見出し画像

心配事はしない方が良いのか?

しないほうがメンタル的に良いのではと
思いがちですが、心配事をしている自分を
客観的に見てみるとそれは得意な性質の表れだったり
することがありますのでこの特性に気がつくかどうか
が大切です。


心配事はその人にとって大切だと思うから
心配するのであって、どうでも良いことであれば
心配はしませんよね。

何事も細かく計画的に進めたいという
几帳面な性格の人なら今後のことについて
想定外なことが起きてしまわないように
できる限り備えたい。

こんな特徴があるかもしれません。


逆にこのような人は心配事をするときに
自分でコントロール出来ること、
出来ないことに分けて考えていくことで
心配事を減らすことが出来ます。


どんなことに心配をしているのかを
考えてみると几帳面な性格とか、
大雑把だけどガンガン前に進んでいくタイプ
なのかとかがわかります。


未来のことについて考えることは大切ですけど
起きてもいないことを心配していてもキリがありません。

そんな時は心配していることを一旦手放して
今、何について備えることが出来るのか?

そして、今からやれること、行動していくことで
もし、万が一心配していることが起きたとしても
少しでも対応できるようにする。

そういう考え方と対応力を高めることが
大切になっていくでしょう!

心配事が起きた時は何について心配しているのか?
そして、自分がどんなタイプで何を大切にしているからこそ、
その心配をするのか?を客観的に観てみると面白いですよね。


明日も充実した1日になりますように。


=============================
⭐️《コーチング申込受付開始しています!》

◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja

https://twitter.com/KajiCoach

https://www.youtube.com/channel/UCpopPy6q3Z0bKhF34xdDjWw

profu.link/u/kaji4411
===============================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?