見出し画像

散文 点滅と借り物

街が点滅している。

反射する川の色は、深い愛よりも歪に赤と青を折り合う。
重なり合った空をなぞるように私は見ているのだけど、きっと何も見えていないんだ。

高い場所に来た。街の中でも高い場所。夕焼けを見たいがために歩いた足は不安がある。何でこうなってしまったんだろう、なんて言葉を出せないほどに私の舌は硬く怯えている。

空が燃える。

どこかの放火をいつも毎日大きく写し出していた。

街が点滅している。
誰もその一員であることに気づいてない。
誰かのために照らしたわけじゃない、ただただ自分が生きるためだけの光。
私はそれを俯瞰していたかった。

どうしようもなく泣いた日の記憶。
自分の心が何者かに左右されたようなあの日。
そういう、自分の体もコントロール出来ない私は持ち主として正当じゃないのにな。

私の魂と体という貸し出し物。

空の幾重の中に返す場所がある。
灰色の強い部分、赤みの強い部分、白さがある部分。
行くべき場所が決まっている。
くすんだようなあの色にどうしても心が惹かれるのは、目が離せなくなるのは、きっと元いた場所だから。

お借りしている体を汚して、すみません。
使いきれなくてすみません。

そんな思考をかき消すようにカラスが鳴いた。電車が通過する音が大きく聞こえた。

期間限定な人生を私はこの空と共に生きていく。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?