マガジンのカバー画像

CoLiving Tamaree

61
運営しているクリエイター

#リノベーション

明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!!

2021年の幕開けですね。
みんなのリビング CoLiving Tamaree(コリビング・タマリー)
今年の目標は

★タマリーのことをたくさんの方に知ってもらう
(理念・存在意義・必要性などなど)
その為に、2021年はあらゆる手段を使って発信に力を入れていきます。
文字を書くのも、しゃべるのも得意ではありません。
だけど、練習もかねてやってみる!

★収益を出せるようにする。継続できる運営を

もっとみる
地域コミュニティを作るってなんやねん。

地域コミュニティを作るってなんやねん。

今日はタマリーにてお餅をコネコネしました。
タマリーとは何かということを聞かれたときに地域コミュニティというワードをよく使います。
地域の方は、まだほんの数名しか来てくれていません。
私はその地域の方がどうやったら足を運んでくれるのかをずっと考えていましたが、地域の方をどうここへ足を運ぶようにするかではなく、結果ここに来ることが日常になったがしっくりきます。ここが居心地がよければゆっくり過ごせばい

もっとみる

ランドリーと私

年末だというのに洗濯機が壊れていてコインランドリーから投稿しております。最近のコインランドリーは、オシャレやし、wifi使える音楽流れてるしPC持ち込んで快適に過ごしております笑
今日は昨日の振り返りストーリーの続きを書きたいところですが、気分がのらないのでみんなのリビングCoLiving Tamaree(コリビング・タマリー)の昨日の様子でも投稿します!

昨日はタマリーの仕事納めの日。
ありが

もっとみる
振り返りストーリー#1

振り返りストーリー#1

もう、遠い昔のことのよう。
まだ、こんなことになるなんて思ってもいなかった。

【2020年2月】
どうにか、現状を変えたくてCoLiving Tamareeという名のロゴを作った。
自分と向き合う時間。なぜやるの。なぜやりたいの。Whyと必死に向かい合った。ちょうどコロナが広がりだす前のころだったかな。
見えてきたのはこれ。

まーるく育ち(価値観の広がり)、実る(広がる社会)社会をつくる。

もっとみる