見出し画像

仕事で他人を許す(赦す)には??

久しぶりの記事更新です。

皆さんお元気でしたか?

ほんっっっと久しぶりで、約1年ぶりでしょうか 笑

サササッサボロー!笑

今日は仕事での一場面について考えた事を記事にしたいと思います。

お仕事を頑張っているあなたは、職場でこの様なご経験ありませんでしたか?

最近あの人、仕事のミスが多いし、ムスッとしてなんか腹立つんだよな。

許せないから、なんか一言、言ってやりたいんだよな(¬_¬)

あー…あの人の仕事のやり方が許せなくて、ついキツイ事言っちゃった。。。

皆さんの周りにも「許せない(赦せない)人」はいませんか?

今回は、ある職場での一場面を例に挙げ、相手を許す(赦す)重要性をお伝えしたいと思います。

今から3ヶ月ほど前の話になります。

いつもの様に仕事をしていると

「えー!そんな連絡聞いてないよ!!誰が電話受けたのよ!」

朝からスタッフの怒号が飛び交っていました。

ことのあらすじは、主任がクライアントからの電話連絡を各部署に伝える事を忘れてしまい、大きなクレームになってしまっていました。

そのクレーム処理で朝からバタバタしていました。

実はこのようなミスは前にも何度もあり、最近ではミスのオンパレードで職場のスタッフ達も疲れ果ていました。

周りからは

「〇〇主任、今日も連絡ミスしてるよ!やるべき仕事から逃げてない?」

「最近ちょっと甘えすぎじゃない?」

「表情もパッとしないし、なんか態度悪い」

そんな言葉がヒソヒソと職場の中で流れていました。

そして数日経ち

ある日の会議中

〇〇主任が口を開きました。

「私事で大変恐縮ですが、実は癌を患っていて、一月いっぱいで退職する事にしました。今は抗がん剤やホルモン治療をして進行は抑えられていますが、不眠症や更年期障害のような症状が出て…」

その時、涙を流しながら現在の辛い状況をお話しされたそうです。

職場の皆んなが気になる「あの人」は、癌の持病があり密かに治療中だった事が、その時明らかになりました。

そして、職場を退職する事になっていました。

皆んなが嫌に思っていた「あの人」の本当の事を知った時

「俺、あの人にキツイ事を何度も言ってしまった」
「私、あの時冷たい態度とっちゃった」
「あの時、あいさつされたけど、わざと無視してしまった」…等など

「してしまった」後悔

が、皆んなの頭の中を駆け巡りました。

体調が悪いかどうかなど体表から分かるはずもなく、小さな異変を察知するのはとても難しいものです。

忙しさの中では、出来高や結果だけに焦点が当たる一方で

その人の立場や状況に立ち返って考えたり、その人の気持ちに焦点を当てる事を無意識に忘れてしまっているものです。

では、こんな罪悪感に苛まれる事なく、その場を過ごすにはどうしたら良かったでしょうか??

もしあの時、許せずついやってしまった行動を自制できたら、今回のように後悔はなかったかもしれませんね。

後悔とは文字通り「後から悔やむ」事です。後を引き、インパクトが大きい程、いつまでも記憶に残る厄介な事柄です。

誰しもが体験するであろう「あの時、あーすれば良かった」_(:3 」∠)_

と言う体験です。

後悔が残る行動をする代わりに、平常心を取り戻し、良い決断やその場に相応しい大人な振る舞いを誰しもがしたいものです。

そこで今回お伝えする方法が

○代替手段で他人を許す(赦す)力を高める。

と言うやり方です。

人は誰しも自分と同じように「良くなりたい」と思うはずです。

状況が「改善しない事」を祈る人なんて早々いないですよね?

仕事では、誰しもがミスを減らしたいと思いますし嫌われる事を嫌がり人の役に立っている実感働きがいを持ちたいものです。

これらが前提にあるとしたら「どうしてあの人はネガティブな言動になってるんだろう?もしかしたら、体調が悪かったり、家庭で何かあったのか?」と想像を膨らませていきます。

「もしそれなら仕方がない」

自然と思えるものです。

人は共感ができるからです。

「それじゃ仕方ないよ!」「それじゃ仕事が手に付かないのは当たり前だよね!」

そう思えて、その人を見る視点が変わります。

その場では真実は分からないけど、赦す方向に想像を膨らませて、自身の感情をコントロールし平常心を保つ事もできます。

明らかなハラスメントがある場合は、然るべき対処はしますが

感情的になり、相手を傷つけてしまうよりは、

相手を理解する方向で想像を膨らませたり、相手と対話する事は大切だと私は思います。

職場では相手を許せず周りに当たってしまったり、当事者を傷付けたり…

その様な事があると、職場の雰囲気は悪くなる一方で働きにくい環境が作られていきますよね。

それを防ぐためにも、先ずは許す(赦す)事に注視しながら物事を進めます。

そうしてフラットな視点になった所で、誰かに相談する、直接本人と対話する事など

感情のコントロールをしてから、次の行動を選択すると良いと思います。

(あくまで私の個人的な考えですが…)

いかがでしたでしょうか?

その時、すぐには真実は分かりません。

真実が分かるまでの間、自分はどう考え、どのように行動に移すのか。

そこが未来を創っていきます。

なるべくなら、人を許して、穏やかな気持ちでいたいものですよね。

それでは、今日はこの辺でー(^_^)

この記事が参加している募集

はじめての仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?