マガジンのカバー画像

キッシーへの手紙

214
2022年7月から土日祝を除いて毎日、岸田総理へ手紙を送っています。安倍元首相の暗殺で何かしなくては、と思って始めたことです。定年退職した主婦にとって今では日本を考えることが日課…
運営しているクリエイター

#LGBT

R5.6.26(月)総理への手紙

自民党員です。毎日メールしています。 総理への手紙もあと11回になりました。今週は何かの…

R5.6.14(水)美しく強い国ふたたびNo2「総理、LGBT茶番に隠れて国防増強を」

自民党員です。毎日メールしています。 LGBT法案が衆議院本会議を通りました。残念です。 私…

R5.6.13(火)美しく強い国ふたたびNo1「総理、ちゃんと自分の想いを話して」

自民党員です。毎日メールしています。 今日は、「総理の目指す日本への想い」が伝わってこな…

R5.5月の官邸メール

【令和5年 官邸メール」掲載にあたって】 昨年7月。安倍晋三暗殺のあと、悲しんでばかりいて…

R5.5.19(金) LGBTQのこと その5:LGBTの天皇だって!

自民党員です。毎日メールしています。 今週はLGBT関係のお願いや提案を連載しています。 総…

R5.5.18(木) LGBTQのこと その4:教育の危機

自民党員です。毎日メールしています。 今週はLGBT関係のお願いや提案を連載しています。 今…

R5.5.17(水) LGBTQのこと その3:エマニュエル大使

自民党員です。毎日メールしています。 今週はLGBT関係のお願いや提案を連載しています。 今日の提案の前に一言。昨日の決定は残念です。自民党議員の意見もバラバラなのに強行採決していく、その力が総理と政権にあると証明したことに、恐ろしさを感じます。自民党議員への期待もなくなりました。 私は、もう自民党に期待することはありません。ただ、これから、この法案のせいで起きる事件の一つ一つに対して、自民党議員が誠意をもって対応していく義務があります。この法案は総理と自民党議員の責任で

R5.4.26(水) LGBTって新しい服のサイズ?  chatGPTは法案オシを崩さず

自民党員です。毎日メールしています。 総理への諫言。 LGBT法案から逃げてうやむやにするこ…

R5.4.18(火) LGBTよりセキュリティ・クリアランス   お手伝いはchatGPT

自民党員です。毎日メールしています。 総理、もうすぐG7サミットですね。LGBT法案よりセキュ…

R5.2.15(水) chat GPTとLGBTについて語る

自民党員です。毎日メールしています。 今日はLGBTについて書きます。 総理の「社会が変わっ…

R5.2.9(木) chat GPT と同性婚を語る

自民党員です。毎日メールしています。 今日は同性婚について書きます。 私は同性婚を法律化…