見出し画像

220929_経営者1年目が考えるMTGやり方

ミーティングはゴールを明確にして臨まなくてはならない。
当たり前のようだができていないミーティングが今まで多かった。

最初にどのようなことを話すかが相手がわかっていればきちんと聞いてくれる。
自分も何を話すかが明確になっていれば伝えやすい。

赤字解消に向けてアルバイトスタッフさんを含めたミーティングを行った。
新しいオペレーションを駆使してパティスリーらしく戦う準備をするためだ。

大枠をしっかりと伝えることがゴールで、そのための具体的な細かい疑問はスタッフさんたちで解決してもらうようにアプローチする。
自分たちで考えてこうしたいああしたいを協議することでやってみようという前向きな気持ちが出てくるはずだ。

現状をより良くするためにどうするか考えることが仕事の大変だけれども面白いところだと思っている。
少しでもやりがいを持って働いてくれる人が増えることを願う。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

良ければサポートお願いします!店の運営費に当てさせていただきます!