HC代行として戦った2週間〜準備期間③〜
こんにちは!吉永です。
今回はどのようなバスケットをやるか?それをどのように構築して行くか?の計画について書いていきます。
どのようなバスケットをやるか?
その答えは最初から決まっていました。
・日本で1番速いバスケット!
・ペイントエリアを支配する!
それが僕の答えでした。
ただし!
僕らに与えられた練習はたったの6回!
です。
たった6回(アウェーへの移動など考えたら実質4回)の練習でバスケットを大きく変えることはできない!
つまり僕のバスケットではなく、今シーズンのバンビシャス奈良のバスケットで日本で1番速いバスケット、ペイントを支配するバスケットを目指さなくてはいけないのです。
その中でやれることはなんだろう?
自分のバスケットを落とし込むには時間が足りない。でも今のバスケットだけでは日本で1番速くはなれないし、ペイントを支配することもできない。
そこで
今のバスケットに僕のアイディアを混ぜれることはなにか?
まず最初のポイントはそこでした。
そこで自分のアイディアの中から、今のバスケットに混ぜれる可能性があるものを書き出してみました。
それが下の写真です。↓↓↓↓↓
書き出した後、その中でも混ぜれることに赤で丸をつけていきました。時間があればやりたいことに青の三角をつけました。
何を優先的に落とし込む?
次にどの順番で落とし込むのか優先順位を決めました。
それが下の写真です。↓↓↓↓↓
左から順に優先順位が高くなっています。赤文字の下に書かれているのは、そのためにやることです。
例えば①のシステムブレイクなら、ツーエンドハーフという練習で落とし込むといった感じです。
②のモーションであれば、モーションの中でもドライブ&ドリフトの動きをルール化するといった感じです。(”get”とはピック&ロールのことです)
③のプレーであれば、5ダウンというプレーを追加しようといった感じです。
それぞれ青文字で書かれているのは、やりたいけど時間次第って感じです。
いつ落とし込む?
最後にいつ落とし込むかの計画です。
それが下の写真です。↓↓↓↓↓
優先順位をつけたものを当てはめていくだけです。
えっ?これだけ?
って思いますよね?
1枚目、2枚目の写真からかなり減っていますもんね。
やるべきことを順を追って整理していくと、実質4回しか練習できないこともあり、落とし込んで制度もあげるとなると、結果的にこれぐらいの量になりました。
この中で気づいて欲しいことが2つあります。
①優先順位が1番高いシステムブレイクが練習初日、しかもリストの1番最初に書かれていること。
②優先順位が1番高いシステムブレイクの行程は、全て行う予定になっていることです。
なぜなら
優先順位が1番高い=僕が最もやりたいバスケット
つまり僕のバスケット!
だからです。
僕のバスケットをやることで
選手に新しい知識やスキルが備わり、選手が得をする。
明確なバスケットの方向性が示されることでチームが1つの方向を向き、チームが得する
速いバスケットは観ているお客様が楽しめる。観ている人たちが得する。
僕のバスケットをやることで、僕自身を多くの人にアピールことができ、僕が得する。
実質たったの4回しかない練習ですが、その期間で全員が得することを考えて、最終的に計画をたてました。
このような流れで
・日本で1番速いバスケット
・ペイントエリアを支配する
この2つのバスケットを達成するための計画を立てました。
練習初日の計画
最後に練習初日(4/21(水))の練習計画です。いつ落とし込む?の計画を元に、その日に落とし込まなければいけないことを練習に組み込んでいきます。
それが下の写真です。↓↓↓↓↓
日付、時間、ドリル、チーム分けを書いています。赤文字はそのドリルの中で伝えなくてはいけないことです。
この日の練習のポイントは
・システムブレイクを落とし込むこと
・モーションのドリフト、ティーズアップ、ピールアップ(用語の説明は省きます。モーションオフェンスについて書いた記事に説明は載っている?と思います)、パス&ムーブ(ダウンスクリーン)を落とし込むこと
・4on4で実践すること
この3点です。この3点だけは何があっても必ず行います。
これでバスケットの計画は終わりです!
ファーストミーティングの準備
これが何よりも大事だと僕は考えていました。
ACと選手
という関係性から
HCと選手
という関係性に変わる。
それによっていろんな想いが選手の中にはあったと思います。それを良く思う選手もいれば、そうじゃない選手もいたはずです。
そんな選手たちに僕は
これは成長するチャンスなんだ!
と伝える必要がありました。
でもただ伝えるだけではダメです。それを理解して受け入れてもらわなければなりません。そのためには僕を信じてもらうしかない。
僕を信じて僕の言葉を受け入れてもらえるように
どのようなコメントで伝えるのか
どのような口調で伝えるのか
どのような声量で伝えるのか
どのような姿勢で伝えるのか
そうやってまずは自分を見せる必要がありました。
選手に僕の言葉を届かせることができたら、次に重要なのは方向性を示し、それを理解してもらうことです。
そのために
良いチームになる!という目標を、どのような言葉で伝えるのか
3勝する!という具体的(見える化された)目標を、どのような言葉で伝えるのか
チームが迷子にならないように、方向性を示し、今はチャンスなんだと理解してもらえる言葉が必要でした。
目標を理解してもらうことができたら、次に全員をその目標に向かわせ、チャンスを掴み取らなくてはなりません。
成長するチャンスを掴み取って僕たち全員が得するために
どのような言葉で同じ方向を向かせるのか
これができなければ、この2週間が無駄になる。みんながチャンスを掴み取り、みんなが得する。そのためにみんなを先導する言葉が必要でした。
言葉選びはとても大事ですし、それを伝える僕が、選手にどのように映っているのかもとても重要です。
準備の中で僕が1番時間をかけて慎重に進めたのが、ファーストミーティングです!
あとがき
準備期間について、その時の心情、具体的な計画内容を3回に分けて書いていきました。
2週間毎日が充実していましたが、特にこの1日は、頭も心もHCの自分に戻る準備ができて、とても充実した1日でした。
この先ずっとこの1日を忘れることはないと思います。
それぐらい僕にとっては貴重な1日でした。
この経験をここで書くことで、コーチを目指す人の助けに少しでもなれたら幸いです。
これを読んでくれているブースターさんへ!
おこぼれ話を読みたくて来ていただいている人もいると思います。
ごめんなさい🙇♂️
今は選手と会うことがないので書くことがないです😂
シーズン中のことを思い出せたら書きますけど。。。きっともぉ出し尽くしたと思います😵
期待を裏切ってしまってごめんなさい!
当分の間はおこぼれ話はないのでご了承ください🙇♂️
(これをヤツが読んだら、吉永さんの真面目な話なんか誰も期待してないっすよ!ってまた言われそう。。。😂ってか俺はいつも真面目に書いてるから!!)
ヤツとは当然この人です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(1枚目の憎たらしい笑顔と2枚目の真剣な顔。。。同一人物なの?😵1枚目は試合前のプチ練習。こっちは汗水垂らして頑張ってんのにあなた毎回遊んでましたよね?😤)
おこぼれ話を書くことないから、チームで1番バスケットが上手くて、チームで1番頭も良くて、チームで1番人気者で、チームで1番優しくて、チームで1番男前のあなたの写真を載せますね🤗
(これだけ忖度すれば文句言われないやろ😆)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は試合の準備について書くかもしれません。
(書かなかったときはごめんなさい🙇♂️)
それではまた次回!!
質問などあれば、コメント、twitter、facebook、Instagramでいつでもご連絡ください!
twitter
facebook
Instagram
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?