見出し画像

“心からやりたいこと”はどこにあるのか?どう見つけるのか?

先日の記事「「何故、”〜しなければならない”人生から抜け出すことが難しく、とても重要なことか?」(右脳・体感からお届け) にたくさんのレスポンスを頂きありがとうございます。

その中で、「「すべきこと」以外のことって何ですか?」という質問を頂きましたので僕の考えをシェアしたいと思います。


すべきとしたいの違い


2人のお医者さんがいます。

一人は、人の身体を健康にするために、薬は欠かせない。自分の手で人の体を健康にしたいと考える医者です。

もう一人は、健康は人間本来の力で維持できる。薬は対処療法に過ぎない。その人自身の力で健康になってほしいと考える医者です。

そんな2人からすると、同じ「薬を使う」でも前者は「必要でしたいこと」、後者は「不要で避けたいこと」になります。

そこで、病院の方針で“どんどん薬を使いましょう”という縛りがあるとすると、
前者の医者は「やりたい」で行動でき、
後者の医者は「しなければならいない」で行動することになります。

では、ここから浮かび上がってくる、したいーすべきの線引きはどこからくるのか?


すべきこととしたいことの線引きの源は?


それは“価値”です。

価値とは、あなたが大切にしているものとも置き換えられます。

人かもしれないし・ものかもしれないし・考え方かもしれないし・習慣かもしれないし、なんしか、あなたが大切にしているものです。

それは目標の先にあるものとも言えます。
ちなみに、目標はリストにあるもので達成されれば消えるものです。

スケートの羽生くんでいえば、目標は「金メダル」であり、価値は「完璧な演技」ですね。

先ほどの2人のお医者さんの例で言えば、一人目の目標は「効果的な投薬」で、価値は「患者さんを薬で健康にする」。二人目の目標は「自己治癒力を高める方法の活用」で、価値は「患者さん自身の力で健康でいてもらう」ですね。

同じ行動をするにあたっても、「価値」が違うだけで、したいこととすべきことがガラッと変わってしまうということです。

じゃぁその価値ってどっからくるんだよ?とガヤが聞こえてきますが、そうですよね。

僕が思うに、価値は、経験から生まれます。

経験を教育・規則・環境に分けることができ、これが世にいう経験→教育・規則・環境の4K理論というやつですね。(聞いたことない笑)

教育・規則・環境(3K)に関してはここで詳しく書いていますが、それらがその人の“当たり前”を作ると言う話をしました。みな、この3Kが違うので、「お前はなんでそやねん?!考えられへんわ。普通こうやろ」という普通の投げつけ合いが起こりますね。

経験によって、何を大切に思うかという“価値”が変わってきます。


はい、少しまとめます。

すべきとしたい、の線引きは、人によって違う。

その違いは、それぞれの“価値”に依存する。

価値は、大切にしているものと置き換えられる。

価値は、経験から生まれる。

というお話です。


自分の価値か誰かの価値か


もう一歩踏み込んで、自分は「ヤリタイことをやっている」と言える人も、

『それは心から求めていることか?』は点検したほうがいいと思います。

多くの人が、人や親・社会・権威等自分以外に置かれた価値に基づいて行動をし、それが自分の「やりたいこと」だと思い込んでいるケースがあります。

自分でおいた価値か、誰かに置かれた価値か、

「都か区か、どっちがやっている?!」だったら、調べれば出てくるので簡単に答えがでるんですが、いざ自分のこととなると、なかなかわからないですよね。

けど、その点検方法ってめちゃくちゃシンプルやん!というのが今の僕の考えです。

それは、“体感”です。

楽しいか、楽しくないか、です。

嬉しいか、嬉しくないか、です。

ワクワクするか、ワクワクしないか、です。

そして、満たされるか、満たされないか、です。

すべきことからサヨナラしましょうっていう記事に対して、
そもそも、「すべきこと」以外のことって何ですか?という質問がありました。

「いや、それアンタ知ってますからーーーー残念!!!」斬りを波田陽区ばりにしそうになりました。(みんな知っているか、不安笑)

そう、裏を返せば、あなたの心しか知らないんですよ。

だって体感だから。感じるから。

そう、ポジティブな体感を伴う「やりたい」の先に、あなた自身がおいた価値があるんですね。

人とか社会とか自分以外のものに置かれた価値に基づいた行動ならば、心は楽しくなかったり、達成しても満たされなかったり、何も感じない惰性みたいな状態になると思います。

人から見て、「オマエアタマオカシイヨ、アタオカだよ」と言われる行動でも楽しい&満たされるってことは自分でおいた価値に基づく心が求める行動だといえると思います。


はい、またまとめます。

価値も自分でおいた価値と人に置かれた価値があります。

違いはあなたの心が知っています。

楽しいか、楽しくないか、です。

喜びが伴うか、伴わないか、です。

そして、結果、心は満たされるかどうか、です。

そう、結局、自分の心を大切にしたいんだなぁ。みつを。です。

ありがとうございます。

心の点検について、こちらでも考えをシェアしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?