マガジンのカバー画像

令和時代の漫画家たちはどう生きるか

23
電子書籍市場が紙のコミックス(単行本)市場の売上を上回り、目下大転換点を迎える漫画業界において、漫画家が知るべき情報や考え方について書いたnoteをまとめていきます。 中の人は…
運営しているクリエイター

#出版業界

#漫画家ミライ会議 2021を終えて

#漫画家ミライ会議 2021を終えて

漫画家ミライ会議、無事終了しました

今年も、一年が終わった。

漫画家ミライ会議が終わると、そんな気持ちにさせられます。そう、2021年12月9日と10日に開催したナンバーナイン主催の漫画家向け無料オンライントークイベント「漫画家ミライ会議」が、無事に終わりました。

僕の立場は、昨年同様に総合プロデューサーでした。オンライントークイベントの経験値がゼロだった組織において、唯一前職で(技術側では

もっとみる
集英社・講談社・小学館の漫画持ち込みサイトから、各社の作家・作品戦略を読み解いてみた

集英社・講談社・小学館の漫画持ち込みサイトから、各社の作家・作品戦略を読み解いてみた

どうも、コロクです。久しぶりの「令和時代の漫画家たちはどう生きるか」シリーズ更新です。今回は、「大手出版社の漫画持ち込みサイト」について考えてみます。

小・集・講。出版大手三社の漫画持ち込みサイトが出揃う
今から半年ほど前、今年の4月に小学館が持ち込みサイトを開設したことで、集英社・講談社・小学館のいわゆる出版大手三社の漫画持ち込みサイトが出揃いました。

今回のnoteでは、各社の漫画持ち込み

もっとみる
2020年に過去最大売上を記録した漫画業界と電子書籍ストア各社の取り組みの変化

2020年に過去最大売上を記録した漫画業界と電子書籍ストア各社の取り組みの変化

どうも、ご無沙汰しています。

5月は毎年恒例の京都精華大学での講義があり、6月は半年以上ぶりのコミティア136の開催があり、暗いニュースが飛び交う中で前向きにさせてくれるイベントが立て続けに発生したので、自分の気持ちを奮い立たせて執筆しています。

講義終了後のアンケートには29名が回答してくれて、「ためになった度」が驚異の100%を叩き出したと、お誘いいただいたおおひなたごうさんからご連絡があ

もっとみる
発行部数やDL数では測れない電子コミックス「ヒットの定義」

発行部数やDL数では測れない電子コミックス「ヒットの定義」

(執筆: タクヤコロク(ナンバーナインCXO))

電子コミックス市場の勢いが止まらない。

2020年の同市場は昨年比31.9%増の3420億円と、ここ数年で一番大きな成長率を見せた。昨今は、『鬼滅の刃』効果もあって紙のコミックスも活況だったようで、漫画業界全体が賑わうのは嬉しい限りである。

電子コミックス市場の盛り上がりとともに、発売される漫画単行本の帯文やキャッチコピーの中に「紙+電子累計

もっとみる