見出し画像

失敗して癇癪をおこす子の魔法のことば

世のお父様お母様は、本当にみなさま頑張り屋さんですよね。
日々の育児、お疲れ様です🙇🙇🙇

ブログをご覧いただきありがとうございます

Raise Happy Babys -脳と心を温かくはぐくむ育児-

乳幼児教育コンサルタントの
杉本 知恵子 です


先日のブログをたくさんの方にご覧いただきましてありがとうございました


ブログをご覧になった方から
素敵なメッセージをいただきました\ ♪♪ /

私も手伝いすぎているような気がしました。
答えを教えたこともあります。
子どもの成長を信じて、
子どものために少し待ってみよう、
頑張れーと心の中で応援しよう、と思いました。

などなど
こっそりメッセージをいただき、ありがとうございます⸜❤︎⸝
お子さまのために、ご自身の行動を振り返っていらっしゃり、素晴らしいです🙇✨

そうそう
手伝うこと自体が悪いのではないのです⸜❤︎⸝

お手伝いしすぎたり
すぐ答えを教えると
考えることをしなくなります。

\\\\\ 脳がヒマになります /////

昨日の3つのポイントを意識して
まず、考えさせましょう⸜❤︎⸝
ということでしたね𖤐˒˒

お子さまの脳の活性化のために
ぜひお試しになってみてください✨

今日は、
うまくいかないとき、
失敗したとき、
癇癪を起こす子の対応をお伝えします。

**

『癇癪のいろいろ』

積み木が崩れて、うわぁ〜!!!と泣き出す
絵が思ったように描けなくて、もう嫌ー!!!となる、最後ぐちゃぐちゃにする
嫌になって物を投げる
などなど癇癪のおこしかたはさまざまです。


『癇癪を起こす子の気持ち』

なぜ癇癪を起こすかというと
こういう風にしたいなぁ、思い描いて(想像力)
取り組んでみた結果(実行力)
現実は違った!
思ったとおりにならなかった!(結果の違いに気がつく)

なんで!!!
思ったとおりにならないの!!!
うわーーーーーん

なのですね。

癇癪を起こす子は、
想像力があり、
実行力がある子。
結果の違いに気がつく子
なのです。

間違いなく成長のしるし ⸜❤︎⸝
ご存知でしたか?

だから、怒らないであげてほしいのです

**

『 失敗して、癇癪をおこしたときの魔法のことばと3ステップ』**

①親が、失敗するところを見せる

②魔法のことば「失敗♪ 失敗♪ もう1回♪」笑顔で言う
テンション高めに言うともっと良いです

③親が、楽しんで再チャレンジをする姿をみせる

真意
失敗しても大丈夫!
また何回でもチャレンジできるよ!
このやり方だと出来ないことがわかったね
次はどんなやり方にしてみる?
ということを
「 失敗♪ 失敗♪ もう1回♪ 」と「笑顔」
という対応でお手本を示してあげましょう

あらかじめ癇癪をおこす前に
お手本を見せられると、とても良いです。

お手本を見せる前に癇癪をおこしているときは、
落ち着いたあと、
魔法のことばを言いながらお手本を見せられると良いですね⸜❤︎⸝

6歳までにこのマインドを身につけるともっと良いです。


『NGな対応』

泣くことを怒る
泣くことを泣かないでと言う

泣くのは、心のお掃除です。
気持ちを切り替えるツールのひとつ。

「泣き終わったらおはなししようね」
と優しく話しかけて、泣き終わるまで余計なお話はせず泣かせてあげてください

2歳の娘ちゃんは、ひとしきり泣いた後、「泣き終わった〜」と教えてくれます。
その後、優しい声のトーン
魔法のことばを言い、
共感の言葉や、次どうやってみる?など
コーチングを行います


『OK例』

積木などで一緒に遊んでいて、
①親がわざと積木を倒してしまいます
「わぁ!倒れちゃった!」

②テンション高めに♪
『 失敗♪ 失敗♪ もう一回♪  **٩(ˊᗜˋ*)و やってみよー!』**

③親が、笑顔で再び積木遊びをし始める
「こんどはこうやってみようかな〜♪」

こんなママのお手本をみているので
2歳の娘ちゃんは
癇癪をおこさず、
楽しんで再チャレンジをしてくれるようになりました⸜❤︎⸝

ママと同じように、しっぱい♪しっぱい♪もういっかい♪と楽しそうに言っています(笑)

**

『このポジティブなマインドが身につくと』**

学校に行くようになったとき、
社会人になったとき、
さまざまな課題や壁がでてきます。
それを乗り越えるための手助けとなります。

ぜひお試しください☆


#育児をもっと楽にもっと楽しく
#魔法の声かけでこどもが変わる
#ベビーの可能性は無限大   

#ワンオペ  #ワーママ #育児中  #プレママ  

#raisehappybabys
#すくすく大きくなあれ  
#0歳からの育脳  #0歳からの英語 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳
#非認知能力  #自己肯定感 #自主性 #考える力 #新潟

よろしければサポートおねがいします^^