最近の記事

個人的BOFXVIの神曲BEST3

こんにちは、Co+18B班のI.Yです。今回はBOFXVIの中で最も神曲であるBEST3を紹介していこうと思います。BOFも今年で16回目とかなり歴史のある大会になっていますので、最近ではどんどん凄腕コンポーザー達が参加されている印象を受けます。今年もかなりの曲数が入っていましたが、その中でも特に個人的に良かった曲をランク付けにしていこうと思います。 3位:Life::Acceleration / CHUBAY(Music) keitomo(Movie)3位はCHUBAYさ

    • ミステリーのすゝめ

      こんにちは、Co+18B班のT.Mです! 本日は筆者一押しのミステリー小説をご紹介します! 青崎有吾:裏染天馬シリーズ アニメオタクのダメ人間:裏染天馬が探偵役となるミステリーシリーズです。 現在”体育館の殺人”、”水族館の殺人”、”図書館の殺人”と、短編集”風が丘五十円玉祭りの謎”の計4冊が刊行されています。 このシリーズの大きな特徴は、たった1つの証拠から論理的な推理が繰り広げられる作風で、恐らく皆さんが目にしたことがないであろうミステリーです。 また、ヒント

      • トーストで焼くだけ!卵のマヨトーストの作り方

        こんにちは。Co+18b班のT.Sです。今回は最強の夜食をご紹介します。おやつにもおすすめの調理器具いらずの一品なのでめんどくさがりだけどお菓子だけだと飽きる、安く抑えたい、などと思った人におすすめです。 ~材料~ ・卵一個(サイズ問わず) ・マヨネーズ(量はお好みで) ・食パン1枚(厚さはお好みで) ~作り方~ ①食パンの片面の耳に沿ってマヨネーズをかける(今回はチューブのものを3周) ②卵を割って中央に乗せる ③トーストで焼く(今回は160℃で8分焼きました) ④完成

        • 西尾維新作品紹介(ノンシリーズ編)

           こんにちは。T.A.です。  前回は西尾維新のシリーズ作品をご紹介しました。今回は予告通りノンシリーズをご紹介していきたいと思います。なお、今回は別作品(xxxHolic、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE)のスピンオフ作品と、ヴェールドマン仮説、デリバリールームは入っていません。  「十二大戦」  十二支(子、丑、寅、…)の代表12人で戦い、勝ち残った人は何でも1つ願いをかなえてもらえる、というお話です。「大斬」という様々なテーマを基に執筆された、いくつかの短

        個人的BOFXVIの神曲BEST3

          🥘鍋料理を作ろう!🥘

          皆さん、あけましておめでとうございます。 お久しぶりです、co+18班BのY.Y.です。 1月に入り、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 本日は寒い日にぴったりの鍋料理をご紹介します! ①ちゃんこ鍋 ザ・定番「ちゃんこ鍋」。 これさえ作れればこの冬は何とかなります。 ②キムチ鍋 お鍋といえばキムチ鍋も外せない! このピリッとする辛さが食欲をそそられますよね。 ③おでん おでんを食べない冬はないぐらいの定番料理! コンビニおでんもいいけれ

          🥘鍋料理を作ろう!🥘

          節水のすゝめ

          こんにちは、Co+18B班のT.Mです! 最近急に寒くなりましたね………明石市では最高気温が10℃を下回る日もしばしばあるそうです。 冬場はシャワーを出したままのほうが温かいからと、ついしてしまいがちで、夏場に比べ冬場は水を多く使うことがあります。 そこで今回は節水のすゝめと題して、自宅で簡単にできる節水方法をご紹介します。 水道料金について最初に水道料金について少しお話を。 「水道料金は使った水量のお金だけ払えばいい」と思いがちですが、そうではありません。 実は

          節水のすゝめ

          おすすめのGabbaの曲を紹介!

          バンドリから音ゲーを本格的に始めて約3年、今ではCytus,Deemo,Arcaea,Phigros,D4DJ等々…色んな曲に触れて来ました。最近ではArcaeaのゲキチュウマイコラボ、D4DJの東方コラボがあり、今ものすごくテンションが上がっています。 こんにちは、音ゲーがものすごく大好きなCo+18B班のI.Yです。前回もそうなのですが、私は主に音ゲー曲またはクラブミュージックを中心に紹介していきます。あくまで音楽鑑賞をするという観点で曲の紹介をしますので、そこのところ

          おすすめのGabbaの曲を紹介!

          🎄クリスマス料理を作ろう!🎄

          皆さんお久しぶりです。Co+18B班のYYです。 クリスマスの季節がやってきましたね!クリスマスの予定はありますか?家族と過ごす方、恋人と過ごす方、はたまた1人という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで!!とっておきのクリスマス料理を作って今年のクリスマスをより一層思い出深いものにしてみませんか? 今回は私YYおすすめの超簡単クリスマスレシピをご紹介します。 ①ローストチキン クリスマスの定番料理といえばやっぱりチキン! でもチキンを家で焼くのって大変そう…。

          🎄クリスマス料理を作ろう!🎄

          西尾維新作品紹介(シリーズ作品編)

           こんにちは。T.A.です。  昨今はもう一度ステイホームしないといけないような状況になっていますが、いかがお過ごしでしょうか。  さて、前の記事では私は映画を紹介しましたが、今回は小説、それも西尾維新作品だけを取り上げたいと思います。  現在刊行されている作品は100作以上ありますが、全て読んでいる方はなかなかいないのではないでしょうか。かく言うこの私も、最近の作品は忙しくて読めていません。  どれから読めばいいか分からないときや、読んだことのないシリーズを開拓してみた

          西尾維新作品紹介(シリーズ作品編)

          暇つぶしにもってこいのネット小説を紹介

          こんにちは、Co+18B班のT.Sです。今回は暇つぶしにもってこいの無料ネット小説を紹介させていただきます。「小説家になろう」というサイトのものを紹介させていただきますが、異世界モノの多彩なジャンルから現実モノまで豊富に紹介しているのでぜひ最後まで読んでみて頂ければと思います。 ・Re:ゼロから始める異世界生活 最初に紹介させていただくのは三大ラノベの1つと呼ばれている「Re:ゼロから始める異世界生活」という小説です。書籍化、アニメ化もされており非常に有名だと思いますが、

          暇つぶしにもってこいのネット小説を紹介

          暇な方必見のおすすめ無料ゲームを紹介!

          こんにちは。Co+18B班のT.Sです。始めての記事なのでミス等が多いかもしれませんが読んでいただければと思います。 今回は筆者がおすすめする”無料”FPSゲームを4つほど紹介していこうと思います。上2つがPCなどのゲームで、下2つがスマホのゲームなのでいろんな方に見て頂ければと思います。 そもそもFPSゲームとはFPSゲーム、通称"FPS"は「First person shooting」の略称で、「一人称視点でのシューティングゲーム」を指します。つまり、下の写真のようにキ

          暇な方必見のおすすめ無料ゲームを紹介!

          一人旅のすゝめ

          こんにちは、Co+18B班のT.Mです! もうすぐ冬休みが始まるわけですが、皆さんは冬休みの予定は決まっていますか? そこで提案なのですが、冬休みに少し遠出してみませんか?できれば一人で!(人によっては部活や勉強でスケジュールが埋まっているかもしれませんが…) しかし「いきなり一人旅はハードルが高い…」「一人旅って何がいいの?」と思う人もいるのではないでしょうか。筆者も最初はそう思っていた人です。 そこでこの記事では、筆者が9月に行った金沢旅行をもとに、簡単に一人旅の

          一人旅のすゝめ

          筆者が勧めるSpeedcore曲4選

          こんにちは,Co+18B班のI.Yです.初投稿となります. 私は音楽鑑賞をテーマに,自宅でもリフレッシュできるようなものを提供していこうかと考えています.もしかしたら気分によって全く別のテーマになることがありますが,音楽関係のものを皆様に知ってもらいたいので,出来る限りそのテーマで活動していきたいと思います. さて音楽鑑賞のテーマなのですが,音楽鑑賞といってもJ-POPやクラシック,ロックなどいろいろジャンルがあります.その中で私はHardcore系のジャンルを中心に皆様

          筆者が勧めるSpeedcore曲4選

          🎃ハロウィン料理を作ろう!🎃

          こんにちは。Co+18B班のYYです。 今年もハロウィンの季節がやって来ました。(通り過ぎてしまいました🙇) 皆さん仮装したりお菓子を貰ったり、ハロウィンを満喫したのではないでしょうか??行事ごとの時って料理も特別なものにしたくなりませんか? そこで!オムハヤシ ハロウィンver.を作ってみました! 来年のハロウィンの参考にしてみてください。 【材料4人分】 ・玉ねぎ  2個 ・人参 1本 ・じゃがいも  3個 ・牛肉 350グラム ・ハヤシライスのルー 

          🎃ハロウィン料理を作ろう!🎃

          おすすめの映画を紹介

           こんにちは。Co+work18B班のT.A.と申します。  「家でできる○○を紹介」というテーマで活動をしています。このテーマを決めたのはまだオンライン授業をしているころでした。それから半年近く経って、ステイホームがもはや死語となっていますが、これからどんどん寒くなっていき、なるべく外に出たくないという気持ちはコロナ関係なく強くなっていくと思います。そのため、きっと“家でできること”に需要はあると思うので、テーマは変えずに活動していく所存です。  私がこの記事で紹介するの

          おすすめの映画を紹介