cosakai

走ることにとらわれる日々

cosakai

走ることにとらわれる日々

マガジン

  • 走ることにまつわる日記

    replicant.fm の @kntr さんが最近日記を始めたと知ってイイなと思ったので、自分もやってみようと思う。コレ徒然草と同じ流れだな笑 頭の中でモヤモヤと考えていたり浮かんだりした事を文章にして整理してみることで気持ちをスッキリしたい、と思っているけどどうだろうか? まぁとりあえず始めてみよう。

最近の記事

6月4日(土) 晴れ 練習計画

7月ONTAKE、8月UTMB と続くので、今週からしっかり練習計画を立てて実行するぞと気合を入れたものの、やはり少しずつ甘えや弱さが出る。 決めたからにはやり切る、とは言うものの、やはり自分で立てたプランは崩しがち。 やはりコーチにプランを立てて貰うか、練習会が開催されているチームに入るかがいいのかな。サボりにくい外枠をはめないと維持できない程度に意志が弱い。 ONTAKEは林道での変化の小さい長時間長距離走なので、類似のコース選定になる。高尾の日影沢辺りの林道を組み合わ

    • 5月26日(木) 晴 彩の国振り返り

       やっぱりメンタル。もう間に合わない、間に合っても3周目行けない、になってしまった。  100kmの選手に抜かれるのは凹むが気にしてはいけなかった  固形物取らないと動けない。ジェルだけでは間に合わない。実際マナバー食べた後は動けた。  ライトはハンド併用で正解  チャレンジャーとタブレットは良かった。水だけ貰って自分で作るやり方がベスト。  Northが速すぎた。でもあれ以上遅くては間に合わない。ベースアップしてダメージ無く速くする必要あり  天覚山以降の登りで後ろからのプ

      • 5月19日(木) 晴れのち曇り 下痢

        結局腹痛→下痢が悪化したので、昨日内科へ行って診てもらったところ、ウイルス性腸炎だろうとのことで、整腸剤+止瀉薬を処方してもらった。 早速服用しているが、今日は朝から下痢の頻度は上がっている状況。昨日のうちに病院にいっておいてよかった。午後からは少し落ち着ているので、このまま快復してほしい。 天気予報を見る限り夜間は結構冷えそうなので、下腹部の冷え対策を考える必要があるかもしれない。腹巻相当のモノを巻くのがよいか事前に試しておこう。持つものが増えるな。。。

        • 5月16日(月) 曇り 腹痛

          いよいよ今週末という事で荷物を詰め始めた。ペットボトル6本+ジュース数本に大量のジェルで結構な重量。ザックと着替えを入れるとかなり重い。後泊+車にすればよかったと今更後悔。帰りは軽くなってるはずだからなんとか頑張ろう。 GW前に発症した腹痛が先週から再発して苦しい。周期的に胃に痛みがやってきてそうなると横にならないと辛い状態になる。今回は下痢はさほどでもないのが救いだけど、これがレース中に起きたらちょっと走るどころではない。なんとかあと2,3日で解消してほしい。 ストレス性

        6月4日(土) 晴れ 練習計画

        マガジン

        • 走ることにまつわる日記
          65本

        記事

          5月12日(木) 曇り 天気予報

          ここにきてNorthのエイドが白石峠から堂平山に変更。区間距離バランスからいってこっちの方がベターなのでよい話。堂平山から先は下り基調だがあまり飛ばさず水の消費も抑えて力まずにいきたいところ。金嶽の上りはかなりきついからそこで水切れを起こさないように、しっかり補給しておく必要がある。空のフラスコを持っておいて堂平山ではそこにも補充するつもり。 天気予報を眺めている。とはいえまだまだ先の事、予測精度は低いので今それを見たところで意味はない。なんてことは分かっているけど、やはり

          5月12日(木) 曇り 天気予報

          5月11日(水) 晴 腰痛

          いよいよ来週末は大会本番。 ところがここにきて左腰が痛み始めた。 身体がこわばっていることによるものだと思われるので、本番までにストレッチでほぐしながら回復を図りたい。 マッサージで筋肉をほぐすより、腱を伸ばして可動域を広げることが大事そう。自己流では有るが取り組みたい。

          5月11日(水) 晴 腰痛

          5月6日(金) 晴れ 暑熱順化

          本番に向けて暑熱順化を進めたいのだが一向に熱くならない。 今日は天気が良かったので今がチャンス!と昼休みに走りに出たけど、川沿いのコースは風もあって爽やか・・・思うようにいかないものだ。 堂平山だと思っていたエイドが白石峠に変わっていた。次のエイドまでの距離が伸びたので、水分の追加携帯の重要性が増した。金嶽への登りも熱くなるとかなり水の消費が進むので注意だ。 でも実際のところどのくらい気温が上がるのだろうか。ガラっと空気が変わるのがレース直前となると、身体がついていかない

          5月6日(金) 晴れ 暑熱順化

          5月2日(月) 晴 試走最後?

          先週火曜日の夜から胃腸炎にかかってダウン。体力もすっかり落ちてしまった。 下痢が定期的にやって来るので、金曜日は雨だったし近所をぐるぐる10周。土曜日は越生まで行ったけど東吾野でドロップ。昨日は午前犬に散歩に森へ。午後は雨だったのでライトなど装備チェックと準備で終わり。 さて今日はどうしようか。 普通にSouth1回るか、竹寺からSouth2のルート辿るか。 土曜日に間違えたスカリ山の分岐以外は東吾野までのルートは頭に入っているので、東吾野から西吾野の間に注力するのが妥当か

          5月2日(月) 晴 試走最後?

          4月25日(月) 曇り North試走

          土曜日にNorthの試走へ行ってきた。丸山カット後のコースでどのくらい時間がかかるかを確認。 結局9時間半は必要だし、暑くなればもっとかかりそうだとわかったので、希望が薄れる結果に。 少なくともロストリスクは下がったはずなのでそれは良しとする。 やはり水とエネルギーの補給が肝ですね。熱中症をどう避けるか難題。 新しいザックを試してみた。フロントは十分な容量。脇が開いてる事のメリットは熱くなればもっと感じられるはず。まずは使える目処が立って良かった。 大腿四頭筋が今回はやけ

          4月25日(月) 曇り North試走

          4月22日(金) 曇り UTMF開幕

          いよいよUTMFが今日スタート。 天子山塊迂回でちょっと興醒めなところもあるけど、開催して無事にやり切る事が最優先というのは理解できる。UTMFは毎回修飾子が付く、という意味では今年も例年通りと言えるのかも。雪で中止の2019みたいに、天子迂回の2022。 新しいザックがようやく届いた。 手に取ると少し重いしオーバースペックだったかな、という感はあるけど、使い勝手が最重要なのでさっそく週末に使ってみる。前に入れた補給食の収まりと取り出し易さが気になる。外付けバンジーコードが

          4月22日(金) 曇り UTMF開幕

          4月18日(月) 雨 疲労

          土曜日の峠走の負荷が高ったせいか日曜日は全く動けず、高尾まで行ったもののただの散歩になってしまった。 で、今日になれば回復するかと思ったけど、終日体調が優れず。 このところ平日は走って無かったのでトータルの負荷はさほどでも無いはずだけど、週末のボリュームが大きかったので、疲れが溜まっているのかもしれない。気温も不安定だし体調を崩しやすいのもある。 今日は風呂に長く浸かってリラックスしよう。ジムはパス。

          4月18日(月) 雨 疲労

          4月17日(日) 曇り 峠走

          先週やり切れなかったヤビツ2本を昨日は完了。長い登り長い下りはいい負荷をかけることができた。左膝にやや痛みが出たけどしゃがんで伸ばしてやると逃げてくれる。衝撃というより可動域が狭いせいだろう。ハムストリングの芯にいい疲労感。外側付け根もロング走の後と同じ感覚。やはり平地のロングより峠走の方が時間投資対効果が高い。これを続けていれば脚を使い切ることなく下りもしっかり走り切れる気がする。ただし怪我には注意。

          4月17日(日) 曇り 峠走

          4月14日(木) 曇り 下り

          YouTubeで見た彩の国の試走レポでSouthはそこそこ走れるとのコメント。 PodcastではNorthの下りは調子に乗ると脚を使い切るので注意との事。 走れるところは走らないと間に合わないけど、走ったら走ったで後が持たないわけで、これまた難題。つくづく彩の国は難しい。 やはり下り力の強化が必要。今週末こそヤビツ2本頑張る。

          4月14日(木) 曇り 下り

          4月12日(火) 晴 UTMF

          今年は出ないUTMFがもうすぐ開催。 どんなコンディションになるのかに注目。 4月は天候のブレ幅が大きいので難しい。 サポートは無しで良かったと思うんだけど、あんなに煩雑な手順を持ち込んででも、サポート制度を運用したいのは何故なのか? それがグローバルスタンダードという事なのかな。有ると無いとでは差が大きいしね。 ゴール手前の順位決定ルールとか、いろいろややこしい大会運営だけど、さてどうなるか楽しみ。

          4月12日(火) 晴 UTMF

          4月11日(月) 晴 暑さ対策

          昨日の気づきとしては、何より気温次第で全く様相が変わるという事。 必要な水分もエネルギーも平時よりもかなり多く必要。つまりそれだけ携行する必要があるという事。 これはなかなかの難題だ。

          4月11日(月) 晴 暑さ対策

          4月10日(日) 晴 South2

          今日は2回目のSouth2 試走。 前回よりもタイムが遅くてガッカリ。 疲れというより暑さにやられた。 今日でこんな事だと、本番はもっとやばい。 水分摂取が少なかった。 でも持ってる分は飲み干した。 つまり持ってる量が少ない。 もう一本持たないと接種を躊躇して結局熱中症になってしまう。 持つと思いけど熱中症で動けなくなるよりはいい。 どうやって追加一本分を携行するか、なかなか悩ましい。

          4月10日(日) 晴 South2