ちひろん◇自分と向き合うクッキーセラピー

睡眠薬のいらない社会を目指すフードコーディネーター。お菓子作りを活用した心理療法・クッ…

ちひろん◇自分と向き合うクッキーセラピー

睡眠薬のいらない社会を目指すフードコーディネーター。お菓子作りを活用した心理療法・クッキーセラピーで女性特有の心身の揺らぎや日々の不調を改善させる。同時に甘いものを我慢することなく30kgのダイエットにも成功。心の傷をお菓子で癒す、おいしくトキメク毎日の食事と過ごし方をご紹介。

最近の記事

1万人のフォロワーに届けたかったレシピ

インスタでレシピ投稿を始めて9ヶ月 なんの知識も技術も環境の用意もないけれど 「レシピを届けたい」 その想いだけで必死に続けて来た結果 1万人以上の方にフォローしてもらえるアカウントになりました でも、わたしのレシピ投稿って いわゆるレシピアカウントにしては けっこう異様な雰囲気あると思うのです……笑 動画や写真の世界観もそうだし、 食材もグルテンフリーにこだわってたり 卵やバター、砂糖も使わないこともあったり 作り方や工程も プロの料理人の方や お菓子作りが得意な方々

    • ネクラがミスコンに出る理由

      わたしは今【Beauty Japan2024 東京大会】に出場 ファイナリストに選出していただいています。 わたしはこの大会に人生かけて取り組んでいる最中です。 「世の中を変えて、みんなを幸せにしたい」 かなり本気でそう思っています。 そこで今日は改めて、わたしが 【どうしてミスコン出場を決めたのか?】 その理由についてお話させてください その本気度が伝わるといいなと思い このnoteを更新することを決めたので 「じっくり読む時間ない!」って人は 後半だけでもいいので絶

      • 漠然とした後悔と不安を解消して「生きやすさ」を手に入れる【クッキーセラピー習得講座】

         こんにちは、この記事に興味をお持ちくださってどうもありがとうございます。筆者は10歳の時に経験した児童虐待とイジメをきっかけに不登校になり、その後も過剰な自信不足から自己否定と悩みを抱え込みやすい性格から、約20年うつ病とHSP特有の生きづらさに悩んできました。 詳しくは下記の自己紹介をご覧ください▼  そんな筆者本人が自信が抱える心の闇を克服できた「クッキーセラピー」について、これを読むだけで理解し、実践できる内容にまとめたものが本記事となります。  クッキーセラピーと

        有料
        2,980
        • 自信が持てないあなたに伝えたいクッキーセラピーとわたしの話【自己紹介】

          はじめまして、こんにちは。 お菓子セラピストのちひろんです🍪 わたしは生きづらさや自己否定に悩む繊細さんの 自己実現やメンタルケアを目的とした 心を温めるお菓子教室を運営しています。 ここさいきん、大変ありがたいことに たくさんの方がブログを読んだり SNSを見てくださったりして、 はじめましての方からも たくさんご連絡をいただくようになりました。 そこで今日は、改めて 私、ちひろんの自己紹介をさせていただこうと思います。 わたしが事業として行っていることは 大

        1万人のフォロワーに届けたかったレシピ