見出し画像

未来二十六日目☆「ざわつく違和感は、あなたを戻す鍵だとしたら・・・」あなたが感じている違和感は何でしょうか?

本日もご来店下さり、誠にありがとうございます☆彡


当店の「こころCafe」の奥のテーブルの上には
こころDiary】がございます


その【こころDiary】には、未来に架かる虹のような
こころメッセージ」が綴られています


お好みの飲み物を飲みながら
どうぞページをめくってみて下さい

お帰りの際には、お客様のこころに虹が架かっていますように☆


それでは、どうぞごゆっくり・・・。

未来二十六日目☆「ざわつく違和感は、あなたを戻す鍵だとしたら・・・」あなたが感じている違和感は何でしょうか?


今日は、当店のオーナーよりご提案がございます☆


もし宜しければ、目を閉じてページをめくってみて下さい


パラパラパラ~と、思いのままにめくって頂くと
指が離れないページに出合うと思うのです


そのお客様に会いたがっているページを
是非お読み頂ければ幸いです


どうぞごゆっくり・・・☆


あなたは、先に進もうとしているのに
引き戻されるような感覚を
体験した事はありませんか?


「この選択で良いに決まっている」と
思っているのに・・・、


なかなか物事が運ばないような
体験をした事はありませんか?


あなたを先に進ませない正体は


もしかしたら・・・、


自分の選択を否定したくないという
思い込みではないでしょうか?


人は誰しも否定されたくはないものです
誰からも・・・、それは自分からもです


でも先に進もうとしているのを阻んでいるのは


ざわつく違和感を存在しないようにしているから・・・。


「ここまで進んで来たのに、もう後戻りしたくない・・・」
「ここまで進んで来たのだから、選択は正しいんだ・・・」


「やっとここまで進もうとしているのだから
 間違っている訳がない・・・、正しいに決まっている!」


そう思えば思う程、ざわつく違和感は
あなたの身勝手な【こころ】で
増幅していくのではないでしょうか・・・?


「そっちじゃないよ、君は間違っている」と
誰かに言われたくなくて・・・。


「もしかしたら、こっちじゃないのかも・・・」と
【こころ】に気付かされたくなくて・・・。


いつまで、ざわつく違和感を抱えているのですか?


3歩進んで2歩下がるというように
後ろ向きに下がるのではなく


しっかり未来に向きながら、ざわつく違和感の所まで
あなたは戻ってみませんか?


そして、ざわつく違和感が渡してくれる
【あなたを戻す鍵】を受け取って


開けなくてはいけない扉を開けてみて欲しいのです


もしかしたら、その扉の向こう側は
過去ではなく、更なる未来に続いているかもしれませんよ☆


もし・・・、その旅が長くなるようでしたら
追加注文をお願いしたいのですが・・・、

なんて冗談ですよ(^^♪


こころCafeの店内に置かれた「こころDiary」は
ご来店下さったお客様の未来が綴られているDiaryです

未来二十七日目は、どのお客様に届けられるのでしょうか?
ご来店をこころよりお待ちしております☆彡

朗読家として、声で届けさせて下さいね



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

ほんの少しでも、こころが癒されたり、こころ和む時間を 「こころ和み庵」にて、お過ごし頂けたら嬉しい限りです♪ 今後もどうぞ宜しくお願い致します(#^^#)