マガジンのカバー画像

参加したイベント

18
参加したイベントのレポートを見つけたら入れる箱
運営しているクリエイター

#吉祥寺ZINEフェスティバル

ZINEフェス@吉祥寺パルコ10月28日案内ページ#zinefesttokyo

ZINEフェス@吉祥寺パルコ10月28日案内ページ#zinefesttokyo


当日ご来場の皆さんへ2023年10月28日(土)に吉祥寺パルコさんの屋上で吉祥寺ZINEフェスティバル(キチジン)と本の市を開催します。1年ぶりの屋上開催。当日は皆さんと一緒にZINEと本を楽しむ日にしたいです。

イベント概要

吉祥寺ZINEフェスティバル
場所:吉祥寺パルコ屋上
開催時間:12時~17時
入場料:100円(現金のみ)
出展者数:105名
※屋上への行き方
①パルコさんの館内

もっとみる
吉祥寺本市@吉祥寺パルコ10月28日案内ページ

吉祥寺本市@吉祥寺パルコ10月28日案内ページ

当日ご来場の皆さんへイベント概要

本の市(同時開催#吉祥寺ZINEフェスティバル)
場所:吉祥寺パルコ屋上
開催時間:12時~17時
入場料:100円(現金のみ)
出展者数:105名(ZINEの作り手・本の届け手合計)
※屋上への行き方
①パルコさんの館内の一番左のエレベーターに乗って屋上へ向かう
②7階までいき、非常階段を用いて屋上へ向かう
 8階まで行くと、7階へ降りる必要があります。

Z

もっとみる
吉祥寺ZINEフェスティバル 3月24日(日曜日) 案内ページ

吉祥寺ZINEフェスティバル 3月24日(日曜日) 案内ページ

※24日朝5時更新
本日、ZINEフェスを開催します。

来場者様向け3月24日に吉祥寺パルコさんの屋上をお借りして、吉祥寺ZINEフェスティバルを開催します。

イベント情報

吉祥寺ZINEフェスティバル
日時 :3月24日(日)
開場時間:12時~17時
場所 :吉祥寺パルコ屋上
屋上の想定総出展ブース数:150前後
入場料:150円(現金のみ)

屋上までの行き方

①3台並んでいるエレベ

もっとみる
春のZINEフェス第2弾 吉祥寺ZINEフェスティバル 4月13日(雨天順延14日)案内ページ

春のZINEフェス第2弾 吉祥寺ZINEフェスティバル 4月13日(雨天順延14日)案内ページ

来場者向け情報昨年10月の時の様子

イベント概要

ZINEとTシャツ @吉祥寺パルコ屋上
日時 :4月13日(土) ※雨天順延14日
開場時間:12時~17時
場所 :吉祥寺パルコ屋上
屋上の想定出展人数:60名
入場料:150円

出展者向け情報<注意>

未確定要素があります
開場時間や集合時間が多少前後する可能性がありますが、現段階でまとめられるもので募集を開始したいと思います。現状は1

もっとみる
ZINE-2023

ZINE-2023

 外は雪が降っております。日暮里や南千住辺りで写真撮影して「ゆ~き~はふ~る~あらかわ~くない~」とSNSに投稿しようかとも思いましたが、交通事情等も考慮してやめておきました。今日は仕事も休みになりました(その代わり来週月曜は祝日なのに出勤になりましたよトホホ)
 今回は昨年行われたZINEフェスティバルで入手したZINEについての記事です。

そもそもの話ZINEとは

 ZINEとは、定まった

もっとみる

第6回吉祥寺ZINEフェスティバル・SNS上の反応

5月13日・14日に第6回吉祥寺ZINEフェスティバルを開催しました。出展いただいた皆さん、場所を貸していただいたパルコさん、運営サポートしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

ここではSNSでアップされている出展者、来場者の皆さんの反応を集めて一覧にしてみたいと思います。

お客さんの投稿

出展者の投稿

吉祥寺パルコさんの投稿

第7回吉祥寺ZINEフェスティバルを開催します!(6月3日/4日)

第7回吉祥寺ZINEフェスティバルを開催します!(6月3日/4日)

出展者向けページはこちら

ZINEフェスティバルの概要

第7回吉祥寺ZINEフェスティバル
場所 :吉祥寺パルコ地下1階
日時 :6月3日(土)4日(日)
開場時間:10時~20時
想定出展者数:各日60名(3日と4日は別の出展者が出ます)
入場料:無料
会場は下りエスカレーター降りて右側奥です

3日・4日両日に約50名のZINEの作り手の方がパルコ地下1階に集結します。また、当日はZINE

もっとみる
第5回吉祥寺ZINEフェスティバルのご案内

第5回吉祥寺ZINEフェスティバルのご案内

第5回吉祥寺ZINEフェスティバルを12月17日に武蔵野公会堂で開催します。当日は70を超える作り手の方の方が大集合するZINEの冠イベントとしては国内最大級のイベントです。

次回3月25日(雨天順延26日)の出展者募集も開始しています https://note.com/bookcultureclub/n/n689ec6a92d78

第5回目の今回は吉祥寺パルコさんの屋上での開催ではなく、吉祥

もっとみる

第4回吉祥寺ZINEフェスティバルのSNSでの反応

11月12日に吉祥寺パルコさんの屋上で第4回吉祥寺ZINEフェスティバルが開催されました。

出展いただいた皆さん、ご来場いただいた皆さん、運営していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

このnoteでは開催前後にSNSにアップされた投稿をまとめていってみます。

お客さん

出展者

ZINEというメディア

ZINEというメディア

 11/12に吉祥寺PARCOで開催された、吉祥寺ZINEフェスティバルとやらに行ってきました。以前から行ってみたかったイベントだったのですが、いろいろ予定が合わず行けずじまいでした。

うさぎの栞

 まず購入したのはよしだのぞみさんのところで売られていた、うさぎが本を読んでいるイラストが描かれている栞。来年が卯年で自分も卯年(年齢は詮索しないでください)であることが購入のきっかけに。月にいそう

もっとみる