見出し画像

【258日目/1,095日間】安心安全な場とは!?~鹿児島100人カイギ_vol.17~を通じて

 離島生活をはじめて350日目。
 2021年も残り約2週間!自分は今、『今年のうちに片づけて置きたい仕事』に邁進しています!!
 (※追い込まれる前にやっとけばよかったのにねぇ。。。)

 気分を変えて、「今年、最後のオンライン!」と思って参加・視聴させていただいた『鹿児島100人カイギ_vol.17』で感じたこと、安心安全な場とは!?を考えるに至った体験を記録します。

 実は離島生活を始めたばかりの頃に、鹿児島100人カイギに参加・視聴させてもらったこともあって、その時の記録はこちら

1 鹿児島100人カイギとは!?

 全国的に『100人カイギ』は開催されていて、『鹿児島100人カイギ』は31番目にスタートして、日本の最南端で開催されているようです。

 今回、参加・視聴したのがvol.17。
 毎回ゲスト5人。

 ゲストが100人に達したら解散というルール。
 全体で20回開催されたら解散。
 『鹿児島100人カイギ』は今回で17回目となり、残り3回で解散になるとのこと。

2 ゲスト5人の方のお話

 5人のゲストはひとり10分間の持ち時間。
 個人的に特に印象に残っていることをぎゅ~っと圧縮(ゲストのみなさん、ごめんなさいm(_ _)m)すると、

① オンライン長距離チームとカバディを応援する前田 伯さん
 ・ お仕事でも携わっているSNSを活用(デジサポ指宿)して鹿児島県指宿市のみならず全国にメンバーを展開され、スポーツを通じて盛り上げたい!という意気込みがビシビシと伝わるプレゼンでした。
② 鹿児島県内の様々な地域づくりプロジェクトに携わっている小林礼奈さん(愛称:レイコップ
 ・ 個人的には一緒にお仕事をさせてもらう機会もありつつ、各地域を応援するお仕事に携わっていた背景に、地元の運動会の風景が変わってしまってきている実体験のお話は新鮮に感じ、また、お話をするときに使っていたイラストが印象的。
③ 鹿児島ユナイテッドFCを熱烈に応援している神脇摩侑さん
 ・ サッカー観戦で応援団のカッコよさと一緒に応援することを受け入れてくれたことへの感謝、アウェイの観戦先から飛行機で職場に出勤するアクティブな話題から『スポーツで鹿児島を盛り上げたい!!!』がオンラインの画面を物ともせず伝わってきました。
④ 結婚を機に曽於市で就農し、農業女性の横の繋がりを大切にされている橋口まゆさん
 ・ 今は解散した婦人部のおかげで孤独になることがなかった経験から今はファシリテーションやグラフィックレコードなどのスキルを活かしつつ【Soo women famers】を運営されているお話をぬくもりの感じる紙芝居から感じました。
⑤ 生まれ育った屋久島への愛であふれている寺田 麗々蘭(てらだ りりか)さん
 ・ 屋久島、特に一湊(いっそう)区という集落を「誰かが無理することなく少しず続ける」ことなど意識して盛り上げる活動や屋久島高校の生徒とスタートする未来LABOの話題に加え、屋久島の美しい風景写真から屋久島へ行ってみたい!!という気持ちに。

3 安心安全な場とは!?

 オンラインイベントに参加した時にこんな経験、ありませんか!?

「チャットを使ってといわれても的外れなコメントだったら…という不安で使いにくい」、「既にあるコミュニティ内の話題のように感じて発言しにくい、退室のタイミングも逃したような…」

 自分が元々、引っ込み思案というところに原因があるので、オンラインイベントを運営している方を批評や提言する気は全くありませんし、開催するだけでも素晴らしい!!!と思っています。

 その上で、今回のオンラインイベントが終わった時に3つの感じたこと。

 ①『鹿児島100人カイギ_vol.17』の主催者は冒頭に「会が終わった時、参加者が「ほっこりした気持ち」になっている状態」をゴールに挙げていたこと。
 ②ゲストのレイコップのお話の中の「安心できる対話」というワードが思い出されたこと。
 ③10月に開催してみた『オンラインカフェ_上半期を振り返る会』を終えた後、参加者のひとりから「安心安全な場で話す機会って、やっぱ大事ですね。。」という、その時はピンとこなかったコメントを思い出したこと。

 オンライン、オフライン(対面)に関わらず場づくりには安心安全な場であることってとても大切なんだなぁという気づきになりました。

 オンライン特有の気をつけることや工夫をされて運営されているのが『鹿児島100人カイギ』なんだろうなぁ。
 (※毎月、15日に開催されているようなので次回以降は1月15日(土)、2月15日(火)なのかな!?)

 みなさんにとって「安心安全な場」に近づけるための工夫って何でしょうか!?

 自分にとって2021年に向けて、誰かと対話を重ねながら整理してみたいテーマの一つになったオンラインイベントになった気がします。

 最後までお目通しいただいたのに期待に添えた記事にはなっていないという自覚はありますが、自分なりに整理出来たらnoteに綴ってみたいなぁと考えています。

 それでは、みなさんにとって善き年末を!!

< 258日目/1,095日間 ✖ 100=23.56% >

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?