マガジンのカバー画像

COLA TRIP|クラフトコーラマイスターの銘柄紹介レポ

37
2018年末にクラフトコーラに出逢って以降、クラフトコーラ漬けの人生に様変わりした一人の人間による、日々の銘柄紹介レポートです。旅するように、新しい銘柄との出逢いをお届けします。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

クラフトコーラ界に現れた黒船。「TÉTOTARŌ COLA」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 6種類のスパイスやハーブに、自家製のカラメルを調合…

心臓コーラ Deep thinker(神奈川)|クラフトコーラ便 #14

生き様をすべてコーラに反映し、あなたに問うてくる 神奈川を拠点に活動する 美術家・コーラ…

コーラを媒介に、由緒美しい野草の力をいただく。80 "YASO" COLA

最終更新:2021/08/05 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 国産レモン、シナモン、カルダ…

スパイス研究家たちが魅せる直球スパイス感。出雲SPICE LAB. クラフトコーラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 10種のスパイスと3種の柑橘を配合したクラフトコーラ…

離島仕込みの救世主。「TOBA TOBA COLA」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ きび粗糖、フードロスの在来種島みかん、14種のスパイ…

【更新中】薩摩クラフトコーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #9

麗しくも辛い、薩摩の秘蔵っ子 薩摩発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナッツ、シナモン、…

【更新中】屋久島コーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #8

元は「薬島」。そんなルーツから生まれた必然 屋久島発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナッツ、シナモン、クローブ、カルダモン、鹿児島県産砂糖、レモン果汁、屋久島ウコン、etc 〆— その昔、「薬島」と呼ばれていた土地で、 その昔、「薬」として生まれてきたコーラが登場。 屋久島は、そんな文脈を持った奇跡的な土地であり、 屋久島コーラの登場は、必然の産物だった。 〆——— 屋久島たる所以は、自生のウコン、そして縄文水。 蓋を開けて、香りを仰ぐと、 一気に、“屋

【更新中】しろコーラ(静岡)|クラフトコーラ便 #7

酒のみの休肝日でも、浸れる時間を。 静岡発、ビール職人が開発したクラフトコーラ。 〆…

【更新中】十勝夕暮れコーラ(北海道)|クラフトコーラ便 #6

潔く、すっきりした十勝の景色に、乾杯 北海道十勝管内に住む十勝を愛する人らが、 クラフト…

【更新中】高知クラフトコーラ“sawachina”|クラフトコーラ便 #5

sawachinaを辿ると、高知がみえてくる 高知発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナッツ、オー…

熊本の柑橘や黒糖華やぐ。「熊本クラフトコーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コーラナッツやナツメグをはじめとする世界中のスパイ…

中華・スパイスの使い手が表現する、先祖的存在。「按田餃子 自家製コーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自家製コーラの素。炭酸で割るだけでスパイスの効いた…

クラフトコーラで媒介する、ローカルの伝播者。「ともコーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 国産柑橘類や山椒、ナツメグ、コーラナッツなどの天然…

漢方をルーツに、クラフトコーラを極めし開拓者。「伊良コーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店。東京・下落合の自社工房で、コーラ職人によって作られるクラフトコーラです。コーラナッツのほか、カルダモンやナツメグなど12 種類以上のスパイスと柑橘が配合されています。素材には、漢方の生薬も登場◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●キープレイヤー カツアバ、 ●指標 甘さ・・・★★★★☆ スパイシーさ・・・★★★★☆ 柑橘感・・・★★☆☆☆ 複雑性・・・★★★☆☆ *複雑性=味わいや