見出し画像

小林流シナリオ個別添削講座~シナリオ・プロット・企画書を直接指導します

「アニメ・特撮に強い」シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」。多彩な人気ゲスト講師に加え、ここでしか得られない会員限定特典などを提供中です。

またシナリオランドでは、現在「小林流シナリオ個別添削講座」を展開しています。

「小林流シナリオ個別添削講座」とは、シナリオランド会員が提出した作品を、脚本家の小林雄次氏がオンライン上で、個別に無償添削指導をする講座です。

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」「プリキュア」シリーズ、「ウルトラマン」シリーズなど多くの人気作品を手掛ける小林氏から、1対1で直接指導を受けられます。

※ちなみに、「銭天堂」は「鬼滅の刃」次……といったニュースにもなったこともあります。

現役の最前線で活躍する脚本家が、自分の書いたシナリオを個別に1対1で添削する講座は、他にはないと思います。
しかもシナリオランド会員であれば、無償となっております。

仕様

・限定1名、1作品のみ。
・添削指導は、Zoomで行います。
・年間通して2シーズン(夏と晩冬を予定)

添削する作品について

・作品は、シナリオ・プロット・企画書・漫画原作・小説・戯曲など何でも可。
・内容は、オリジナル・脚色、コンクール応募作、同人作品、仕事やコンペで執筆中の作品、その他何でも可。
・ただし、シナリオ(戯曲含む)は1作=1時間以内の尺。漫画原作は1話分。また、プロット・企画書は1作=5000字程度まで。小説は1万字程度まで。(短いペラ1枚のプロットや企画書、ログラインのみでもOKです)
・上記に当てはまらない作品も、場合によっては受け付けます。ご相談ください。

プロフィール:小林雄次(こばやし ゆうじ)


脚本家・小説家
1979年、長野県生まれ。
2002年にアニメ『サザエさん』で脚本家デビューを果たし、以後はアニメ・特撮やノベライズ執筆を中心に活動しながら、一般ドラマの脚本も手がける。
日大芸術学部映画学科非常勤講師。東京作家大学講師。そのほか、劇作家やイベンター、各種講座の講師としても活動している。

<代表作>
■アニメ:『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『美少女戦士セーラームーンCrystal』『スター☆トゥインクルプリキュア』『スマイルプリキュア!』『スイートプリキュア♪』『まほうのルミティア Luminary Tears』『イナズマイレブン オリオンの刻印』 『聖闘士星矢Ω』 『秘密 The Revelation』『サザエさん』
■特撮:『ウルトラマンZ』『ウルトラマンR/B』『ウルトラマンオーブ』『ウルトラマンX』『ウルトラマンギンガS』『ウルトラマンメビウス』『ウルトラマンマックス』『ULTRASEVEN X』『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『牙狼<GARO>』『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』
■TVドラマ:『ベイビーステップ』『オルトロスの犬』『監査法人』『中学生日記』『世にも奇妙な物語』『執事喫茶にお帰りなさいませ』『栞と紙魚子の怪奇事件簿』
■バラエティ:『天才てれびくんYOU』
■著作:『モリのいる場所』『キセキ -あの日のソビト-』『小説 スマイルプリキュア!』『ウルトラマン妹(シスターズ)』『特撮ヒーロー番組のつくりかた』『脚本家という生き方』
……他多数
http://ameblo.jp/kyakuhonka/

【イベントレポート】シナリオランド流!個別添削公開講座

「小林流シナリオ個別添削講座」の一般公開版のレポート記事です。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?