見出し画像

<大好評につき再々アンコール!>KING OF TIMEで自社にぴったりな働き方を設定しよう!

コロナ禍によってテレワークやDXが急速に浸透し、その波はバックオフィスにも及び、労務、経理などのご担当者様がクラウドソフトを検討・導入されることも増えています。

 「うちの会社には、複数の違う勤務形態がいるけど、どう設定する?」
 「固定時間制、シフト制が混在しています。クラウドできますか?」

あれこれ丸ごと上司に託され、勤怠管理システムに関してお悩みを一人で抱えていらっしゃる人事労務担当者の方も多いのではないでしょうか。まず何から手を付ければ良いのか、途方に暮れることもあるでしょう。

クラウド勤怠KING OF TIME(キングオブタイム​)の設定の一番のキモは「雇用区分」です。勤怠集計に関する詳細設定を行う部分を正しく設定しておきさえすえば、毎月の締め作業も自動計算になりますから、ルーチンワークの大幅な効率アップが見込めます。

今回は当社で日々カスタマーサクセス(お客様との窓口担当者)として一番「現場」に身近な立場でお困りごとをヒアリングする”なっちゃん”こと大木が、「雇用区分設定」の初歩から丁寧にご説明いたします。基礎から一緒に勉強して、着実なスタートをきりましょう!

▶当日の内容
このセミナーでは主にKING OF TIME(キングオブタイム​)の「雇用区分設定」に焦点を当ててご紹介をします。

 ・固定時間制とシフト制の一般的な設定方法
 ・まるめ
 ・年次有給休暇の付与
 ・質疑応答

▶講師紹介  大木(なっちゃん)
2021年1月入社。カスタマーサクセス(お客様との窓口担当者)として、日々労務担当や現場のお困りごとをヒアリングし、クラウド勤怠システムではどう解決できるのかをご提案しつづけている。その他当社の導入支援業務において、ヒアリングをもとにした業務設計、仕様書作成、レクチャー・説明会の開催、マニュアル作成等を担当。鋭い観察力と、それを言語化する能力は社内でも評判。

神楽坂ショールーム”CLOUD STATION”
人事労務クラウドサービスを実際に操作・比較しながら、自社に合ったシステムを見つけることができる国内唯一の場所です。各種のワークショップも定期的に運営中。ご来館予約はこちら。

株式会社TECO Design
神楽坂駅徒歩1分のショールーム”CLOUD STATION”を運営。これまでに250社を超える企業の勤怠管理・給与計算等のクラウドサービス導入支援をサポートしている実績から、業務フローの改善、見直し含めて、まるごとご相談を承っています。

▶開催日時 11/26 11:00〜11:30

※弊社神楽坂ショールーム「CLOUD STATION(クラウドステーション)」のワークショップとして、今後も繰り返し開催いたします(月1~2回)。今回ご都合のつかない方も、ぜひ次回開催時にご参加くださいませ。日程は順次更新いたします。

▶参加費用  無料

▶開催場所
①実際にお越しになる場合
神楽坂ショールーム「CLOUD STATION(クラウドステーション)」
 【所在地】東京都新宿区矢来町112 第2松下ビル2階 03-3528-9888

②オンラインで参加する場合
パソコンもしくはスマホを1台ご用意いただければ、自席もしくはご自宅より、お気軽にご視聴いただけます。オンライン参加をご希望の方には、お申し込み後に開催までに参加用URLをお送りいたしますので、お待ちくださいませ。(Zoomでの接続を予定しております)

▶ご応募はコチラから
※開催前日PMにZOOM URLをメールいたします。
 届かない場合はnews@teco-design.jpへご連絡お願いいたします。

▶申込期限 各開催日前日の13:00

#KINGOFTIME #キングオブタイム #セミナー #勤怠管理 #勤怠集計 #クラウド #シフト #シフト制 #テレワーク #雇用区分 #固定時間制 #オンラインセミナー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?