見出し画像

『鶴の恩返し』の舞台となった寺とは?

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、記事の後半にて記載しています。

【問48】広島駅電停から原爆ドーム前電停まで乗車するとき、乗り換えなしでアクセスできる電車の行先として正しいものはどれか?

1. 広島港(宇品)
2. 広電本社前
3. 皆実町六丁目
4. 広電宮島口

8月6日は、広島平和記念日です。
1945年8月6日8時15分、広島に原子爆弾が投下されました。
これに関連して、広島電鉄(広電)に関する問題にしてみました。

広電では、様々な系統の電車が運行されています。
広島駅から原爆ドームへ向かいたい方が迷わないことを目的に、この問題を作成しました。

明日8/7(金)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

問48の解答・解説は、49問目を出題する記事にて行います。

「勝手に鉄道検定」の企画に関する説明、やり始めた動機などについては、こちらの記事をご覧ください。


以下、問47の解答・解説です。

正解は、「2. 新潟駅」です。

※解答時間が12:05までになっている件について
出題ミスによるツイート再投稿を行ったので、時間が変更されています。
問題文が「正しいものはどれか?」となっていたことで、東京駅、仙台駅、新庄駅の3つが正解となってしまう状態でした。
修正前にご解答いただいた方には、ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。


新潟駅から山形駅へ向かうには、少なくとも1回の乗り換えが必要です。
以下、それぞれの選択肢について説明します。


・東京駅から山形駅

画像1

山形新幹線つばさ(E3系、新庄駅にて撮影)

東京駅から山形駅へは、「山形新幹線つばさ」を利用すると乗り換えなしでアクセスできます。
つばさは、東京駅福島駅間は基本的に東北新幹線やまびこと併結して運転を行います。
福島駅で分割を行い、つばさは在来線を経由して山形方面へ向かいます

最高速度は、下記の通りです。
新幹線区間の東京駅福島駅間 : 275km/h
在来線(JR奥羽本線)区間の福島駅山形駅新庄駅間 : 130km/h

福島駅では、つばさは上り下りともに14番ホームを使用します。
東京方面のやまびこは福島駅でつばさと併結をするために、反対側の線路を平面交差する必要があります。
これがダイヤ作成時やダイヤ乱れの際に、悩ましい問題となります。

しかし、2026年度末を目途にこの状態を解消することとなりました。
詳しくは下記の記事をご覧ください。(乗り物ニュース)

更に、山形新幹線のための新型車両E8系を製造することが決まりました。
宇都宮駅~福島駅間では、現在の275km/hからスピードアップした300km/hで運転を行う予定です。
営業開始は、2024年春を予定しています。
詳しくは下記の記事をご覧ください。(鉄道新聞)

今後、東京方面から山形方面へのアクセスは、ますます便利になります。

・新庄駅から山形駅

新庄駅付近の地図

新庄駅から山形駅へは、JR奥羽本線(山形線)でアクセスできます。
もちろん、先ほど紹介したつばさでも乗り換えなしでアクセス可能です。

奥羽本線を北に進みますと、湯沢駅横手駅大曲駅秋田駅などに向かうことができます。
一応の補足ですが、上記の湯沢駅は越後湯沢駅とは異なります。

西側へは陸羽西線(奥の細道最上川ライン)余目駅酒田駅などに向かうことができます。
東側へは陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)古川駅小牛田駅石巻駅などに向かうことができます。

雪景色が綺麗大正ロマンが感じられる温泉街がある銀山温泉は、新庄駅の近くにあります。(最寄り駅:大石田駅
銀山温泉は、日本夜景遺産にも登録されています。

新庄駅から大石田駅まで、普通列車なら4駅つばさなら1駅です。
大石田駅から銀山温泉へは、バスを乗り継いでアクセスできます。

・仙台駅から山形駅

山寺駅、立石寺付近の地図

仙台駅から山形駅へは、JR仙山線でアクセスできます。
快速列車の場合、仙台駅から山形駅までは1時間15分ほどで到着します。

仙山線には、愛子(あやし)駅があります。
難読駅名としても知られますが、付近には有名な温泉地があります。
奥州三名湯の1つに数えられる秋保(あきう)温泉へは、愛子駅のご利用が便利です。

みなさんは、松尾芭蕉の有名な句である「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」がどこで詠まれたのかをご存知でしょうか?
これは、山形県にある立石寺(りっしゃくじ)で詠まれたものです。
立石寺へは、仙山線の山寺駅から徒歩5分ほどです。


・新潟駅から山形駅

今泉駅~赤湯駅周辺の地図

新潟駅から山形駅へ向かうには、少なくとも1回の乗り換えが必要です。
新潟駅米沢駅を白新線、羽越本線、米坂線経由で運行する快速べにばなを利用すると、米沢駅で1回乗り換えることで山形駅にアクセスできます。

米坂線の今泉駅では、山形鉄道フラワー長井線にお乗り換えができます。
上記の地図を拡大・縮小していただくと、フラワー長井線は米坂線から山形方面へのショートカットの役割を果たすことが見て取れると思います。
しかしながら、ダイヤの関係で今泉駅で乗り換えても米沢駅で乗り換えても同じ列車となることもあります。


ショートカットで紹介させていただいたフラワー長井線の今泉駅~赤湯駅間には、「おりはた駅」があります。
おりはた、とは何のことでしょうか?

実は、おりはた駅周辺は『鶴の恩返し』の舞台として有名なんです。
おりはた駅から徒歩8分ほどの鶴布山珍蔵寺(かくふざんちんぞうじ)は、鶴の恩返しと関係が深いお寺です。
付近には、鶴巻田や羽付と呼ばれる地名があり、織機川(おりはたがわ)も流れます。
地域全体で、鶴の恩返しに縁があります。

また、フラワー長井線には「白兎(しろうさぎ)駅」があります。
現在では日本で唯一、「兎」の字が使われている駅名です。
ちなみに、「卯」の字なら愛媛県に卯之町(うのまち)駅があります。


山形県は、芋煮玉こんにゃくなどのグルメも有名です。
また、山形県は県民1人当たりのラーメン消費量や店舗数がトップレベルであり、「冷やしラーメン」と呼ばれるメニューもあります。
実際には食べたこと無いので、いつか食べてみたいです。

是非、つばさ仙山線などを使って、立石寺鶴の恩返しの舞台がある山形をお楽しみください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。