clue Aki Minakawa

ハンドメイドアクセサリー作家と、理容師を兼業しています。2児の母(もう大人)自分の活動を見つめなおすためにnoteを始めました。気まぐれに愛犬も出てきます。山形県の小さな町に住んでいます。

clue Aki Minakawa

ハンドメイドアクセサリー作家と、理容師を兼業しています。2児の母(もう大人)自分の活動を見つめなおすためにnoteを始めました。気まぐれに愛犬も出てきます。山形県の小さな町に住んでいます。

    ストア

    • 商品の画像

      3月誕生石サンゴ SILVER925製

      3月誕生石・珊瑚の一粒ピアスです ピアスの素材はSILVER925製です 珊瑚の石言葉「幸福・長寿」 美しいインドネシア産のレッドコーラル4×4mm (白珊瑚をレッドカラーに染めた珊瑚です) 素材の入荷の際に色落ちなどしにくいと確認済みです 強度には注意して制作しておりますが、無理な力を加えると破損してしまうことがあるのでお気をつけください 水場でのご利用は破損や色落ちの原因になりますのでお控えください 3月誕生石 珊瑚 コーラル サンゴ 赤 一粒ピアス シンプルピアス 天然石ピアス SILVER925
      3,000円
      clue
    • 商品の画像

      花籠(キイロ)

      明るく元気になれそうな黄色の花の耳飾り 籠にいっぱいに詰まったお花と一緒に どこかにお出かけしたくなりますね 花のサイズ 幅12mm 作品の全長 約4cm(フックのトップ部分を含む) コットンパールホワイト 6mm 金具の変更可能です、オプション欄より選択できます 金具によって多少長さに誤差が出ますのでご了承下さい 春 黄色 菜の花 ミモザ 花 
      4,000円
      clue
    • 商品の画像

      桜色リング モルガナイト 4月誕生石

      淡いサクライロのフリーリングです 指元に春と可愛いを添えて モルガナイトは新4月の誕生石になったそうです 石言葉「清純・愛情・優美さ・女性らしさ」 天然石6mmカボション リングはサイズ調節可能です 開閉は慎重にお願いします、何回も繰り返すとリングが折れる原因になりますので お気を付けください リングは18KGP(金張り)です
      3,500円
      clue
    • 商品の画像

      3月誕生石サンゴ SILVER925製

      3月誕生石・珊瑚の一粒ピアスです ピアスの素材はSILVER925製です 珊瑚の石言葉「幸福・長寿」 美しいインドネシア産のレッドコーラル4×4mm (白珊瑚をレッドカラーに染めた珊瑚です) 素材の入荷の際に色落ちなどしにくいと確認済みです 強度には注意して制作しておりますが、無理な力を加えると破損してしまうことがあるのでお気をつけください 水場でのご利用は破損や色落ちの原因になりますのでお控えください 3月誕生石 珊瑚 コーラル サンゴ 赤 一粒ピアス シンプルピアス 天然石ピアス SILVER925
      3,000円
      clue
    • 商品の画像

      花籠(キイロ)

      明るく元気になれそうな黄色の花の耳飾り 籠にいっぱいに詰まったお花と一緒に どこかにお出かけしたくなりますね 花のサイズ 幅12mm 作品の全長 約4cm(フックのトップ部分を含む) コットンパールホワイト 6mm 金具の変更可能です、オプション欄より選択できます 金具によって多少長さに誤差が出ますのでご了承下さい 春 黄色 菜の花 ミモザ 花 
      4,000円
      clue
    • 商品の画像

      桜色リング モルガナイト 4月誕生石

      淡いサクライロのフリーリングです 指元に春と可愛いを添えて モルガナイトは新4月の誕生石になったそうです 石言葉「清純・愛情・優美さ・女性らしさ」 天然石6mmカボション リングはサイズ調節可能です 開閉は慎重にお願いします、何回も繰り返すとリングが折れる原因になりますので お気を付けください リングは18KGP(金張り)です
      3,500円
      clue
    • もっとみる

    最近の記事

    山形県豪雨災害被害への「支援の証」をアクセサリーにしてあなたに届けたい

    【クラウドファンディング終了しました!】 山形県豪雨災害被害への「支援の証」をアクセサリーにしてあなたに届けたい プロジェクト 約50日間に渡り、全国の皆様からクラウドファンディングを通して総額 1.146.200 円もの多大なるご支援をいただき本当にありがとうございました! この金額にプラスして、直接私にご支援金をお預けくださったお客様の合計は 43630 円となっています。 義援金メイン20000円6名様 (寄付1万円) 義援金メイン3000円8名様 (寄付150

      • 山形県豪雨災害被害への「支援の証」をアクセサリーにしてあなたに届けたい

        Creema Springs(クリーマスプリングス)でのプロジェクト ご無沙汰しております、アクセサリー作家のclue(クルー)です。私は今、クラウドファンディングを通して、豪雨災害への義援金を募っています。 募集期間は9月16日から11月6日までの50日間、ご支援いただいた方へのリターンの発送は11月中旬より順番に発送となっています。 まずは、下記のページでこのクラファンに至った経緯などを読んでいただきたいです。 👇【creema springs】👇 おかげさまで

        • 恋バナのように巡り合うお仕事

          在宅でハンドメイド作家として働き始めて早5年近く、続けているといろんな事が起こります。 【パーツとの出会いと別れ】 気に入ったパーツが突然販売終了になる、今欲しいものが入荷未定で手に入らず、別サイトを探し回って疲れる…そんな経験ありませんか? 好きなものほど居なくなるのが早い気がする(笑)そして、忘れていた頃にまた出会って再燃する…これの繰り返しが結構あります。 一度に大量にパーツを購入しても、委託販売などで数をこなすならまだしも、自宅に在庫になる可能性が高いなら、や

          • 中間報告

            作品を発送した都道府県をぬり絵で楽しんでいるclueです。 2020年は新型コロナウイルス関連で異例の上半期となりました、今年は毎年の当たり前が効かない年… イベントは全滅、委託先も休業、どうなることやらと不安でした。 今年はネットをとにかく動かそうと決めて、コツコツとECサイトを作り、販路の幅を少しだけ広げる事ができました。きっとイベントなどの準備をしていたら、こんなに時間を費やしてパソコン作業する事は今後もなかったと思います(笑) その甲斐あって、発送都道府県ぬり絵

            季節外れの入学式

            6月になり暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか? 私が制作しているイチゴイチエブローチは、本来なら3月、4月が毎年ご購入のピークを迎えます ですが、今年はちょっと違うようです。 実は最近になって、入学式用にとオーダーを頂くことがちょこちょこあります、なんでかな?と思っていると、お客様からこんなメッセージをいただきました。 「4月に入学式ができなかったけど、6月に簡単な入学式ができることになったんです」と。🌸 新型コロナウイルスに伴うイベントやセレモニーの自粛

            再生

            イチゴイチエ

            この度、clueとして初めてYouTubeを始めました! 作品の創作風景や、想いなどを動画にのせています。 これから出会うお客様も、今まで出会ってきたお客様にも イチゴイチエの想いがたくさん届きますように。

            2月から5月にかけて

            ご無沙汰しております だいぶ時間がたってしまいました いつここに書こうかと悩んでいましたが ようやく気持ちが整いました 2月に体調を崩して、それから極端に作家活動も普通の生活もできなくなっていました。ラジオも休業、理容師も。ずっと寝てました。 そしてそのタイミングで新型コロナウイル感染症の流行による緊急事態宣言、正直こんな世の中になるとは思ってもみませんでした。 私もこのタイミングで体を休めて 自分ができる範囲のお仕事をしてきました イベントは全滅、関東方面の百貨店

            繋がっていること

            2月9日日曜日、山形県白鷹町文化交流センターあゆーむさんにて今年初参加イベント【春うらら、ら】へ。 朝から並んで待っていてくださったお客様 足元の悪い中お越しいただき本当にありがとうございました。 イチゴイチエを手に取ったお客様に「欲しかったんです」「卒業式につけたかったんです」など、たくさんの嬉しいお言葉をいただきました(涙) 主催のぽたじぇさん、その他の出展者の皆さん大変お世話になりました。 さて、この季節「啓翁桜」や「ミモザ」が人気です clueでは毎年ドライフラワ

            たまに訪れる憂鬱

            タイトルだけで「何があった?」と誤解されてしまいそうですが、私は至って元気です。 2月になり、久しぶりに雪が降りました 今朝はかなり冷え込みました 朝4時ごろに除雪車の音で目が覚めて 5時半に起きてお弁当を作って 愛犬にご飯をあげて、息子を駅まで送る 自分のご飯をササっと済ませて化粧をする 8時前に理容店の準備をして やっとひと息ついています(現在8:30) 週末にイベントを控え、制作に熱が入っています 時間がいくらあっても足りません noteを書いてる暇ないんじゃな

            自分の限界を見極める

            こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます clueの皆川です。 決算が近くなり、昨年の売り上げなどから2020年の活動をどうしていくべきか色々考えています 昨年は時間の許す限り、ネットも委託もイベントも そして掛け持ちしている別の2つの仕事もやると決めて突っ走ってきました。 結果、年間の売り上げ自体は前の年より格段に伸びましたが、 おかしい…手元にほとんど残らない(笑)それは、委託販売の支払い手数料が、ど偉い額になっていたからです 委託販売が悪いわけではありま

            イチゴイチエ

            clueの中に特別な想いをのせて制作している作品があります。 「イチゴイチエ」初めて作ったのはもう4年前になります 何個作ったか覚えていませんが、本当にたくさんのお客様の元へ旅立ちました 設計図を持たず、作家のその日、その時のインスピレーションでパールの花が咲くように出来上がっていきます。 という事は、一点物という事です。 ハンドメイド作家として活動をはじめてから、自分のオリジナルの作品がなかなかできず、数えきれない程いろんな事を試すもピンとこず…、すごく悩んだ日が多

            コツコツは1番苦手

            年明けに毎年のように「目標」を定めます 年末には忘れてることが多いのですが… ちなみに昨年は「受けれる仕事は何でも受けてみる」でした。今考えると無謀なチャレンジです。 この目標の結果については、後日改めて詳しく書くことにして… 今年の目標は「地味にコツコツがんばる」になりました。でも、私が1番苦手としている「コツコツ」です。地味にってどんなだろうって考えましたが、捉え方は人それぞれですよね。 仕事を三つ掛け持ちしている以上、それぞれにかけられる時間は限られています。そ

            こりゃ、ゆっくりやらないと続かないな! でもちょっと楽しそう😊

            2020年、自分を見つめ直すためにnoteを始めます。