マガジンのカバー画像

エグゼクティブ・パーソナルセッション

56
【Executive Personal Session】 ビジネスパーソンの"身近な人に相談しにくい、個人的な相談事"を解決していく安心安全な対話の場。それがパーソナルセッション…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「会社を継いだけど、イマイチ仕事に身が入らない」に答えてみた!

「会社を継いだけど、イマイチ仕事に身が入らない」に答えてみた!

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

何年か前、経営者対象のセミナーに登壇し、その懇親会でこのような相談をされたことがあります。

二代目、三代目の経営者の中には、このような想いを抱えている人が少なからずいます。なぜなら、エグゼクティブパーソナルセッションでもよくされる相談テーマだからです。

2代目社長がワクワクして働くために!

本記事では、2代目(3代目)社長がワクワクして働くという

もっとみる
エグゼクティブパーソナルセッション徹底解説!

エグゼクティブパーソナルセッション徹底解説!

あなたはこんなことで悩んでいませんか?部下と話すのが億劫に感じる。このままではいけないと思うけど、話す気になれない

会社を継いではいるが、イマイチ身が入らない。自分でもなんでやる気がでないのかわからなくてモヤモヤする…

同族経営のしがらみで、気分がまいっている。状況を理解してくれる人がいたら心強い…

ビジョンや理念が大切だと言われ、勉強会に参加しているが実は行くのが嫌になっている…

成果は

もっとみる
その悩み、業績が下がるから絶対N.G!悪い悩みと意味ある悩み

その悩み、業績が下がるから絶対N.G!悪い悩みと意味ある悩み

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

ボクは経営層、ビジネスパーソンのご相談にのる仕事をしています。

いつも人がもつ「悩み」に触れているので、悩む人の特徴や傾向みたいなものが自然とわかるようになってきました。

そんな経験をもとに、今回は「良くない悩み」について、そして「意味のある悩み」について記事を書いていきます。「良くない悩み」と「意味のある悩み」を知って、ぜひご自身の心の健康と業績

もっとみる