ふきのとう

本や音楽などが好き。生活の中で感じたこと、考えていることを伝えたい。 ゆっくりマイペー…

ふきのとう

本や音楽などが好き。生活の中で感じたこと、考えていることを伝えたい。 ゆっくりマイペースに更新します。

最近の記事

またね

年末から仕事のことで悩んでいて、自分には存在意義ないのではと思うのである。 言われる内容はここに書くのが憚れるが、存在しなくても良いようなことを言われて色々考えるのである。必要とされていないなら、もういっそのこと辞めてしまおうかと過るのである。 私はまだまだ若手で、言われても致し方ない仕事の出来であり言い過ぎですとは言い返せなかった。 こういうことを言われてどうしようという相談をあちこちにしたら、ありがたいことに応じてくださった。 するとおまじないを教えてくださった方がいた

    • やりたいこと

      あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年抱負など色々考えてみたが…。 考えているうちにやりたいことと、やるべきこと、求められることこのあたりが玉石混交になってくる。 自分はどうしたい?そこがぶれてくる。やるべきことなのに現実逃避したくなったり… そこで抱負は一旦置いておき、やりたいことを考えてみた。 NOLTYのやりたいことリストというものを活用してみた。 実際やってみると50個までは自力で浮かぶものの、もう半分は浮かばなかっ

      • 良いお年を

        「本年もお世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を!」 とあちこちにご挨拶した。 頂くFaxも本年もご協働ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。という文面があり年の瀬を感じる。 毎年恒例の挨拶、もうこの時期か…と思うのと同時に、ありがたさや嬉しさを改めて感じてほっこりするのである。 どうか良いお年を過ごされますように…相手を想う気持ちや願いを伝えられるのは良いなとしみじみする。 たかが挨拶、されど挨拶。考えすぎ

        • 自分の好きなこと、人やものなどを見てみて、こんなに素敵なんだよ!というようなプレゼンがしたいし、色んな人のそういう話を聞きたい。 様々なジャンルで、今まで触れてこなかったことについて良さを知れたらもっと世界が広がって楽しくなる。

        • やりたいこと

        • 良いお年を

        • 自分の好きなこと、人やものなどを見てみて、こんなに素敵なんだよ!というようなプレゼンがしたいし、色んな人のそういう話を聞きたい。 様々なジャンルで、今まで触れてこなかったことについて良さを知れたらもっと世界が広がって楽しくなる。

          自分の投稿を振り返ってみた

          学生時代、自分の考えを整理するために始めたnote。よくお世話になっているアプリケーション、サービスだ。しかし気が付くと投稿が滞っていた。 今年の振り返りの案内の通知がきた。そういえば投稿最近していないな、これを機会に再び開こう!と思い立ち、過去の自分の投稿を読み返してみることにした。 学生時代、こういうことで考え事していたなぁとどこか懐かしさを感じた。悩みごとも今読み返すとそこまで深刻に考え込まなくなったかもしれない。というのも2年の月日が経つとそういうものなのかもしれな

          自分の投稿を振り返ってみた

          贈り物

          普段使うけれど、だからといって買わなさそうなものをプレゼントやギフトとして選ぶことが多い。相手や場合にもよるが、大切な人には喜んで使ってもらえそうなものを選びたい。 今回は私が今まで物をプレゼントした中で、何年も前の話だが一番印象に残っているときのことを話したい。 プレゼントを渡した相手は母のいとこにあたる人で、私の両親と同じくらいの歳である。いつも顔を出せば、可愛がってくれる。 いつも何かと気にかけてくれるので、高校の修学旅行のときにお土産を何か送りた

          「優しい」

          優しいねと言われることがあるのだが、本当にそうなのかな…なんて考えたりする。なるべく謙遜せずありがとうございますと答えているが、何か自分の中で引っ掛かる。 私自身について優しいとは思わなくて、むしろ冷たいと思う。 滅多に声を荒立てることはなく、怒るというのもあまりない。それが他人からは優しく見えるのかもしれない。 怒ってもしょうがないし、自分で気が付かないと直せないと思う節がある。許せないと思うことはあるが、そう思ったとき私はその人から距離を置いて離れてしまう。 本当に優

          「優しい」

          結果オーライ

          久しぶりの投稿です。ご無沙汰しております。 投稿してない間はうつでした。まだ完治したとは言えませんが、その間に色々考えたことを今回は綴りたいと思います。 私は一点集中型の人だ。同時進行はあまり得意ではない。ながら作業は出来ない。だから不器用だと思う。 やるからにはどれも手を抜きたくない。また、できる限りのベストは尽くしたい。 だからやるべきことが重なると、あれもこれもと言っているうちにパンクしているのである。 周りは出来てるのに私が出来ないのはなぜか。どうしたら出来るよ

          結果オーライ

          承認欲求

          私は人に関心を持っても、誰かに関心を持ってもらえるような話は出来ない。 だから、誰かと話していて話の反応に困らせるくらいなら、ずっと聞き役に徹していた方がいい。そう思う。 私は人の話を聞くことはできる。でもこれは、あくまでもつもり。本当に出来ているかどうか。それは話をしてくれた人が判断すること。私が判断することではない。 私は~だったんだよという話をする。でもあっそうで済むレベルの話なのだ。だから何?という話。どうでもいいくだらない話。なかなか誰かに興味を持ってもらうのは

          3年前の私に言いたいこと

          3年前の今頃私は泣いていた。受験で挫折した時期である。この世の終わりみたいな顔をしていた覚えがある。そんな時期だった3年前を振り返り、当時の私に声を掛けるとしたらという話を今回はしたい。 オープンキャンパスで模擬演習、講演を聞いた内容にすごく興味を持った。この分野を研究したい、この先生のゼミに行きたいと思い、志望校を目指そうと思った。 試験当日、いざ会場につくと倍率が5倍近くあった。ますます自信をなくした。小論文は予期せぬ問の傾向で頭の中が真っ白になった。 面接は、ガッチ

          3年前の私に言いたいこと

          私の考え癖

          私は気が付くと考えている。幼い頃から無意識のうちに考えている。考えてもしょうがないことを考えがちである。 いつも何を考えているかというと、自分が何をすべきかである。見通しが立っていると安心できる。だがどうなるかわからないことに対しては、心配や不安で覆われている。その心配や不安を取り除くために考え、自問自答している。 私は他人から、何でそこまで考えるのかよく聞かれる。失敗して笑われるのが悔しいからである。負けず嫌いだと思う。 以前言われた、 何でこんなこともできないの

          私の考え癖

          色んなアイデアが集まると

          グループで模造紙に、テーマに対するアイデアを付箋に書いて張っていくということをした。付箋に書くことはちょっとふざけたような内容でも、真面目な内容でも何でもオッケーである。基本誰かの否定はしない。むしろそれいいね!が飛び交っている。 例えば娯楽施設にあると良いものということが題だとすると、便利さを考えたものから食べ物まで様々なことが出てくる。まとめてカテゴリー分けすると面白い。とにかく斬新で、現実では無理そうなものもたくさんあるが納得するものも多い。 同じ題で複数のグループ

          色んなアイデアが集まると

          当たり前ってなんだろう

          最近人と関わる中で、意識するようになった言葉がある。それは当たり前という言葉だ。 提出物の期限を毎回守っていて偉い。 皆勤ですごい。 わからないことは確認していて良い。 これは私が上の人から言われたことである。普段何か褒められると嬉しい。だが私の中で当たり前になっていることについては、少し複雑な気持ちになることがある。 私が当たり前だと思っていることに対して、他人はどのようなところが当たり前ではないと感じるのか。それが最近気になった。 そこでその言葉を掛けてくれた相手に

          当たり前ってなんだろう

          noteを始めるきっかけ

          はじめまして。私を見つけて頂き、ありがとうございます。 今回はnoteを始めたきっかけについて、少しお話ししたいと思います。よろしければ、少々お付き合いください。 私はSNSはTwitterをメインに使っている。以前から、Twitterのフォロワーさんが、色んな方のnoteを共有しているのを見かけたことがあった。試しに気になったnoteを読んでみると、 それは書店や図書館で目を瞑って、手に取った本のようだった。私には好きな作家がいて、本を読むときや買うときには若干偏りがあ

          noteを始めるきっかけ