見出し画像

大手出版社出身から見たCLLENNの魅力。「渇き」を感じているなら、CLLENNを見てみてほしい

こんにちは! CLLENN公式noteです。
現在、CLLENNでは100名のデジタルマンガ編集者を大募集しています。
未経験可としているこの「100名採用」ですが、もちろん経験者の採用も強化中です。

編集者100名採用特設ページ

今回はSeason2も放送された縦読みデジタルコミック『夫を社会的に抹殺する5つの方法』担当編集の五十嵐悠さんにインタビュー。実は五十嵐さん、もともとは大手出版社の漫画編集として活躍していました。

後編となる今回は、大手出版社出身の五十嵐さんから見たCLLENNで働く魅力や、現在GS編集部部長としても活躍する五十嵐さんが一緒に働きたい仲間について伺いました。

五十嵐 悠(いがらし  はるき)
GS編集部 部長

新卒で出版社・小学館に入社。少年サンデー、マンガワン、コロコロコミックなどの編集部で漫画編集として従事。 2021年10月にDMM.comへ入社し、子会社である出版社GIGATOON StudioのCOOとして縦読み、横読み漫画事業のクリエイティブの責任者を務める。2023年9月より現職。

CLLENNにおける「経験者」に期待される部分

――CLLENNでは現在、経験者採用も積極的に行っています。GS編集部部長である五十嵐さんが考える「経験者」に期待したい点はどんなところですか?

CLLENNでは現在、新しいIPの創出へのチャレンジを続けています。そんな中で求めているのが、知見と野心を持った即戦力です。「メガIPを作ってやる!」という意気込みを持った経験者を求め続けています。

それに加え、現在「100名採用」とお伝えしている通り、CLLENNがどんどん急成長を続けている最中でもあります。未経験の方もどんどん入社している段階ですから、そういった方々に背中を見せられるような存在でもあって欲しいですね。

経験者の方でしたら既に理解されていると思うのですが、漫画編集には正解がありません。新人の方であれ、「手取り足取りイチから100まで教えます」ができない職種でもある。だからこそ、「自分はここまでこう歩んできた」「これからはこう歩いていく」とご自身の道を示していただけるような方にCLLENNに来ていただきたいです。

今のCLLENNだからできること

――五十嵐さんご自身も大手出版社からGIGATOON Studio(CLLENNの前身)、そしてCLLENNとキャリアを歩まれていますね。大手出版社とCLLENNの違いはどのような部分に感じますか?

僕自身はずっと漫画編集の世界で生きてきましたが、前職の出版社では「媒体」を持っていたことが大きなアドバンテージでもありました。

前編でもお伝えしましたが、媒体……つまり雑誌やアプリを持っていることは、その媒体のファンを抱えているということです。その媒体に漫画を出せば、媒体のファンが1回は漫画を読んでくれる。そしてそのファンの一部が単行本を買ってくれて……と、そもそも「見てもらえる」という土台があるんです。

対してCLLENNには媒体がありません。今後、媒体を持つべきだとも考えていますが、まだその段階には至っていない状況だと思います。

――媒体を持っていないということは、固定のファン層がいないということにもなりますね。

そうです。ただ、その環境を逆手にとってみるといいかもしれません。

決まった媒体がないから「この媒体っぽい作品」を作家さんに強制しなくていい。作家さんが得意なこと、不得意なことを丁寧にヒアリングしながら、その作品にあった配信プラットフォームを選んでいくこともできますよね。クリエイターファーストな作品を作りながら、その作品の自力で勝負ができます。

その点はやはり、媒体を持っていないからこその自由度の高さと言えますね。

――五十嵐さんご自身は、CLLENNの雰囲気をどのようなものと考えていらっしゃいますか?

とにかく風通しがよく、意思決定が早くて、裁量権がある。この3つだと思っています。

DMMグループという規模感は大きなものですが、100名採用をしているとはいえ、CLLENNそのものはまだまだ小さな会社です。自分から「やりたい」と声を上げれば挑戦できる環境がありますし、そのために何重にも立ちはだかる膨大な企画会議を通す必要もありません。

その時間があれば、もっと作品をよくするために考える時間として当ててほしいですしね。

「渇き」を感じている経験者を待っています!

――五十嵐さんは、どんな人とCLLENNで一緒に働きたいですか?

まず、意欲的かつ野心的な方。そして、「渇き」を感じている方です。

経験者の方が転職を考えるのは、なにかしらの目的があると思います。金銭的な部分かもしれませんし、環境面かもしれません。そんななかで「ここでならヒット作が出せるんじゃないか」と場所を探し求めている人、つまり「今のままじゃダメだ」という渇きを感じている方と一緒に働きたいですね。

24時間どうやったら面白い漫画が作れるのか、まわりを出し抜き、読者に「あっ」と思わせる作品を作れるのか。それを一緒に考え、ヒット作を一緒に作っていきたいです。もちろん、僕は今でも「渇き」を感じていますし、それが潤うことはきっとない。同じ志を持った経験者の方に、ぜひお会いしたいです。

――最後に、CLLENNへの応募を考えている方にメッセージをお願いいたします!

漫画編集の現場に必要なのは、「違う価値観」だと思っています。

同じ価値観を持つ人が10人いるのと、違う価値観を持つ人が10人いるのとでは、僕は圧倒的に後者のほうがいい環境だと考えます。漫画への正しい心とか、価値観とか……そういった「違う価値観」を持つ方々と一緒に仕事をしていきたいです。

「面白い」の感じ方も、人それぞれです。仲間として、それを交換しあいながら、ヒット作を作りましょう。CLLENNでお待ちしています!

編集者採用についてはこちら

採用特設ページ
http://special.dmm.com/recruit-comic-editor/

未経験者の募集はこちら
https://dmm-corp.com/recruit/business/1640/

漫画編集経験者の募集はこちら
https://dmm-corp.com/recruit/business/1627/

スカウトのご提案や、求人情報を受け取りたい方はこちらからご登録ください
https://dmm-corp.com/recruit/careerinfo/

いいなと思ったら応援しよう!