見出し画像

ずっと言えなかったこと…

𝕏をはじめて4ヶ月目に突入!!!
あっという間だったようなそうでもないような…

続けている理由はシンプルに楽しいから
特に大きなマネタイズには至ってないけど…
というか、そこが言えなかったことなんざんすよ

えっ???
ま、ま、マジで引かないでね

いやー、いうの迷うな…
きっと引かれると思う…
でも黙っててもしゃーない
ここは正直にいいますわ


ココは稼ぐ方法を披露する場所、なのね?

えっ?と思いましたよね
私、自分が今いるであろう場所(ビジ界隈)を理解するのに
な、な、なんと3ヶ月、かかりました👀

そもそもですけども
このひろーーーーーい𝕏の世界には
とにかくいろんな人がいて
いろんな界隈があるということ
そのリアルを知らなかった

これまで私が見てきた𝕏は
川上未映子氏、原田マハ氏
最果タヒ氏、ジェーンスー氏、山口周氏、
成田悠輔氏、泉房穂氏、橋口幸生氏に
宇多田ヒカル
CNN newsに
コピーライターズクラブ

とまぁ、完全仕事と趣味の世界

だから迷い込んで1ヶ月くらい
正直結構きつかった
一体、ここはどこ?って

宇多田ヒカルのライブのつもりで来たら
あ、あれ?経団連の会合だった……みたいな

わからないことだらけで
思ってもないようなポストをしたり
よー知らん人推してみたり
謎コンセプトで突き進んだり…

自分らしさはどこへやら?
もはや何をしているのかも
わからないまま進んでた
振り返ればそんな3ヶ月でした🙃


コンテンツと呼ばれるものもいくつも買ったし
プレゼントもたくさんもらった

「面白いなー」
「こうやって噛み砕くのか」
「なるほど、いろんな視点があるのね」
間違いなく勉強になった

でも、どのコンテンツを読んでも
どのプレゼントを見ても
なんとなくピンとこない

その理由を分析してみることに


1.コンセプト迷子

そもそも、の話なんだけど
なんで情報発信するんだっけ?ってやつ

お金を稼いでもう少し楽に暮らすため
仲間を集めてもっと面白い仕事をするため
自分の書くを楽しみつつ誰かに届けるため

どれもイイ線いっているようで実は違う

コンセプトのその前、土台がない状態👀
そりゃ、迷うわな

2.圧倒的なリサーチ不足

いやね、わかってたよ?
いろんなコンテンツに書いてあった
ちゃんとリサーチしてからやれよってw

でもばっちりやらずに進みました😂

これは
競合に対しても自分に対しても
その結果

誰をどんな状況に導くのか?
そしてそれはなぜ私じゃなきゃならないのか?
自分のどんな価値観を伝えたいのか?

これをすっぱぁぁああーんと言えない

それどころか
どんな発信者がいるかもよく知らなかったんだよね
逆によく、この曖昧さで進んだと思うよ
考えるより行動派なんです😂

3.憧れの欠如

どんなときだってさ、
やっぱり必要だと思うんだよね

この人みたいになりたい

そう思える人を見つけること

情報発信における
理想像が描けていなかった
これも致命的


でもさ、一度始めたら
なかなか止まれないっていうか
流されちゃうことってあるじゃない?

そうこうしてしているうちに
3ヶ月も経ってしまったというわけです

でも後悔はない
だってやってみなければわからなかったから

正直、途中からは結構キツかったけどネ

コンセプトガチってないから
ポストがブレる、ブレる😂

思ってないこと言っているから
モヤモヤもやばい🙃


それでもうひとつ
アカウントを立ち上げることにしたんです
こちらはガチ目のお仕事垢
思ったことしか言わん!ってやつ

するとまぁびっくり
たった60人のフォロワーで
まさかの1.2万インプ!


そういうこともあるんだって知りました
かなりリアルに感じていることを
(ライターなめんなよって話🙃
ぽつり、つぶやいただけ

それだけでこんなにも多くの人が見てくれる

この衝撃はかなり、のものだった
それと同時にある疑問が沸いたんだよね

パクチーちゃん垢で言いたいことって何?

即答できなかった…

というのも言いたいことより

今すぐ役に立つ価値提供

をしなきゃならない!って
勝手に思い込んでいたんだよね

去年の11月
突然思い立ってアカウントを作成
勢いで1番初めに見た
X運用のコンテンツを購入
その流れでフォロー、いいね、リプで繋がった
フォロワーさんがほとんどだから
TLを見るといわゆるノウハウで溢れていて
なんとなく同じようにならなきゃ!って
思っちゃっていたんです
(結果すべてはリサーチ不足🙃

でもさ、𝕏は学校じゃないし
会社でもない

いいなと思う人を見つけて
フォローして
繋がりを持つことができる場所

であり

大事にしている価値観をシェアして
共感や何か、を見つける場所

そして、その先にある
ひとつの答えがマネタイズ

そうとらえなおして
もっと自由にやろうと広い視野で
いろんな人のポストを見るようになったら
すっごく気が楽になって
今また楽しくなってきたところです


そういうわけで
これまでもロクにできていなかったけど😂
今後も

お金稼ぎに直結する価値提供は、きっとできません

でもね
SNSも仕事も毎日も
今すぐ、簡単にできるようになることなんて
私は存在しないと思ってる

簡単にできるようになることは
簡単にできなくなることと等しい

時間はかかると思うけれど

自分が大事にしている
好きを選ぶ🧠直感力につながるアイデアを
発信し続けていこうと思ってます
(またマイナーチェンジw

そしてくれぐれもお伝えしたいこと
それじゃ、ここでサヨナラ👋と
自分の意思でフォローを
外すことができるのも𝕏の良さだからね

その点はここまで
読んでくれた皆さんのお好きなように❤️‍🔥


そんなわけで
𝕏始めて4ヶ月の現状報告でした

今後もずっと情報発信続けていけるよう
まだまだ頑張りますよ〜!!!
(コッソリだけど、あるコミュニティ入ってみた👀

引き続き、仲良くしてくださる皆さん
❤️‍🔥してくれたら喜びます
何より、最後まで読んでくれてありがとう

引き続き、ライティングに関する?とか
添削など、私にできそうなことあれば
どんどんDMください❤️‍🔥
ガチプロ、無料でいろいろお答えしますよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?