マガジンのカバー画像

コーヒールンバ平岡の北欧新婚旅行記

45
松竹芸能所属コーヒールンバ平岡の北欧新婚旅行記 現地で撮影した写真(フィルム400枚デジタル2600枚)と共に振り返るコーヒーと観光と発見のエッセイ。 現地で得た情報や風景、実際…
運営しているクリエイター

#新婚旅行

北欧新婚旅行24:食材は買いすぎてしまうから気をつけよう

北欧新婚旅行24:食材は買いすぎてしまうから気をつけよう スオメンリンナ島から帰ってきた。…

北欧新婚旅行記23:世界遺産スオメンリンナ島はおすすめだ③

ヘルシンキ4日目 フィンランドの世界遺産スオメンリンナ島の綺麗な風景をお伝えしてきたが、こ…

北欧新婚旅行記22:スオメンリンナ島はおすすめだ②

ヘルシンキ4日目、我々はフィンランドの世界遺産の一つ、スオメンリンナ島に来ていた。 スオメ…

北欧新婚旅行17(北欧カフェ巡り5):フィンランドでもクローズ作業は早く終わらせた…

アアルト邸から帰ってきて、ストックマンへお土産を買いに行った 日本のデパートでもテンショ…

北欧新婚旅行記21(北欧カフェ巡り7):世界遺産スオメンリンナ島はおすすめだ①

ヘルシンキ4日目、我々はフィンランドの世界遺産の一つ、スオメンリンナ島に来ていた。 スオ…

北欧新婚旅行20:フリーマーケットは誰も座らない

4日目は早朝から家を出た。 アパートの近くのヒエタラハティ市場でフリーマーケットが開催にな…

北欧新婚旅行記19:ヘルシンキっ子に、眠っている暇はない

FAZERカフェの帰り、僕の行きたいカフェに行ったのでお返しにお酒の好きな妻のために気になるナイトスポットへ繰り出すことにした。 ナイトスポットに繰り出すっていうことなので22時ぐらいだったと思うが、この明るさである。 行ったのはMARSKI BAR MARSKI by SCANDIC というヘルシンキ駅近くのでっかいホテルの一階に入っているバーだ。 カウンターの前にもソファー席があるが、奥にDJブースもあるが落ち着いているようで落ち着いていないゾーンがある なんか暗

北欧新婚旅行18(北欧カフェ巡り6):あのゲイシャじゃない

1個前の記事で大体のカフェは18時で閉まるということを書いたが、そうじゃないカフェもある。 …

北欧新婚旅行16:アアルト邸でドキドキしなくていい

北欧新婚旅行16:アアルト邸でドキドキしなくていい なんとか入れたアアルト邸は素晴らしく、…

北欧新婚旅行11:RESTAURANT SAVOY は美味しすぎて眩しい

北欧新婚旅行11:RESTAURANT SAVOY は美味しすぎて眩しい 僕たちが訪れたのはヘルシンキでも…

北欧新婚旅行10:自分なりのスマートカジュアルでいくしかない

マリメッコで買ったシャツやパンツが着れないということが分かり、愕然とした 我々がその日の…

北欧新婚旅行8:マリメッコハイには気をつけた方がいい

フィンランドといえばマリメッコ。そう思う方も多いと思う。マリメッコって花柄の布でしょう?…

北欧新婚旅行2:帽子をかぶると、顔は黒くなる

23時成田発で6時にヘルシンキヴァンター空港着なので、ヘルシンキに着いたとてお店なども空い…

コーヒールンバ平岡の北欧新婚旅行記〜コーヒーとカメラと妻と〜

【はじめに】  2023年4月1日という一瞬疑ってしまう日に、僕コーヒールンバ平岡は結婚した。お相手はかねてよりお付き合いしていた方。エイプリルフールに入籍したいと言い出したのは彼女で、結婚を冗談にしたいのかなと僕の方が一瞬躊躇した。 彼女とはかれこれお付き合いして10年ぐらい経つ。結婚のきっかけは、2017年に事務所の先輩である元うしろろシティ金子さんのお仕事の関係で行かせてもらった「フィンランド・第1回ヘビメタ編み物選手権」だ。結果優勝し、初代ヘビメタ編み物選手権の世界