見出し画像

ポップオーバーでおうちカフェ。そして、愛犬と食べるレアチーズケーキと

偶然みつけたポッドキャスト番組『WEDNESDAY HOLIDAY』を聴いている。

なんでも効率を重視しがちなわたしだから、空いている耳がもったいなくて、掃除をしているとき、食器を洗っているとき、洗濯物を干しているときなどがその時間にあてられる。

小説家の山内マリコさんの会で、ハッとする瞬間があった。

小さな締切の積み重ねで、大きな仕事を成し遂げる

(くわしくは番組を聴いていただくとして)「締切」が、つづけていくきっかけになる、という話も出てきてちょっと気まずくなったのをここで白状しておきたい。なにしろすっかりnoteの更新がおざなりになっている現状を、痛いほど知っているからだ。以前は投稿する曜日をきっちり決めてやっていたというのに。

締切が一番クリエイティブな存在だと思う

山内さんはそうも言っていた。

noteを含め、もっとアウトプットしていこうと誓っている今日このごろ。と、ひっそり書いておきたい。

食のクリエイティブな活動は、ぼちぼちとやっている。

5月のVlogは、ポップオーバーでおうちカフェがテーマ。愛犬といっしょに食べるレアチーズケーキもつくった。

わんこといっしょおやつ「レアチーズケーキ」レシピ

わたし用

材料(つくりやすい量)

【クラスト】
ビスケット:150g
ココナッツオイル:30g

【フィリング】
ゼラチン:5g
水30ml
クリームチーズ:200g
ビートシュガー:40g
生クリーム:200ml
ライムの皮のすりおろし:1個分
ライム汁:大さじ2

【トッピング】
ライムの皮のすりおろし:1個分
ライム汁:1個分
ジャラハニー:大さじ2

【トッピング(わんこ用)】
さつまいも:1本
甘酒:200ml

つくりかた

ビスケットを砕き、溶かしたココナッツオイルと混ぜあわせる

②グラスの底に敷きつめ、冷蔵庫で冷やしておく

③水にゼラチンをふりいれ、ふやかしておく
    
④ボウルにやわらかくしたクリームチーズ、ビートシュガーをいれ、よく混ぜあわせるる

⑤生クリームを加え、よく混ぜあわせる

⑥ ③を少しずつ加え、混ぜあわせる(わんこ用はここでグラスにいれる)

⑦ライムの皮のすりおろしとライム汁を加え、混ぜあわせる

⑧ ②にいれ、冷蔵庫で冷やす

⑨トッピングの材料を混ぜあわせ、⑧にのせる

くわしくはVlog
Joey用

本編Vlogはこちら。


エディブルフラワーの氷と
「あしたはママのおたんじょうび。ボクもケーキたべられるかな」


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,161件

#今日のおうちごはん

18,381件