見出し画像

生後5ヶ月さんの成長が…

最近、生後5ヶ月の次女ちゃんは

・寝返り
・寝返りがえり
・ズリバイ
・ズリバイからのバックで一人座り

ができるようになり…

うん?あれ!
え!一人で座ったのー!?
すごーーーーーい♡

と毎回感動しています😂💓


発達スピードが長女と全然違うので
本当に「 子による 」んだなぁと
心の底から思います💓

赤ちゃんはみーーんな天才✨ですね❣


𓂃🕊𓈒 𓏸


最近は、
・布おむつ 2〜5枚 ( 日による )
・紙おむつ 3枚ほど (主におでかけ & 夜)
・おまる で おしっこ や うんち がほとんど
・外出時は 大人用トイレでもします


とくにうんち事情は
長女も次女も
母乳直後におしっこ &1日2〜3回のうんち

なので、
初めてのおまるさんは
母乳直後に
「 おまるに座ってみる〜? 」
と声をかけて座らせて

うんちとおしっこが出やすくなる
あの魔法の声かけをするのが
すごーーーくオススメです✨



魔法の声かけがあると
「   おしっこしていいんだ   」
「   うんちしていいんだ   」
の合図になって、


大人のトイレでも声かけがあると
うんちもおしっこもでちゃうんです✨


赤ちゃんもおしりにつかないし
スッキリだしで
ニコニコですし✨


紙おむつの消耗も
少なくなっていいですよ〜✨
#外泊時の紙おむつの消耗時のドキドキ感がなくなるかも?(笑)


今日もおむつではなく
大人用のトイレでうんちをしていたので
さっき履いていた綺麗なおむつを
また着けていたりします〜✨


赤ちゃんもママも笑顔になっちゃうね♡



\ 育児も 心も 身体も もっと楽になる♡ /
すぎもと ちえこでした🌱✨


˗ˋ  𝗧𝗵𝗮𝗻𝗸 𝘆𝗼𝘂 ˊ˗
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
いいね、コメント、メンション、フォロー、励みになります💓



˗ˋ  𝗙𝗼𝗹𝗹𝗼𝘄 𝗠𝗲  ˊ˗
Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・魔法の声かけプレゼント✨
・心のはぐくみ、人間力
・育脳、発達あれこれ
・おまるや布おむつ・トイトレ


🍽@raisehappybabys_food ⁣
・栄養満点レシピ & 離乳食 プレゼント✨
・食べたものが身体をつくる

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

よろしければサポートおねがいします^^