見出し画像

文学フリマ東京に出店します【詳細】

新しい場所に行かなければ。

それが私の今年の目標だった。
だから、行動を起こす。きっと何にもなれない。
だけど、留まっていてもここは心地のいい場所ではない。

文学フリマ東京に出店致します

【詳細】
5/29開催『第三十四回文学フリマ東京』
12:00~17:00、入場無料
会場:東京流通センター第一展示場(東京モノレール「流通センター駅」から徒歩すぐ)
公式サイト⤵︎ ︎

【ソ-24  小柳とかげ】にてお待ちしております。
詩歌のブースに今回は参加しております!

【お品書き】
ꫛꫀꪝ 写真詩集秋『蛇行する夕焼け』 33ページ スクエア(148×148mm) 800円

ꫛꫀꪝ 写真詩集冬『影をまく』 33ページ スクエア(148×148mm) 800円

ショートショート集『もう醒めない』33ページ B6 800円

選べる風景チェキ 1枚200円
(チェキのため、同一のものはありません。先着順ですが取り置きも可能です。また後日動画で紹介します)

以上の四点を引き下げ、東京に乗り込む予定です。
本たちは30部程度ずつ持っていくと思われますが、取り置きも可能ですのでTwitterのDMなどでお知らせください。

あと純粋に「いくよー!」というお言葉いただけると頑張れます。

ところで私は、東京というものにほとんど行ったことがないのです。
GalileoGalileiの武道館ライブで一日周っただけです。

関西から全く出ない日々を送っている私ですから、一人で新幹線に乗るということも初めてで緊張ばかりです。
そもそも!売れるのか!
なんて不安もあるせいで、楽しみですが多少の恐怖を感じています。

今回は特に写真詩集の編集を自分で全てやったため、何か失敗していたらどうしようという怖さがあります。
何もかもが初めてなんです。

あぁ、私は今まで何もしてこなかったんだな。
あぁ、ひとりでは何も出来ない人間なんだな。

そう思うと私は苦しくなる。
でも、それと同時にたくさんの人に支えられて私が何もしなくても作品を届けられてきたんだなと思うんです。

もう本当に怖い!
いややった!
泣きながら作った!

何もかもわからない中でIllustratorを使って、必死になってました。

たくさん頑張ったから!
たくさん一生懸命になって作ったから!
多くの人にこの本たちを手に取ってほしい。

欲が出てしまう。
承認欲求でしかないかもだけど、私の存在に気づいてほしい。
面白いって言われたい。
いい作品だって言われたい。

こんな私ですが、
応援していただけたら嬉しいです。

あ、名刺作りました!
よかったらもらいにきてください。

通販もやりますので、よかったら来れない方もそちらでご購入いただけたら嬉しいです。

またnoteの更新始めようと思っていますので、何卒よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?