見出し画像

問3.片付けはホームレス支援だった。(完結編)

こんなに寒いのに女子高生が生足を見せるのは、学校内のイケメンに見てほしいからだと思っていたが、筋トレを始めて、それが誤解だったことに気付いた。女子高生は自分のキレイな足を「自分で見たい」から出しているんだ!!筋肉バカが鏡ばかり見てるのと同じ!(筋肉バカ的勘違い)


まあ、自分の体が魅力的で露出したくなるって良いよね。
男でも、女でも。
物理的に「自己肯定感」を高められるし、自己肯定せざるを得ない。

ブログなんか書いてないで筋トレしよ。(いち、に、いち、に...)

ということで、今回は掃除作戦3回目のお話!!
前回までのことを少し話すと、僕の片付け師匠(こんまりさん)は部屋の片付けをする上で大切なことを教えてくれた。
それを実践すれば
もう二度と部屋の片付けをしなくて良い極秘の魔法だ。

その魔法とは…

「場所」ごとではなく、「モノ」ごとに掃除する

ということだ。

今までは何も感じてこなかったが、確かに人間は場所ごとに片付ける。

「よし、まずは机の上から!」
「次は、クローゼットだ!」
「本棚も整理しよう!」


そういえば、学校でも同じ。


「レンくんは、トイレ掃除お願いね。」
「○○ちゃんは、渡り廊下を掃除して。」




書いてて思った。

僕らが掃除苦手なのは義務教育のせいだ!!怒

やっぱり、指導要領を改善しなくちゃ!!

こんまりさんが監修しろ!!!
(情緒不安定な筋肉バカ←こんなやつ目も当てられない)



悪ふざけが過ぎてしまい、何の話か分からなくなったので、もとに戻す。

人は「場所」ごとに片付ける習慣がある。
でも、確かに片付けても2週間すれば元通り。散らかってしまう。

ってか、「散らかる」っていうけど、それはなぜか?

例えば、書類。ゲーム。服。
引っ張り出した場所と違うところに置く。
引き出しの中のモノが机の上に置かれる。
これって、「モノ」の住所が明確に決まっていない。

そのゲームはさっきまで引き出しに入っていたけど、昨日はパソコンに横だった、みたいに。住所が決まっていない。つまり、部屋のモノたちは、ほとんどがホームレス状態。

これがいけない。これが、「散らかり」を生み出す。

それが「モノ」ごとに片付けると、二度と散らからない。

なぜか?

僕が実践して一番強く感じたことは、
家の根っこまで掘り下げて、片付けるから散らからない。

ということ。

「モノ」ごとに片付けを始めると、気分は「引っ越し気分」。
片付けというより、引っ越し前のモノ選び。

そして、持ち物全てを再認識して、1つずつ「(モノを全て引っ張り出すからもちろん)空っぽ」の引き出しに収納していく。
だから、住所が決まるし。自分自身が全ての住所を把握してる。

となると、モノを持ち出しても戻るべき住所があるから、ホームレスにはならない。

結果、「散らからない」のだ!!(めっちゃドヤ顔だけど、数週間前まで、財布をホームレスにしていた最低人間です。すみません!)

前説が長くなり過ぎたけど、今回紹介する片付けモノは

書類、小物、思い出品
ちっちゃくて、めんどくさいモノばかり。


まず、書類は全部引っ張り出して、いる or いらない の選抜をする。
それが終わったら、残った書類を3つのカテゴリに分けて、ボックスへGO。

1.契約書類
2.契約書類以外
3.未処理


これで、全ての書類を網羅できる。
新しく持ち帰った書類は、全て未処理へ投げ込んで後で処理すればよい!
これは、すんなり終わった。


次は、小物思い出品
ゲーム、ストラップ、謎のコード、寄せ書きの色紙、風邪薬、綿棒、工具。
そういえば、パートナーにも手伝ってもらっていたのですが、オナホール、オナホ用ローション、オナホウォーマー全部見つかって失笑された。
小物の片付けをする際、一人で行ったほうが良いよ!絶対!死ぬよ!

ただ、いらないモノが多すぎて、残すものは簡単に選べた。
そして、キレイに収納

「住所」を与える!!

そして、部屋は生まれ変わった。

あんなにごちゃごちゃしていた引き出しもスッキリ。
見た目もスッキリで、心もスッキリ。
そろそろ、スッキリ!(朝番組)にゲスト出演できるかな?

片付けが完了してから、家に帰るのが楽しくなった。
モノの場所が把握できているから、快適に過ごせるし、「モノの住所」も分かってるから、散らからない。
そして、部屋の根っこからクリアになると、本当に欲しいモノ、必要なモノが見えてくる。


具体的に言うと

・靴下の数が少ないことに気付き、靴下が欲しい。
・筋トレしたくてほしかったけど、スペース無くて買えなかったダンベル。(片付けしたらトレーニングスペースできた)

思い出せないけど、他にもいろいろあったはず。

片付けをすると人生が変わる!
って大げさだと思ってたけどそんなことない。
正しい片付けは絶対に身につけておきたいスキル。



今回、片付けプロジェクトを実施してよかったこと


①正しい片付けスキルが身につき、生涯キレイな部屋で過ごせる。
②モノの場所を把握できて、生活の効率が上がる。
③心がスッキリして、クリエイティブな思考で生活できる。


僕みたいに、散らかしっぱなしのだらしない男子でも出来たから、あなたもできる!!大丈夫、信じて!!僕は、あなたを信じてる!(誰目線だよ)

今回で、問題解決プロジェクトが1つ完了した。
次回から、テーマを変えて、また身の回りの問題に取り組む。
そして、その過程と結果を発信する。

「取り柄がないこと」しか取り柄のない僕ですが、今後ともよろしくお願いします。こんな拙い文章を最後まで読んでいただき、感謝しております!!

それでは、お仕事行ってきます!

2019.2.14 午前9時 in都内のガスト

今日も東京の片隅で、非生産的なことを非効率的に行っております。