見出し画像

立ち上がって はじまりの日に。

こんばんは。mac"oです。

今日は朝から雨で、時折やって来る風に、外は荒れ模様でした。

そんな天気と似ているような気持ちで、わたしはゴロゴロと二度寝をしながら、休日を味わいました。


昨夜は、とうとう、遅刻をして、、、、続いていた連続の数字が、ついに途絶えてしまいました。

つい夢中になって、この画面に向かっていた…だけに、お腹の底から思わず出た 溜め息と、何かが折れた音がしました。


気持ちが乱れた時も、体調が悪い日も、眠くて体をつねった夜も、何とか乗り越えてきたのに…

ここひと月は、もう日常になっていたから、ちょっと油断していたのかもしれません。


二つになった心の整理をつけるのに、あれから、一昼夜かかりました。


こんなわたしの気持ちなんて知らない*おはなさん*は、少しの晴れ間を有効に使って、どこからかやって来た虫たちと、今日も格闘しています。


そんな姿を見ていると、まだ今は、止まってなんかいられないって、思っちゃいました。


何かが終わった日は、何かが始まった日でも、あるんです。


だからまた、*おはなさん*との日々を、ゆっくり重ねていくことにしました。


このお祝いの日に、踏み出せた一歩が、新しい道になると思うと、それも楽しみになります。


今でも "昭和の時間" が流れている 我が家では、*おはなさん*の好きな 揚げたての唐揚げを買ってきて、ビールをちょっと…で晩酌をして、、昭和の日の夜を過ごした のでした。


~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!