっちゃけお給料はどのくらいもらえるの?

こちらは働く会社ごとに異なりますが、
開発系エンジニアでは平均年収は589万円
インフラエンジニアでは平均年収549万円
(国税庁の令和元年度「民間給与実態統計調査結果」に基づいています。)

開発系のほうが多少多くなっていますが、社会全体で考えるとどちらも年収としては高い方に分類されるのではないかと考えられます。

◆ここまできいて正直どうですか?

この記事を読んでIT業界で仕事を探している、エンジニアで転職したい
そう思った方も少し検討材料にはできていたら嬉しいです。
といってもまだまだこの記事だけじゃわからないところだらけだと思います。そんな方にこそクレスクに来てほしいと強く感じています!
無料でインフラエンジニアになるためのきっかけを提供しているので一度ホームページから詳しく見ていただくことをおすすめします!

クレスクのURLはこちらです!!!

Twitterも運用していますのでぜひフォローやRT、いいねよろしくお願いいたします!!!!
@Crane_i_school

最後まで読んでいただきありがとうございます!「なっつぉ」こと小林華那子でした!🐻🍓
また次の記事でお会いしましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?