見出し画像

「箔押しの博覧会!『 大箔覧会 』」

コスモテックの青木です。
『 デザインのひきだし46 』の表紙加工をコスモテックの箔押しで1000パターン製作する!と決まった日の翌日。 『 デザインのひきだし 』編集長の津田淳子さんから、いきなり飛び出してきたのが、「 1000パターンの表紙を作るのだから、どどん!と展示を行いたいですよねっ! 」というお話でした。

この時点で、津田さんが命名したのが、箔押しの展覧会、
その名も・・・『 大箔覧会 』!


『 デザインのひきだし 』表紙を、箔押しで1000パターン製作するというミッションのみが決まって、それ以外の「 どんな表紙デザインにするのか 」・「 加工で使用する箔色は何色なのか 」等はまだ真っさらな状態の中、『 大箔覧会 』に向けての構想を津田さんは既に持っていらっしゃったのでした…

「 表紙の加工も展示会も、なんだかとんでもないことになりそうだ 」
という予感と確かな手応えが同居し、そして何が何でも1000パターンの表紙加工をやり遂げねばという使命感が僕と前田(コスモテックの現場リーダー)に生まれたのです。


【要チェック】『 大箔覧会 』 開催概要!

箔だけで100パターン、紙違いも含めると1000パターンにもなる表紙の中から、箔の組み合わせ違い「 厳選100パターン 」を展示します! 関東エリアと関西エリアで、それぞれ1か所ずつ開催されることに決定いたしました。

写真 2022-05-08 16 55 48

【 関東エリア 】
会期 : 2022年6月8日(水) ~ 2022年6月21日(火)
場所 : 青山ブックセンター 本店
住所 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
      コスモス青山ガーデンフロア (B2F)
HP : https://aoyamabc.jp/

【 関西エリア 】
会期 : 2022年6月11日(日) ~ 2022年7月10日(日)
場所 : 堀川新文化ビルヂング
住所 : 〒602-8242 京都府京都市上京区皀莢町287
HP : https://horikawa-shinbunkabldg.jp/

【 追加情報 】 2022年6月1日(水)更新

◎ 厳選100パターン表紙の展示会!(文:青木)

1000パターンの中から選び抜かれた精鋭の100パターンの『 デザインのひきだし46 』の箔押し表紙がひと所に揃って見ることができるのは、今回の『 大箔覧会 』のみ。もしかしたら最初で最後のチャンスかもしれません。

箔押しの匠(佐藤)の時代から時は流れて令和の現在に至るまで、コスモテックではさまざまな箔押しのお仕事をお手伝いさせていただきましたが、1000パターンもの箔押し表紙の製作は「 きっと後にも先にも体験することができない、出会うことがない、運命のお仕事 」だと感じ、『 デザインのひきだし 』編集長の津田さんからのご相談に「 どん!とお任せください 」とばかりに、前のめりになって応じ、挑ませていただきました。


編集長の津田さんが中心となった表紙製作チームの打ち合わせの段階から僕と現場リーダーである前田瑠璃も参加し、今回の1000パターン・14000部もの箔押し加工は前田が最初から最後まで一貫してやり遂げました。

1000パターンの表紙を製作する、腐食版使用の1工程目箔押し
加工を終えた組み合わせを順次リストから消していく前田瑠璃


1000パターンの箔押し加工という未知の領域に踏み込むのは、やはりこわいもの。加工を開始した時は、まるで終わりなき旅路のはじまりのような、先の見えない長い長いトンネルに突入していくような感覚もありました。

前田が一枚一枚の表紙を手差しで箔押し機に突っ込むこと約28000回(14000部に対して各2工程)。1パターン14部 × 1000パターンで計14000部を作成。一枚一枚の表紙に丁寧に箔を押し、完成した表紙をそっと重ね、積み上げていくことを繰り返し・・・ まるで雲で山頂が見えない高い山へ一歩一歩登っていくような気持ちにもなりました。

実は400〜500パターンが完成した時が一番疲労が濃く襲い掛かってきた気がします。「 だいぶ進んだと思ったのに、これでもまだ半分もいっていなのか! 」と愕然とした気持ちになり、二人共言葉を失いました。

1000パターンの表紙を製作する、彫刻版使用の2工程目箔押し
1工程目の腐食版と合わさることで完成する図案
1つの表紙を仕上げるために計2回の箔押し加工を施している


僕も前田も「 成し遂げる 」という強い気持ちと共に「 みんなに喜んでほしい 」という気持ちを胸に取り組んでいました。「 みんな 」というのは、津田さんはもちろんのこと、製作に関わってくださった各社(者)、そして今回の箔押し表紙の『 デザインのひきだし46 』を手に取ってくださる全ての愛読者の方を意味します。

長い道のりの果てに全ての表紙の加工を終え、加工した前田とサポート役の僕の口から出た言葉は「 押し終えられて良かった! 楽しかった! でも、本当に本当にしんどかった・・・! 」でした。

改めて、仕事の厳しさ、信頼に応えることの素晴らしさを肌で感じました。そして、この誰も味わうことができない特別な実体験をやり遂げて、ひとつ大きな自信にもなり、胸が熱くなりました。

さて、1000パターンの表紙をコスモテックの加工現場で生み出しつつも、それらを全て並べた様子を、実は前田も僕も見ておりません。全部広げて並べられたらさぞ壮観だったろうと想像しますが、残念ながらそれだけの表紙を並べて広げられる面積は確保できませんので、想像の中だけで楽しみました。

待望の『 大箔覧会 』で見られるのは、その中から選ばれし100パターンの箔押し表紙です。果たして一体どんな景色が広がるのでしょうか? そしてそれを眺める方はどんな表情をするのでしょうか? 僕は楽しみでなりません。

この機会を逃せば生では二度と見られないかもしれない厳選100パターンの箔押し表紙を、ぜひ『 大箔覧会 』でその目でご覧くださいませ!

「 それにしても前田、本当によくぞやり遂げてくれました! 」

写真 2022-05-08 16 55 14

◎ 新しい発見に出会う展示会!(文:前田)

厳選100パターンの『 デザインのひきだし46 』箔押し表紙が一同に揃う、前代未聞の『 大箔覧会 』が東京と京都の2箇所で開催されます。私が一枚一枚箔押し加工したものがこうして展示され、皆さんに見ていただけると思うと非常に感慨深いものがあります。

コスモテックの現場で1000パターンの箔押し表紙を製作している時に改めて感じたことは、紙と箔の組み合わせ、箔と箔の組み合わせ次第で、もたらす印象がガラリと変化するということです。

写真 2022-05-08 20 14 53

加工を終えた表紙を積み重ねた様子
紙は10種類使っていることもあり、横から見るとカラフルな地層のよう


マットなシルバー箔はモノトーンの紙色に合わせると渋い・かっこいい感じに。同じ箔を明るく淡い色合いの紙に合わせるとポップで愛らしい雰囲気に。このように組み合わせによって受ける印象が大きく変わることは心得ていましたが、同じ図柄でこんなにもたくさんの組み合わせを試したことは初めての体験でしたので、改めてその多様さに圧倒されました。

パターン数も部数も非常に多いため、加工自体はとても根気と集中力のいる作業ではありましたが、進めるごとにくるくると印象が変化する表紙を眺めるのは加工をしていて楽しい気持ちになりました。

写真 2022-05-08 8 49 24


そして「 この紙色と、この箔色の組み合わせは絶対にありえないだろう 」と思っていたものも、いざ箔押ししてみると「 わ!意外とありかもしれない… 」という思いに変わる瞬間がたくさんあり驚きました。

今まで「 合わないだろう 」と勝手に思い込み、せまい想像の範囲内だけで物事を決めていたのだなと気づかされました。この気づきは今後の仕事にも活かしていける大きな学びとなりました。日々たくさんの箔押し加工を経験させていただいているにもかかわらず、実際に加工して、この目で見てみないことには気づかないことがまだまだたくさんあるのだと、今回の1000パターンの箔押し加工を通して実感しました。

写真 2022-05-08 8 23 32

1工程目の腐食版と2工程目の彫刻版が合わさることで完成する表紙
紙10種 × 箔10色(1工程目) × 箔10色(2工程目)から生み出す
1000パターンの箔押し表紙


『 デザインのひきだし46 』の実物、厳選100パターンもの箔押し表紙を一度に見ることができる機会は、皆さんにとって本当に特別で貴重な体験になること間違いなしです。

『 大箔覧会 』で展示される精鋭100パターンを通して、「 こんな組み合わせがあったのか!? 」「 箔押しっておもしろい! 」など、箔押し加工への関心や、ものづくりの新しいアイデアとヒントの発見に繋がれば嬉しいです。

いつも素晴らしいアイデアで成長のチャンスを与えてくださる『 デザインのひきだし 』編集長の津田さん、箔押し加工のエッセンスを凝縮した素敵な表紙のデザインをして下さった中澤さん( 株式会社STUDIO PT. )、極上の版を作ってくださったツジカワ株式会社の皆さま、多彩な箔材を提供して下さった箔材メーカー各社の皆さまのお力添えがあり、コスモテックにて今回の箔押し加工を実現することができました。

本当にありがとうございました!

【 箔押し加工 】
有限会社コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃
〒174-0041 東京都板橋区舟渡2-3-9
TEL:03-5916-8360 / FAX:03-5916-8362

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?