お題

#おうち時間を工夫で楽しく

「#おうち時間を工夫で楽しく」過ごすための、みなさんのアイデアを募集します!

新着の記事一覧

流水麺。流水麺、食のイノベーションすぎる……。 なんで気づかなかったんだ……。

スキ
1

ロボEの描く夢(イマジナリーペン&ノート)

★イマジナリーナントカごはんロボ★ https://note.com/gohanrobo/n/n3a961dc6cc72 ★ごはんロボlog/ごはんロボまとめ★ https://note.com/gohanrobo/n/n28ee38d8b537 イマジナリーノート&ペンで「やりたいこと」を書くロボE 「ロボLと『ごはんロボ!』」 「おにぎりデザインをしておしゃれさんになる」 「ロボAとロボMとチビロボといっしょ」 ゆるゆるやってます→X/Twitter・Insta

スキ
1

大好きな大名曲!0068「さよなら(久宝留理子)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(74) 🎧🤣🎵

【レコード(CD)鑑賞の話0074】 初期のnoteでは、 英語力を上げないと給料を下げると会社から言われて(煽られて)、 たいへん苦労しながらも、TOEICスコア210点から約700時間学習して、 600点超えを達成した話を書きました。 このときは、子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、 疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。 しかし、最近ではようやく自分を取り戻してきた感じがして、 いろいろとおもしろいこと・好きなことを

スキ
28

Amazon スマイル SALE ~6/3(月)まで編!

Amazonで スマイル SALE の タイムセール と ポイントアップキャンペーン を開催中~ エントリーして1万円以上の購入で最大10%ポイントアップ! 更に割引価格やポイント増量の特価品も。 今回は特に 食品, 飲料, お酒 が割引対象のセールでした。 ~6/3(月)23:59まで開催。 ■ネットTV ■タブレット (今回はあまり安くないです…) ■自作PC ■カメラ ■フラッシュメモリ ■オーディオ機器 ■非常用ラジオ ■TVゲーム ■たまごっち

スキ
45

【レビュー】Fire TV Stick 4K (第2世代)

はじめに今回は、Amazonの「Fire TV Stick 4K (第2世代)」をご紹介します。このデバイスは、4K対応のストリーミングメディアプレーヤーで、簡単にテレビに接続して豊富なコンテンツを楽しむことができます。特に高解像度の映像と豊かなサウンドが魅力で、家庭でのエンターテインメント体験を大幅に向上させます。実際に使用してみて、その性能や使い勝手について詳しくレビューします。 製品概要Fire TV Stick 4K (第2世代)の主なスペック 解像度: 4K U

スキ
1

ごはんロボが届けるのは「こころのごはん」(春の思い出のひとコマ)

★イマジナリーナントカごはんロボ★ https://note.com/gohanrobo/n/n3a961dc6cc72 ★ごはんロボlog/ごはんロボまとめ★ https://note.com/gohanrobo/n/n28ee38d8b537 春。博士の大学や研究室にも「はじめまして」の人がやってきました。 ロボAは机に乗って道案内(ロボAはにんげんのことばを話せます!)し、 ちからもちのロボМは「!」と机をゴロゴロして研究室へ運びます。 「!」もだんだん「こんに

スキ
1

チョコアイスマシュマロクルミ i n 禁断のホットサンド

こんばんは。作家の春乃夜永です。 六月に入りましたが、みなさんはどうお過ごしでしょうか。 新学期や就職、転職、引っ越しなどの疲れが、そろそろ出てきているのではないでしょうか。 疲労回復には甘いものです。 さて、今回は悪魔的に甘いホットサンドを作っていきます。 今回使用したのは、みなさんご存じの、おやつDEっSE2ツインホットサンドトースターです。 ※一つ用のホットサンドマシーンでも作れます。 レシピはこちら! ~チョコアイスマシュマロクルミ i n 禁断のホットサン

スキ
59

私の越冬宣言

どーもこんにちは。 お久しぶりです。 お元気でしょうか。 私は冬が明けたので、 割と元気です。 今は、 復職のリハビリの途中で、 来月からは、 復職のリハビリの最終段階に入ります。 やっとここまで来ました。 なんやかんやで、 例年通りに、 半年ぐらいかかっちゃいましたね。 今度こそは、 冬を職場で越します。 のらりくらりとやっていきながら。 冷静に考えたら、 次の冬は、 大切な約束があるので、 ノックアウトしてる場合ではないんです← なので、 ここで越冬宣

スキ
2

おうち時間を可愛く楽ちんに過ごせるルームウエアを買ってみた👗

家の中で過ごすことが多い生活をしています。 おうち時間を少しでも楽に可愛く過ごしたいなと思い ルームウエアを買ってみることにしました。 こちらはお値段もお手頃で、デザインも可愛く買ってよかったです。 サラッとした着心地な上、丈が長いので足元は冷えにくいです。 ちょっとしたことだけれど、こころがほっこりして、おうち時間が前より快適になりました♪

スキ
35

汚部屋から脱出したくて玄関前にモノを置くのをやめたらこうなった

帰るのが嫌になるような汚部屋で暮らす日々は悲惨でした。 でも、今は帰宅するとわっと明るい気分になります。 それは玄関前に置かれたモノたちを今まで甘くみていたツケだったかもしれません。 玄関が広いだけでこんなにもゆったりとした気持ちになるとは。 今お借りしてる部屋の玄関はキッチン直結です。 1畳ほどのキッチンが終わるとすぐにお部屋につながります。 そのキッチンにモノを置くスペースが足りなくて 最初は臨時だと思って移動できるワゴンを置いていたんですね。 ステンレスで中は空

スキ
7

【レビュー】Anker Soundcore 2 Bluetoothスピーカーの詳細レビュー

はじめに今回は、AnkerのBluetoothスピーカー「Soundcore 2」をご紹介します。このスピーカーは、Bluetooth 5対応、IPX7防水性能、最大24時間の連続再生など、多くの優れた特徴を持つ高性能ポータブルスピーカーです。実際に使用してみて、その性能や使い勝手について詳しくレビューします。具体的な金額についても触れ、なぜこのスピーカーがあなたの日常生活に最適なのかが分かります! 製品概要Anker Soundcore 2 Bluetoothスピーカーの

家庭の“喜怒哀楽”数値を声のかけ方でコントロール!

こんにちは! ありとあらゆる花粉に弱い 年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です! パートナーを何かに誘うとき 「一緒に〇〇やる人ー!」 と楽しそうに言うのが我が家の定番です。 人手が欲しい時、買い物に出かける時、食後のデザートを食べる時、テレビ番組を観る時などなど とにかく一緒に何かするときの合言葉😄 ちょっと子供っぽいやり取りですが 今の行動に区切りをつけて新しい行動に誘うのにとても分かりやすい。 もちろんタイミングが合わない時は「ごめーん」と返ってきますが 何事も

スキ
3

びわの収穫

 うちには小さい門がある。  それは黒く塗装された金属製だけど、このあたりは昔は町工場が多く、そうしたご近所の人につくってもらった、という話を妻から聞かされた記憶がある。  その外に、大きめの植木鉢が置いてあって、それはびわの木だ。  どこまでが敷地内で、どこからか公道なのか微妙なラインなのだけど、昨年くらいに修理と整備をしてもらった側溝にはかかっていないので、ギリギリ大丈夫だとは思う。  普段は、ややざっくりした質感で大きめの葉っぱで、濃い緑なのだけど、花が咲いて実

スキ
7

99000のスキを贈ってみて思うこと

シゲクです。 先日、「99000回目のスキをしました!」という通知が届きました。今日で「note毎日更新1689日目」になりますが「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の皆さんを中心に「スキを贈る」という活動も私が積み重ねてきた大切なことです。 「note」が良い場所であると思う理由の1つとして「スキを頂く」ことも通知されますが、「スキを贈る」ことにもこうして通知を頂ける点があります。 これは「note」では「自分がしてもらったこと」を評価されると同時に、「自分がしたこ

スキ
48

いつかの場所。~代々木-原宿-渋谷~

いつかの場所。~代々木-原宿-渋谷~です。 普段行かない場所は新鮮。 明治神宮落ち着く雰囲気だけど人多し。。。 橋が前回の東京オリンピックの時の橋だったとは。。。 原宿の色がカラフル。。。 外部リンクblogとTwitterやってます。 ちょっと散歩がてらの外食で食べログも。 思いのままに・・・ https://arakure-2018.blogspot.com Twitter https://twitter.com/arakure_ 食べログ https://tabel

スキ
4

紫陽花とひかり

台風来てますねー🌀 ひどくならないといいなぁ。。と思いながら夕方、お庭の植物達をパトロール。 皆さんの投稿を読んでいると、紫陽花のお花が結構咲いていて、我が家の紫陽花はまだかなぁ??今年は6/6に 「紫陽花のおまじない」 を作りたいのに。と、毎日待ち侘びて待っていましたが、ようやくのんびりながらも咲き出してきました🌸 *紫陽花のおまじないとは? 6月の6がつく日(6/6、6/16、6/26の3日間)に紫陽花を白い半紙にくるんで、台所や玄関、トイレなどに逆さにしてつるし

スキ
22

「独りおうちカフェ」のマスターになる(27日目)

私は、元カフェ店員である。 友人から、「飲食のアルバイトは、必修項目にすべき」と諭されていた。 飲食で働くのなら、コーヒーに囲まれたおしゃれなお店で働きたいと思い、 カフェで数年お世話になりました。 それもあり、コーヒーには少しだけこだわりがあります。 休職してから、コーヒーをゆっくり楽しみたいと思うようになりました。 (↓きっかけはこちらの記事をご覧ください↓) 「コーヒーにこんなに心救われているのなら、コーヒーを楽しむことに投資してもいいんじゃないか?」と思うように

スキ
25

幼稚園児ママ×専業主婦のタイムスケジュールを再考してみた

私には幼稚園に通う5歳の息子がいます。 今は音楽系の習いごとを2つしています。 そして6月からは 空手と学習塾にも通うことになりました。 本人のやりたい気持ちを尊重したいのが親心。できるだけ多く経験させたいのです。 合わなければやめて良し。 そんなふうに考えています。 しかし私自身の余裕が次第になくなってきました。 習いごとは、まだ幼児なので付き添い必須です。先生やママさんたちとのコミュニケーションもそれぞれにあります。 他にも、実家の世話や友人の手伝いなどや

スキ
13

私が専業主婦を選択した理由

この間、同い年の子どもがいる友人2人に会った時に私だけが専業主婦で友人は職場復帰してたんやけど2人とも口を揃えて「子供と1日中ずっと2人きりが辛い」と言っててさ、「しんどかったら連絡しいな!気晴らしの相手するから!」と心配までしてくれた。 最近会った別の友人も家にずっといるのがしんどいから職場に戻ったって言ってて、 ふむふむ、そうなのか〜〜。 ちなみに私も就活で内定を貰った大学生の頃はバリバリのキャリアウーマンになるつもりで人事に「全国どこでも行きます!」って猛アピールした

スキ
10

ストリートビューで見る“四国八十八ヶ所”

はじめに四国八十八ヶ所(霊場)のストリートビューをまとめました。 ■ ストリートビュー[88ヶ所:1番]霊山寺https://maps.app.goo.gl/Dc9tPwdU5hK5KRtE6 ■ ストリートビュー[88ヶ所:2番]極楽寺https://maps.app.goo.gl/b4aPvofWAoBJEctw6 ■ ストリートビュー[88ヶ所:3番]金泉寺https://maps.app.goo.gl/eMzgsexQ5ppZ2efC8 ■ ストリートビュー[

スキ
2