マガジンのカバー画像

フリーランス夫婦の子育て・育児記録

38
合同会社を設立してフリーランスで働く夫婦が二人で一緒に子育てに挑戦!育児の記録に関する記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#フリーランス夫婦

家族でコロナ陽性!1歳娘の初めての熱性けいれん備忘録

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のミオです。夫婦で合同会社を立ち上げ、自分たちの会社の役員として働いています。 夫婦で1歳8ヶ月の娘の育児をしながら、現在は第二子妊娠7ヶ月の妊婦です。 5月には、娘が風邪をこじらせ細菌性肺炎になって緊急入院することに。その後、家族みんなで体調を崩し、ようやく治ってきたと思ったら、また家族みんなで今度はコロナ陽性。 しかも、初日に41℃の熱で娘が初めての熱性けいれんを起こし、救急車で運ばれました。 その時のお話を備忘録として残しておきたいと

保育園内定!子どもにとっての「社会」について考えてみる

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のみおです。 夫婦で法人化して、自分たちの会社の役員として働きながら、1歳の娘の育児をしています。 タイトルにもある通り、娘の保育園の内定をいただきました! 1年間は保育園に預けることなく、夫婦で毎日娘といる時間を過ごしてきました。 1歳児クラスで保育園に預けるか、もう少しこのまま夫婦で子育てをするか悩んでいましたが、申請していた認可保育園の一つに内定をもらえたので、来年の4月から預けることになりました。 今回は、保育園に預けるにあたって

沖縄中南部で1歳児の遊具が充実している公園3選

沖縄在住フリーランス夫婦です。 現在、1歳3ヶ月の娘を夫婦で育てています。 子だくさんの沖縄は子どもに嬉しい商業施設や公園がたくさん。 うちの娘も公園遊びが大好きなのですが、公園の遊具ってだいたいが3歳以上で、1歳児が堂々と遊べる遊具があまりないんですよね。 そんな中、1〜3歳児向けの遊具やスペースが充実している公園を見つけました! 今回紹介する3つの公園は、1〜3歳児用の遊具があって、ちゃんとガードに囲まれて安心して遊ばせられるのでおすすめです♪ 浦添大公園Cゾー

2023年の抱負|あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。沖縄在住フリーランス夫婦・妻のみおです。 夫婦で子育て・法人化(会社経営・働き方)などをテーマに発信しています。 新しい年が始まったということで、今回は2023年の抱負について書いてみたいと思います。 2022年は「育」の年でした2022年はプライベートでは子育てを通じて、親としても育てられ、仕事ではビジネスパートナーシップを育んだり、クリエイターの育成・養成に挑戦したりと、いろいろな状況で「育」という言葉が当てはまる1年だったなと感

「育」の1年|2022年を振り返ってみる

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のミオです。気づけば年が明けていた、ということで、2022年を振り返ってみようと思います。 ちなみに、私たちは2021年1月に夫婦で合同会社を設立し、同年10月に第1子娘を出産しています。 会社設立・妊娠・出産・子育てがすべて波のように押し寄せた怒涛の2021年が明けて、2022年の1年はいろいろな状況で「育てる」ことにとことん向き合った1年のような気がします。 娘を育てる娘が生まれる前から、子どもができたら夫婦二人で子育てをしたいと話してい

【私たち調べ】仕事ができるパパほど育休を取っている!?

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のミオです。 1歳になる娘を夫婦で育てながら、妻が大黒柱、夫は育児メインという役割で過ごしています。 今回の内容は、一般的にということではなく、あくまでも私たちの周りは、というデータに基づいた持論なので、ご容赦ください。 そうなんです。私たちの周りの育休パパたちは、会社員、経営者、フリーランス問わず、仕事ができる人、仕事の評価が高い人が多いんです。 ということで、私たちの周りのデキる育休パパたちの特徴を考えてみました。 仕事と家族の両立を

育児は「混ぜるな危険」?私たち夫婦の仕事・家事・子育ての分担 #1歳育児

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のミオです。 私たちは夫婦でフリーランスの働き方になったタイミングで合同会社を設立して、今は自分たちの会社の役員として働いています。 法人化した年に、第一子の娘も生まれて、仕事・家事・育児をどうやって夫婦で分担していくか、この1年は試行錯誤の連続でした。 そして私たち夫婦が仕事・家事・育児の分担で行き着いた結論、それは育児は、仕事や家事と「混ぜるな危険」だということ。 夫婦二人で育休1年間とっていたにも関わらず、痛感した育児の大変さをもとに

夫婦で育休1年!我が家の離乳食【10〜11ヶ月・後期】備忘録

1歳になったばかりの娘を育てている沖縄在住フリーランス夫婦です。 今回は、我が家の離乳食について、備忘録としてまとめてみました。 夫婦で試行錯誤しながら、実践してみたこと、悩んだこと、上手くいったこと、いかなかったことをシェアします。 我が家の1年間の離乳食ハイライトは以下のような感じです。 今回はその中でも離乳食後期を振り返って印象的な出来事を書いていきたいと思います。 \ 離乳食初期の備忘録はこちら / \ 離乳食中期の備忘録はこちら / 3回食開始。炊き込み

夫婦で育休1年!我が家の離乳食【8〜9ヶ月・中期】備忘録

1歳になったばかりの娘を育てている沖縄在住フリーランス夫婦です。 今回は、我が家の離乳食について、備忘録としてまとめてみました。 夫婦で試行錯誤しながら、実践してみたこと、悩んだこと、上手くいったこと、いかなかったことをシェアします。 我が家の1年間の離乳食ハイライトは以下のような感じです。 今回は、アレルギーや消化の問題、ウンチ問題など、食材選びに悩みまくった離乳食中期を振り返って印象的な出来事を書いていきます。 \ 離乳食初期の備忘録はこちら / ご飯はミニ炊き

夫婦で育休1年!我が家の離乳食【6〜7ヶ月・初期】備忘録

1歳になったばかりの娘を育てている沖縄在住フリーランス夫婦です。 今回は、我が家の離乳食について、備忘録としてまとめてみました。 夫婦で試行錯誤しながら、実践してみたこと、悩んだこと、上手くいったこと、いかなかったことをシェアします。 我が家の1年間の離乳食ハイライトは以下のような感じです。 今回はその中でも離乳食初期の頃を振り返って印象的な出来事を書いていきます。 離乳食開始は生後6ヶ月・10倍粥からスタート料理が苦手な私たち夫婦にとって、正直、離乳食は始まる前から

私たち夫婦が娘を保育園に預けなかった理由とこれからのこと

娘が生まれてもうすぐ1年。 そう、1歳になるのです。 ここまで1年、保育園などに預けることなく、夫婦で娘を見てきました。 0歳児のうちに保育園を見つけないと、なかなか1歳を超えてからは入りづらいというのも聞いていたので、私たちも元々は半年くらいで保育園を探すつもりでした。 でも、結果、現在娘1歳。 保育園にはいまだに預けておらず。 そもそも保育園を探すことなく今に至ります。 今回は、私たち夫婦が娘を保育園に預けなかった理由や、今の気持ち、これからのことをお話ししてみた

育休明けのフルタイムでの仕事復帰ってハードすぎませんか?

沖縄在住フリーランス夫婦、妻のミオです。 今回は、私たち夫婦のことではなく、共働きで会社員の夫婦友達から聞いた、リアルな産休明けの仕事復帰について、お話ししてみたいと思います。 結論から言うと、子育てしながらフルタイム復帰ってハードすぎ、無理ゲーでしょ。と思ったお話。 妊娠前の働き方に戻れる…わけがない妊娠出産前はバリバリ仕事をこなしていた人も、育児の場合は、思うようにいかない、1日の流れが読めなすぎる、ということを実感しますよね。 自分が頑張ればいい、仕事が好きだか

10ヶ月娘を子育て中のフリーランス夫婦の役割分担とスケジュール

沖縄在住のフリーランス夫婦、妻のミオです。 ちょうど夫婦で法人を立ち上げた年に子どもが生まれ、夫婦の役割は妻が大黒柱、夫が家事育児メインで暮らしている夫婦です。 10ヶ月になる娘を夫婦で育てています。 娘が2ヶ月の時にも「私たちの仕事と家事・育児の役割分担」というnoteを書きましたが、あれから半年以上が経ったので、改めて今の夫婦のスケジュールをまとめてみました。 仕事のメインは妻・夫婦どちらもリモートワークできるのが強みうちの夫婦は妻が大黒柱として、メインでお仕事を

大黒柱・妻の葛藤|ビジネスチャンス?家族時間?どっちを優先する?

こんにちは、フリーランス夫婦・妻のミオです。気づけば娘が生まれて早10ヶ月。もうすぐ1年が経つなんて信じられません。 オンラインで完結する仕事なので、産後3ヶ月くらいから少しずつ仕事には復帰して、産後半年の今年4月には、育休明け完全復帰となりました。 とは言っても、私たち夫婦は一般的な会社員ではなく、自分たちで作った法人の社員なので、産休・育休の間に発生する給料もありません。 そしてうちの夫婦は、妻の私が大黒柱で、夫が育児を優先という役割分担でしばらくは頑張る予定だった