見出し画像

人が見ている世界を知りたい

新年になりました。
大きく飛躍できたと感じられた2022年。
さて、今年はどんな夢を描こうか。

と、唐突に昨年末に降ってきた考えが
「大学で学ぶ」
ということでした。

私は、学校心理士という資格をもっています。
それを取得するために、勉強もしたし現場経験も積んだけれど、
実は、心理学を専門的に学んだことはほとんどありません。

心理学の1つ、NLPをベースにしたコミュニケーションスクールで学び、
NLPマスタープラクティショナーの資格も持っていますが、
学問としては、ほぼ素人のレベルです。

そんな私が、昨年挑戦した資格が
公認心理師
でした。

実務経験(学校勤務含む)を受験資格にできる特例の最後の年。
なんとか出願に間に合い、チャレンジできました。

ところが、ここで私の悪い癖が出てしまいます。
思い付きで行動したため準備期間がほとんどなく、
年度変わりに学校勤務とコーチング講座のアシスタント業務。
勉強したくても、時間と体力が追い付かない。
とは言え、これは言い訳にしかなりませんが。

当然ながら、勉強不足で不合格。
ラストの追い上げで合格まであと9点でしたが、
そんなのは負け惜しみにしかなりません。

「仕方ない、努力不足なんだから」

普段はここで忘れるのですが、
なぜかずっとずっと引きずってしまっていました。

そして、ここへきて、
やっぱりちゃんと学びたい!と思い、
大学編入を決めたのです。
大学だけでは公認心理師受験資格は取れません。
本気でとるなら、仕事を休むか辞めるかして
大学院に行かねばなりません。

でも、今はとりあえず、
専門的な知識をちゃんと学びたいと思いました。
学びながらでも、将来を考えることはできる。
家族も応援してくれているし、今がチャンスだと。

では、なぜ私はそんなに心理の勉強をしたいのか。
これは、今日ある方とお話をしていて言語化できました。
それは
「人の見ている世界を知りたい」
と思っているということです。

人の見ている世界とは、
その人のものの見え方や考え方を反映したものです。
それを知れば、私の世界も広がる。
もっといろんな人とコミュニケーションがとれる。
コミュニケーションが苦手な人への
通訳にも、なれるかもしれない。
そう考えています。

本日、出願しました。
春から教員+コーチ+大学生になります。

noteの発信も、続けていきたいです。
今年もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?