マガジンのカバー画像

思春期の娘たちの子育てな日々

24
思春期のふたりの娘たちとの日々のこと  母として思うこと、  娘たちから教えられたこと  コーチングの視点から考える子育てのこと などなどをつづった記録をまとめます
運営しているクリエイター

#子育ての悩み

「親として」「親だから」ってぜんぶ抱えなくてもよかったんだよね

「親として」「親だから」ってぜんぶ抱えなくてもよかったんだよね

きのうはマザーズコーチングの
アドバンス講座をお届け。

お話をする中で、
受講者さんが

「わかると、楽になりますよね…」

と呟かれたのが印象的だった。

マザーズコーチングの講座は
親としてどうあるべきか、とか
こういう時はこう言う、みたいに

正解をお伝えするものではないけれど、

自分がどんな状態なのか、

そしてどこに向かいたいのか、

大切な人(お子さん)と
自分を含めた身近な大人と

もっとみる
子育てを楽にするのは育児書でもノウハウでもなかった、という話

子育てを楽にするのは育児書でもノウハウでもなかった、という話

子育てを楽しめていなくて、
小さな娘を相手にイライラしてしまう自分が大嫌いで、母親としての自信をすっかり失っていたあのころは、

それなりにたくさんの育児書を本棚に並べたし、解決策を求めてネットの子育て記事もいろいろ読んだ。

今読んだらまた違う捉え方ができるのかもしれないけれど、あのころ求めていたのは「子育ての正解」。

「こんなことをいってはいけない」
「こんな言い方をするべき」
みたいなノウ

もっとみる
子どもの体調不良で仕事を休む『罪悪感』を振り返る

子どもの体調不良で仕事を休む『罪悪感』を振り返る

今日は一日外出の仕事。

アポイントの時間にあわせて
久しぶりに朝の通勤時間帯の電車に乗って
出かけた。

きのうお腹が痛いといって学校を休んだ娘が、
今日は元気に学校に行けて
ほんとうによかったなぁ、と思いながら。

通勤時間帯の電車に乗ったからか
会社勤めをしていたころを思い出して、

あのころは、

きのうみたいに娘が体調をくずして
仕事をお休みしなければいけないときは
いろいろ罪悪感でいっ

もっとみる
わかってるのにできない やりたいのにできない、の件

わかってるのにできない やりたいのにできない、の件

ついこの間 受験生の娘(中3)がものすごくイライラしてて、あきらかに心が乱れてて,

なんだなんだ、と声をかけた夫に

「べんきょうしなきゃいけないって
わかってるのにできない!
やらなきゃ、って思ってるのにどうしても手が動かないくて、頭と心がばらばらなの。

自分がいやだし、どうしたらいいかわからないんだよ!」

って泣きながらいっているのが聞こえてきた。

このことば、知ってる。。聞いたことあ

もっとみる