マガジンのカバー画像

Thanks my Picture

248
これまで画像利用いただいた記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

立ち上がって はじまりの日に。

こんばんは。mac"oです。 今日は朝から雨で、時折やって来る風に、外は荒れ模様でした。 そ…

Case.11 / プロとしてパパ活動家な女

■年齢:24歳、プロのパパ活動家 ■場所:イタリアン ■日時:祝日ディナー ■内容:もともと…

夫婦二人暮らしのコストコ購入品(4月) 〜殿堂入りとリピ確定品〜

先日コストコに行ってきました。 購入金額は…5万円!ひぇ〜!なかなかの爆買い。 でも言い訳…

aoka
2年前
8

「初コストコは弾ける~」

突然ですが質問です。 「あなたの移動範囲に COSTCOはありますか?」 私は……無いんですよ…

日常演舞
2年前
1

コストコ売り方やるよなぁ

うちはコストコの常連で ほんとよく行く 数年前、ずっと行きたかったんだけど なんかきっかけ…

相対化される教育

勉強していい大学に入っていい会社に入っていい暮らしをするといったルートの確実性が壊れてし…

湯川
2年前
2

58.緊張をほぐす鉄則とは

こんばんは。成浩です。 私はよく、通勤時に携帯でニュースを見ながら出社しています。 とは言っても、新聞や経済ニュースのようはガッツリな記事より、「グノシー」や「Smart News」などで流れてくるトピックスや、最近はLINEのウェザーニュースなどを読みながら出社しています。 その中で、たまに出てくる興味深い記事について書いていきます。 ◆緊張するメカニズム読んで先ず思ったのは、あるある~!!という感情でした(笑) 新入生・社員の方は特にこの時期は人前で話す機会が多いの

4月17日(日)身体を衰えさせないことが心も衰えさせないんじゃないの?って話#65

みなさん、おはようございます。(こんにちは。)(こんばんは。) 今朝は3時半には起きれま…

らいざ
2年前
9

【父から学んだこと】常識=成功ではないということ

こんにちは。宮城です。 今回は、ユーモアもあり真面目さもあり、家族や仲間をとても大切にす…

ただいま投稿中

’提出した書類に欠陥が見つかったため、申請は現在保留中です。 ’ ばかなことしないで!こ…

hiro
2年前
1

2021やらないことリスト

やらないことって考えたことありますか?? やりたくないなーと思うことはあってもリストにして…

みあんぬ
2年前
2

ハッシン習慣チャレンジ_100日目/365日

100日目 ついに100日、よくやった 最近の変化 連続投稿も節目の100日を達成。イコール今年ス…

人生を退屈にさせている理性

本日は岡田斗司夫さんのお話より。 人生を退屈にさせている理性、です。 皆さん、芸術家やア…

4

45.今を精いっぱい生きる

おはようございます。 本日は今を精いっぱい生きるという題材で記事をあげていこうと思います。 行き当たりばったり現在、私は週6でパートを行っています。 私の中でこの経験は独立した際の仕事の基礎体力作りと割り切って仕事をしています。 元より前社では評価をしていただいていたため、割といい給料で雇用していただいていました。 その為、週6で仕事をしてもなかなか同等に稼ぐことは困難です。 その代わりに、仕事に追われる日々が少し解消したかなと思います。 しばらく管理職の仕事を離れ