見出し画像

就活 便利なアプリやサービス

就活の時に使っていたアプリやサービス

 
こんにちは wendyです。

今日は就職活動で使っていたものについて紹介しようと思います!

都内の私立文系四大 22卒  専攻は伏せます。
資格ほぼ無し、英語出来ない、留学してない、長期インターン無し
という私立文系あるあるな大学生でした。

希望職種は総合職のマーケ、営業、広報系で
現在、希望職種に就職出来ています。業種は伏せます。

就職活動を始めた時期は3年の6月頃(2020年)です。3年の時はインターンや説明会、早期選考を受けていました。内定を初めて貰ったのが3年の3月で、就職活動を終えたのが4年の5月(2021年)です。

内定は全部で4社、最終面接まで進んだものは8社程度です。(今の会社に内定を貰った為、最終を受けずに辞退したものもあります)



それでは早速紹介していきます。
(紹介するものは全て無料で使えました。)



・リクナビ、マイナビ 
それぞれ違うサービスではありますが、似たようなものなので一括で紹介します。
大手から小企業まで様々載っています。
企業探しから、エントリーまで出来ます。
就職活動するならば、登録必須です。
本選考でもインターンでも使いました。


・ウォンテッドリー
ベンチャー企業の求人が載っています。
ベンチャーなのでカジュアルな感じで面接をお願い出来ます。長期インターンを探すのにもオススメです。
私が就職したのはベンチャーでは無いですが、ここから面接した所もたくさんあります。企業側に申し訳ないですが、面接練習のような感じで使っていました。
リクナビなどと違って、操作というか使い方が謎な部分はあります。私だけですかね???


・就活会議
ESや面接でどんなことを聞かれたかなど見れます。面接を受ける時はここで検索かけて、面接内容をある程度把握してから挑んでました。
新卒採用だけでなく、今働いてる人のクチコミも見れました。
就活会議と下で紹介するワンキャリアはかなり役立ちました❕


・ワンキャリア
就活会議と同じく、ESや面接のクチコミ、回答などが見れます。本選考だけでなくインターン選考のクチコミもありました。
また、自分もクチコミを書くと謝礼として1000円程度貰えます。(審査あり)難関企業だともう少し額が高いようです。
私も1社ですが、最終で落ちた会社のクチコミを書き、謝礼1000円いただきました(笑)
大手が沢山掲載されているので、大手や有名企業受ける方は事前にこのアプリで面接の流れなど確認しといたほうがいいです◎


・みん就
これはサイトですが同じクチコミ系。
2000年代まで遡れます。
2chみたいな感じで、選考結果が出る時や人事がやらかした時は荒れてる時も見かけました。w
「学生のみ」が見れる設定もかけれるので、安心?なところもありますが、企業の悪口を書くのは訴えられる可能性もあるのでNGです。何かあった時はネットに書くのではなく、大学のキャリアセンターに言いましょう。


・オファーボックス
企業側からウチ受けてみない?と声がかかるアプリ。あまり学歴の高くない私は、介護や接客系だったりなんの会社なのか分からないような所しか来ませんでしたが😹
学歴が高い人(早慶上智や国立レベル)だと有名企業からもオファーがあるようです。
しっかり自己PRなどを書いて、それに関する画像なども載せる必要がありました。


・マッチャー
賛否両論ありますが、OBOG訪問アプリです。社員が企業名を出して登録していて、ES添削や面接練習に付き合ってくれるというものです。
使う時は本当に気をつけて欲しいのですが、実際に会うことは絶対辞めてください。
コロナもあるのでオンライン訪問をお願いしましょう。マッチングアプリだと勘違いして登録されている方もいるので、そういう人は通報!
私は1回大手を受ける時に、その企業の方を探してオンラインで依頼しました。企業についての質問したり、面接練習などしてもらいました。練習があるのと無いのでは緊張の仕方も違いますし、オンラインで受ける分にはおすすめ出来るアプリです。
自分が受けたい企業の社員へ依頼を送ってもいいですし、全く関係ない企業の社員へ依頼しても大丈夫でした!


・ドゥーダ
これも企業からのオファーをもらえるアプリですが、あまり記憶が無いので使ってないのかも。


・インディード
新卒採用のイメージは無いアプリですが、中途募集のものに無理やり応募して、面接して通過したことがあります。笑
試してみる価値はあります。
探せば新卒募集の記事もあるのかな?



・あさがくナビ
リクナビマイナビに載ってないような本当に小さい企業など、探したりエントリー出来るアプリです。私はあまり使いませんでした。



・LINE オープンチャット 
「22卒 〇〇業界 」とか「〇〇業界志望」のようなグループ名。入ると凄まじい情報が入手出来ます。
200人~1000人規模とかなので、民度は低く、頻繁に荒れてますが、それに我慢できる方(通知オフ必須)は入る価値あります。選考通過情報や、面接で聞かれたことなど、教えてくれる方がいました。ここから入手した情報は大変助かりました。
逆に私も落ちた企業の情報はここに流してました〜笑
マナー違反な行為(人をディスったり、全通発言したり等)をすると退会させられるので注意。



・ベースコネクト
就職活動とは関係の無いサイトですが、
企業探しにピッタリ。〇〇業界で検索して出てきた企業をメモって、調べて、エントリーしたり、新卒募集してますか?!って電話してみたり。笑

・キャリアセンター
大学のキャリアセンター。
大学によって質の善し悪しはあると思いますが、相談や面接練習に付き合ってくれます。
企業からセクハラなど不当な扱いを受けた時はここに言いましょう。
受けたい企業にいる卒業生を紹介してくれて、その方と面談的なことも取り付けてくれます。

また、キャリアセンターに行けば、過去先輩方がどのような企業に就職したのか、一覧で見せてもらえます。
学歴で差別されたくはないですが、
「自分の大学から入れる企業」をある程度絞ることは出来ます。最初から大手ばかり受けても受からないですし、まずは、先輩方が通過してる企業を見つけて受けていくのもオススメです。

※OBOG訪問したからといって内定や選考通過になるとは限りません。


・Twitter 就活アカウント
#22卒  #〇〇業界志望
就活用のアカウントを作って、このハッシュタグをつけると、同じような人と繋がれます。
私は実際に、SPIの勉強をオンラインで一緒にしたり、ES添削してくれたりする友達が出来ました!
企業名を出して呟くのは、企業にエゴサされて特定される可能性があるので、気をつけましょう。内定もらったツイなども鍵垢だとしても極力控えましょう。

私の時はコロナもあり、一緒に就活頑張る友達が居なかったので、Twitterのフォロワーが励みになってましたw
アカウントは就活終了時に削除しています。


・【本】図解入門業界研究シリーズ
保険業界、旅行業界、自動車業界、化粧品業界のように色んな業界ごとに、詳しく書いてあるシリーズです!
受けたい業界は決めたけど、全然知らないという人や、どんな会社があるのか知りたいという人にオススメです🥰
⬇️ただのリンクです。


・ボックス証明写真機 Ki-Re-i
今は証明写真不要な所が多いですが、ボックス型で撮るならこの機種が圧倒的にオススメ。
インターンで会った子に、証明写真なんでこんなに可愛いの!と聞かれたくらい綺麗に映りました!(笑)

しきたり重視の業界や、華やかにしなければならない航空業界など受ける方はそれぞれのプロに撮ってもらいましょう。📸


紹介は以上です。

最初に書いたように、私自身のスペックは特別高い訳ではありません。
ですが、大学の授業は休まず受けていましたし、課題などの提出が遅れたこともありません。単位も1度も落とすことなく卒業出来ています。
就活は、受験のような内申書は無いので、生活面が考慮されることは無いですが、上記のような当たり前のことを行うように心がけていました。
面接官はたったの15分でどのような人物か見抜くプロですので、そういった所も就活では大切かなと思います!😌


⚠️ここで注意なのですが、お金を払って受けるような就活講座やES添削は絶対にオススメしません‼️
そういった類のものは、どんどん請求されるようになりますし、お金を払って見てもらっても、受かる保証はどこにもありません。
噂によると、そういう人たちは、面接会場だったり、大手主催のセミナー終了時に、待ち伏せして就活生を狙っているそうです😥

就活が難航するとそういうのに縋りたくなる気持ちも分からなくはないですが、まずは大学のキャリアセンターを頼りましょう。


見て下さり、ありがとうございました。
質問は質問箱へお願いします。
失礼なものやプライベートすぎるものにはお答えしませんが、なるべく全部答えるようにしています!

@cosme_wen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?